【ワンピース】112巻SBS、伏線や考察│収録話と各描写の解説も【ネタバレ注意】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

この記事では、現在のワンピースの流れを追いたい方向けに最新巻112巻のSBS、張られていた伏線を中心に分かりやすくまとめています。

作中の描写が過去のものとどうつながっているのか、今後物語がどのように展開されていくのかなども解説しています。

本記事は『ONE PIECE』単行本最新巻および、ジャンプ本誌最新話のネタバレを含みます。

112巻収録話

112巻には、エルバフ編序章における1134~1144話の全12話が収録されています。

1134話

フクロウの図書館

1135話

友の盃

1136話

太陽を待つ国

1137話

シャムロック登場

1138話

神典(ハーレイ)

1139話

山喰らい

1140話

スコッパー・ギャバン

1141話

歳上の女

1142話

わたしのこわいもの

1143話

神の騎士団

1144話

戦士の時間

見所を3選ピックアップ

神の騎士団が登場

出典: one-piece.com

エッグヘッド編でお披露目された謎の天竜人の組織、神の騎士団が計4名登場しました。

五老星と同じく天竜人も本格的に参戦する流れは、いよいよ最終局面に向けて動き始めていると感じさせますね。

シャンクス双子説が遂に判明

出典: one-piece.com

長らく噂されていたシャンクス双子説が、双子の兄シャムロックの登場により遂に判明しました。

シャムロックの方が髪が長い以外はほとんど瓜二つでフード越しではシャンクスと見間違えるほどでした。

そういえば、世界会議編でもシャンクス似の人物が五老星と謁見していましたが…。

スコッパー・ギャバン参戦

出典: one-piece.com

ロジャー海賊団のNo.3であるスコッパー・ギャバンが参戦します。網笠の男の正体であり、ルフィ達をエルバフで待ち受けていました。

「エルバフが無事だったら会いに来い」との台詞と合わせて、ルフィ達に何かを伝えようとしているのは間違いなさそうですね。

【重要】本誌から修正された内容

ジャンプ本誌から、軍子とシャムロックの家名と名前が一部修正されています。

ジャンプ本誌

112巻

軍子

マンマイヤー家 軍子

フィガーランド・シャムロック

フィガーランド・シャムロック

38年前のゴッドバレーでも、軍子と似た軍帽を被っていた人物が神の騎士団として登場していました。

銃を所持していたため軍子の戦闘スタイルと大きく異なりますが、外見的な特徴的から2人は親族関係が示唆されています。

また天竜人は男性なら聖、女性なら宮が付くので単純な表記忘れと思われます。

112巻SBS解説

ロジャー海賊団の役職が初公開

今まで不明瞭だったロジャー海賊団の情報が新キャラ含めて一気に公開されました。

キャラ

役職

ゴール・D・ロジャー

船長

シルバーズ・レイリー

副船長

スコッパー・ギャバン

航海士

ムーン・アイザックJr.

戦術参謀

クロッカス

船医

ドンキーノ

総舵手

ミレ・パイン

拷問係

ローウィング

学者

エリオ

情報屋

スペンサー

諜報部員

ピータームー

砲手

ジャクソンバナー

音楽家

ブルマリン

船大工

ギャバンに関しては、ラフテル到着前の様子から航海士と予想されていましたね。

出典: www.youtube.com

スコッパー・ギャバンの名前の由来

Q.スコッパー・ギャバンの名前は、宇宙刑事ギャバンからつけられたんですか?

