本記事は『ONE PIECE』に登場する「フィガーランド・ガーリング聖」の解説、考察です。作品外の要素についても言及しています。
本記事は『ONE PIECE』単行本最新刊およびジャンプ本誌最新話のネタバレを含みます。
目次
フィガーランド・ガーリング聖とは?
出典: one-piece.com
フィガーランド・ガーリング聖とは、五老星[科学防衛武神]。前歴は神の騎士団でしたが、何者かに指示を受けて五老星に昇格しました。
38年前の時点で先住民一掃大会に優勝。ゴッドバレー事件でロジャー海賊団とロックス海賊団を相手にしたり、ひとつなぎの大秘宝争奪戦における人物に数えられるなど、実力・名声共に最上位クラスです。
特にシャンクスとの関係性が示唆されており、物語上非常に重要な立ち位置にあります。
シャンクスとの関係性
フィガーランド家
出典: one-piece.com
シャンクスの出身は、ほぼ確定でフィガーランド家です。※1
判明するまでの流れは以下の通りです。
- ウタがシャンクスの娘を自称する
- 五老星がフィガーランド家の娘を理由にウタの処分について議論する
- ウタとシャンクスは義理の親子と判明
- ウタをフィガーランド家の娘と判断したのは、シャンクスがフィガーランド家だったから
- 「シャンクス = フィガーランド家」「ウタ ≠ フィガーランド家」
※1 『ONE PIECE FILM RED』
神の騎士団
シャンクスの容姿と酷似した人物(シルエットのみ)が神の騎士団に所属しています。※2
2人の特徴は以下の通りです。
| シャンクス | シルエット | 
|---|---|
| 長身 | 長身 | 
| サーベル | サーベル | 
| 襟が立った外套 | 襟の長い外套 | 
このようにほぼ一致しています。
※2 107巻1083話〝あの日の真実〟
親子?
2人の親子関係を示す情報は以下のようになります。
- ゴッドバレー事件後シャンクスが宝箱から発見される
- ゴッドバレー事件前ガーリング聖の子供達が島内に居た※3
- 2人は家柄、使用武器(サーベル)が同じ
ゴッドバレー事件当時はシャンクス1歳、ガーリング聖も推定30代程度と親子間における自然な年齢差です。
※3 108巻1096話〝くまちー〟
宝箱に入っていた理由
シャンクスが宝箱に入っていた理由は不明です。
推測ですが、ロジャー海賊団、ロックス海賊団、海軍、神の騎士団と伝説級の激戦が繰り広げられていたため、やむを得ず宝箱の中に避難させていたという説があります。
一方で、海賊は宝箱を見つけると持ち帰る習性があります。
いいかロー…!!海賊ってのは宝箱を見つけると自分の船に持ち帰る習性がある
仮にこれを意図していた場合、ロジャー海賊団かロックス海賊団にシャンクスを引き渡すつもりでいた事になります。
2人の強さ
出典: x.com
2人の強さをまとめると以下のようになります。
| 出典: one-piece.com ガーリング聖 | 強さには秘密がある | 
| 出典: one-piece.com シャンクス | ロジャー海賊団の船員が誰も真似できなかった神避を習得するなど、類稀な才能を持つ | 
※「尾田っちが答える10問10答」より
ワンピース、ひいては少年誌における強さは、ほとんどが血統由来です。シャンクスに関しては海賊でありながら五老星と謁見する※4など、他に例を見ない待遇を受けています。また現時点では2人は悪魔の実の能力者とは判明していません。よって、フィガーランド家が特別な血筋であると言えます。
※4 90巻907話〝虚(から)の玉座〟
髪色
| 出典: one-piece.com エース | 出典: one-piece.com ロジャー | 出典: one-piece.com ルージュ | 
エースが母親のルージュではなく、ロジャーの髪色であるように、髪色は両親のどちらかから遺伝しています。
仮にガーリング聖とシャンクスが親子であれば、シャンクスの髪色は母親から遺伝したと言えます。
