【DbD】最新チャプター“A BINDING OF KIN”の情報が公開!新キラーと新サバイバーの紹介【デッドバイデイライト】

最終更新日
攻略大百科編集部

2020年11月11日、Dead by Daylight(デッドバイデイライト)公式より、最新チャプターの情報が発表されました。

今回は発表された新キラーと新サバイバーの情報をまとめた記事となります。

出典: forum.deadbydaylight.com


新キラー『ツインズ』

基本情報

キャラ画像

基本性能

徒歩速度・4.6m/s


心音範囲・32m


背の高さ・高い

大きな体をもったシャルロットと子供のようなヴィクトルが体を共有している殺人鬼です。

特殊能力『血の結束』

画像

説明

特殊アビリティ:血の結束

能力ボタンを押すとヴィクトルを体から分離させ、操作することができる

ヴィクトル操作中はシャルロットはその場にとどまります。

ヴィクトル操作中、セカンドボタン押すことでシャルロッテの操作に戻ることができる。

その場合はヴィクトルはその場にとどまり、近く生存者がいる場合殺人鬼の本能によりシャルロットに生存者の居場所を通知します。

シャルロット操作中のヴィクトルは生存者が潰すことができます


特殊攻撃:飛び付き

ヴィクトル操作中、能力ボタンを長押しすることでゲージがたまり、最大になった状態で攻撃ボタンを押すと、デモゴルゴンのような突進攻撃を発動させることができます

突進攻撃が無傷の生存者に命中した場合、ヴィクトルはその生存者の頭部にはりつき、衰弱、忘却、行動不能のステータス効果を与え、ロッカーへの進入と脱出ゲートからの脱出が不可になり、付近にいる生存者のオーラが視えるようになります。

張り付かれた生存者は払い除けアクションを完了するとヴィクトルを潰すことができます

また、飛びつきを外したあとは少しの間行動不能状態になり、その間に生存者がヴィクトルを潰すことができます。


新ステータス効果: 行動不能

他の生存者への治療や治癒、発電機の修理と破壊工作、トーテムの浄化、チェストの調査、アイテムを使う・拾う・落とすことができなくなります。

固有パーク

溜め込み屋

画像

効果

数少ない持ち物を固守するあなたは、備蓄を漁られることに対し敏感になっている。24/36/48m以内の生存者がチェストにアクションを行うか、アイテムを拾った時に通知を受け取る。十分な出現ポイントがある場合は最大2/2/2個のチェストが追加で生成される。チェストから見つかるすべてのアイテムのレア度が減少する。

迫害

画像

効果

これまで人生ハードモードだったあなたは、他の者の人生も難易度を上げることにした。発電機を破壊すると、他のランダムな3/3/3台の発電機の進行度が後退し始める。これらの発電機のいずれかが修理中の場合、修理をしている生存者それぞれに難しいスキルチェックが発生する。迫害は120/100/80秒のクールダウンがある。

とどめの一撃

画像

効果

終わりが近づき、あなたはとどめを刺しにかかる。発電機の修理が完了するたびにトークンを獲得する。トークンを1個以上持っているとき、次の突進攻撃の距離が60/80/100%増加し、トークンを1個消費する。

※突進攻撃とは通常攻撃を長押しすることです。

新サバイバー『エロディー・ラコト』

基本情報

キャラ画像

固有パーク

査定

画像

効果

あなたの目は用心深く、多くの人間が見落とすものにも気づく。3/3/3トークンを持った状態で儀式を開始する。チェストが開放済みの場合、1トークンを消費してアイテムを探すことができる。チェストの開錠速度が40/60/80%上昇する。

欺き

画像

効果

冒険に満ちたあなたのライフスタイルには、狡猾に行き先を惑わすことが必要になる。欺きが有効の間、走行中はロッカーに入ることはできないが、その代わりに入るフリをする。走行中にロッカーにインタラクトすると騒音インジケーターを発し、3/3/3秒間赤い傷マークを残さなくなる。欺きには60/50/40秒のクールダウンがある。

勢力争い

画像

効果

あなたは決して諦めない。今だって、絶対に。殺人鬼に運ばれている間、進行ゲージが35/30/25%になるまでもがくと勢力争いが発動する。発動すると付近のパレットを倒して殺人鬼を怯ませることができる。殺人鬼が怯んだらパークは解除される。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