五老星との関係性
出典: one-piece.com
ガーリング聖は神の騎士団から五老星[科学防衛武神]に就任しました。
旧五老星ジェイガルシア・サターン聖含むメンバー全員が古傷を抱えているなど、過去に激しい戦闘を経たと示唆されています。
神の騎士団は、ゴッドバレー事件での活躍や「神の騎士団が動き出したら戦いはそこからだ」とドラゴンが語っていたりと、武闘派の天竜人だと分かります。
なので他の五老星が過去に神の騎士団として活動しており、ガーリング聖と同じように昇格。つまり序列は神の騎士団→五老星という流れで、バップアップ的な役割も担っているとも考えられます。
イムは神の騎士団も掌握している
出典: one-piece.com
以下のようにイムは五老星だけでなく、神の騎士団も掌握していると分かります。
- 五老星はイムに従属している
- イムにとって五老星は使い捨ての駒に過ぎない※5
- 神の騎士団は五老星と同じように魔法陣による移動が可能(未確定)
- 他の五老星はガーリング聖が新たに加入する事を知らなかった※5
このように五老星はぞんざいな扱いを受けており、五老星の加入に介入できる人物はイム以外考えられません。なのでガーリング聖の加入はイムの独断。つまりは、神の騎士団にもイムの息がかかっていると見て間違いないでしょう。
※5 1125話〝何をもって死とするか〟
魔法陣
※不確定要素を前提に考察しています。
魔法陣による移動は五老星と神の騎士団が使用しています。(未確定)
五老星のように世界情勢を把握しているのならば、使い所はいくらでもありました。よって、魔法陣による移動には以下の条件があると考えられます。
- 負荷が掛かる(ある程度の実力者にしか扱えない)
- 下準備が必要
下準備については、サターン聖が他の五老星を読んだ時の描写から読み取れます。
ジェイガルシア・サターン聖
『呼ぶぞ』
五老星
『ああ』
無条件かつ単独で発動可能であれば、わざわざ段階を踏まえる必要はありません。
若い頃の活躍
出典: one-piece.com
ガーリング聖の若い頃は、38年前に起きたゴッドバレー事件の回で描かれています。※6
事件前には先住民一掃大会が開催され、1万ポイントのハンデを背負いながらも優勝。直後には神の騎士団を先導してロジャー海賊団、ロックス海賊団を相手に立ち回りました。他の神の騎士団も数名居る中で優勝候補を期待されるなど、この時点で戦闘力が抜きん出ていたと分かります。
事件の内容は一部改竄され、海軍とロジャー海賊団が共闘して、ロックスを討ち取ったと報道されており、神の騎士団の活躍も伏せられていました。※7
※6 108巻1095話〝死んだ方がいい世界〟1096話〝くまちー〟
※7 95巻957話〝ULTIMATE(アルティメット)〟
先住民一掃大会とは
ゴッドバレーにおける先住民一掃大会の概要は以下の通りです。
| 開催地 | ゴッドバレー(通称「神の谷」) | 
|---|---|
| 概要 | 天竜人主催の腕試し大会 | 
| 趣旨 | 世界政府の資源確保 | 
| 優勝 | フィガーランド・ガーリング聖 | 
| 賞品 | 
 | 
| 規定 | 島内に放たれた10万人の脱兎(先住民、奴隷、罪人)を殺害してポイントを稼ぐ | 
| 得点 | 13名のSR脱兎:1万点 150名のR脱兎:不明 開始前の脱兎の殺害:-1万点 | 
| 備考 | 開催周期は3年に1度 | 
と以上の表を見るとわかるように、非常に胸糞の悪いいかにも天竜人がやりそうな大会となっています。
モデル
※紹介するモデルは全て未確定です。
月
ガーリング聖の髪型から、月または三日月との関連性を示唆しています。
作中では黒ひげの幼少期や、くれはが「生きていたのか。”D”の意思は」と語る際に月が意味深に描写されるなどDの一族と月の関連性も示唆されており、月つながりでガーリング聖とDの一族との関連性も生まれます。
さらに「エネルのスペース大作戦」では月の民が登場しました。月の民は主に空島との関連性が深く、本編では登場していないためガーリング聖との関連性は未知数となっています。
曜日
ガーリング聖(月)・太陽の神ニカ・五老星はそれぞれ惑星・曜日を表しています。
| キャラ名 | 惑星 | 曜日 | 
|---|---|---|
| ニカ | 太陽 | 日 | 
| ガーリング聖 | 月 | 月 | 
| マーズ聖 | 火星 | 火 | 
| ウォーキュリー聖 | 水星 | 水 | 
| 十・ピーター聖 | 木星 | 木 | 
| V・ナス寿郎聖 | 金星 | 金 | 
| サターン聖 | 土星 | 土 | 
曜日の由来は古代の天文学です。昔の人は肉眼で把握できる太陽・月・5つの惑星(月~土星)から時間を計測していました。
ニカはジョイボーイとルフィの能力でもあるので、計8名は全て味方陣営と考えられます。
ユーリイ・ガガーリン
出典: www.jiji.com
名前と「エネルのスペース大作戦」との関連性から「ユーリイ・ガガーリン」モデル説があります。
ユーリイ・ガガーリンの経歴は以下の通りです。
| 異名 | 人類初の宇宙飛行士 | 
|---|---|
| 名言 | 「地球は青かった」 「神は居なかった」 | 
| 生い立ち | 1934年に生まれ、空軍士官学校を卒業後、宇宙飛行士となる | 
| 最後 | 1968年、飛行訓練中に墜落事故で死亡 | 
作中ではエネルがマクシムを使い、前人未到の月に到達。月の民と遭遇しており、月がモチーフとなっているガーリング聖と一部共通点が見られます。
ガーリントン
ガーリントンはアメリカ軍人の将軍。(詳細不明)
名前が似ている事からモデル説が浮上しておりますが、出所は不明です。またガーリントンというアメリカ軍人も公表されておらず、架空の人物もしくは名称が変更された可能性があります。
白ひげに傷を付けた?
出典: www.amazon.co.jp
白ひげに傷を付けた人物は「ゴール・D・ロジャー」で確定しています。
白ひげの体に残る傷は、ロジャーとの激戦の証であり、忘れ得ぬ思い出…。
ガーリング聖が付けた説について
ガーリング聖が付けた説は、シャンクスがエースの件で白ひげ海賊団を訪れた際の発言から考察されていました。
てめェの顔見ると”あの野郎”から受けた傷が疼きやがる
直後の会話で白ひげはロジャーの事を名前で呼んでいたことから、傷を付けた人物はロジャーではないと思われていました。またロジャーと所縁のある人物と言えば、エースも該当します。
消去法により、シャンクスの顔と似た人物「フィガーランド・ガーリング聖」が付けたと考えられていました。
基本情報
| 出典: one-piece.com | |
| 本名 | フィガーランド・ガーリング聖 | 
|---|---|
| 経歴 | 神の騎士団 →神の騎士団の最高司令官 →五老星[科学防衛武神] | 
| 声優 | 山路和弘 | 
| 初登場 | アニメ: 1120話〝揺らぐ世界!支配者の審判と五老星の始動!〟 | 
| 漫画: 107巻1086話〝五老星〟 | |
まとめ
神の騎士団は革命軍襲撃の一件から、ドラゴンとのつながりも見られます。
決着を急ごうとしているため、そう遠くない内に神の騎士団vs天竜人が描かれることとなるでしょう。
神の騎士団にはシャンクスと酷似した人物がいたため、そこでガーリング聖とシャンクスのつながりも判明するかもしれません。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				    


































 
                     
                     
                    

 
        
        
            


 
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。