A.フランスの名優で「ジャン・ギャバン」と言うかっこいい~おじさんがいまして、そこから借りた名前です。

出典: 『ONE PIECE』112巻

ギャバンの他にも『ONE PIECE』のキャラや設定には、いくつかモデルが存在すると明言されています。

ドスンダダ族と小人族の混血種について

出典: one-piece.com

1139話〝山喰らい〟より、ギャバンから「ドスンダダ族」などの混血種が言及されていました。その内、小人族の混血種について回答されています。

ドスンダダ族

小人族 × 人間族

ズシンドド族

小人族 × 巨人族

由来は小人族のトンタッタ族が「トン(地に足が付く音)」「タッタ(歩く音)」と言うかわいい足音で、それぞれ重量に合わせたネーミングがされています。

ちなみに、小人族と巨人族の混血も判明し、それは「ズシンドド族」と呼ばれているそうです。

新巨兵海賊団のプロフィール判明

新巨兵海賊団の役職、身長、年齢、好物の情報が公開されました。

キャラ

プロフィール

出典: one-piece.com

ハイルディン

役職:船長

身長:2220m

年齢:81歳

好物:ミートボール

出典: one-piece.com

スタンセン

役職:船大工

身長:1950m

年齢:81歳

好物:野戦メシ

出典: one-piece.com

ゲルズ

役職:繊維

身長:1700m

年齢:75歳

好物:ハンバーグ、マカロン

出典: one-piece.com

ゴールドバーグ

役職:コック

身長:2100m

年齢:63歳

好物:ローストラム

出典: one-piece.com

ロード

役職:航海士

身長:2600m

年齢:63歳

好物:ベリーパイ

成人の巨人族の平均身長は12、13mと言われているので、全体的にかなりの高身長メンバーですね。ロードに至っては平均の2倍です。

電伝虫「音声認識型」とは

Q.ロキのそばにいた電伝虫の「音声認識型」は他の電伝虫とどう違うのでしょうか?

A.ロキは体を拘束されてますよね? 手が使えないのに電伝虫に出られるのは、この電伝虫が少しだけ人間の言葉を理解して通話をつなぐ事ができるからです。
かける時も然り「hey、siri!!」の様に作動可能なのです。

出典: 『ONE PIECE』112巻

他にも電伝虫には以下の種類が登場しています。

子電伝虫

手乗りサイズ。海外との通信ができないなど、通信範囲が他より狭い。

黒電伝虫

盗聴用。

腕時計のように携帯に適した形で登場していた。

白電伝虫

黒電伝虫の盗聴妨害の念波が出せる。希少種。

ツノ電伝虫

念波妨害専用。

ゴールデン電伝虫

バスターコール発令用。名前の通り全身金色。

シルバー電伝虫

ゴールデン電伝虫と対を成し、こちらは受信用。

“シルバー”は色ではなく老人の意味で、白髭を生やしている。

監視用電伝虫

監視カメラのように部屋の隅などに設置されている電伝虫。基本受信用。

映像電伝虫

映像・音声を送受信できる電伝虫。

大小のサイズに分かれ、小さい方はビデオカメラ。大きい方はプロジェクター。

自走式映像転送電伝虫

映画『STRONG WORLD』に登場。

名前の通り自走可能。

スマートタニシ

通称「スマシ」。ワノ国に生息するタニシから作られた携帯用。念波が弱いため、「親分タニシ」など電波を中継する。元ネタはスマホ。

映像配信電伝虫

不特定多数の電伝虫に念波を送れる最新式。

電語虫

成人の人間族と同程度のサイズを持つエルバフ専用の巨大な電伝虫。

エルバフの動物はストロングワールドから

出典: one-piece.com

エルバフに登場していた動物達は映画『STRONG WORLD』でお蔵入りしていた動物のデザインのようです。

エルバフに登場させた経緯は「強さがものを言う世界とエルバフの世界観がマッチしていた」とのこと。「考えるのがめんど…」と漫画家としての苦悩も零していました。

エルバフは北欧をモデルにしていた

多くの方が予想されていた通り、エルバフは北欧のヴァイキングをモデルにされていました。

Q.エルバフのモデルの国とか町がありますか?

A.モデルはもちろん北欧のヴァイキングの時代の建物を基本に据えて、文化、地形を想像していきましたよ!

出典: 『ONE PIECE』112巻

建物や文化だけでなく、ロキ、ハイルディン(オーディン)、フェンリルなどは、いずれも北欧神話に登場する神々です。

1096話のサングラスの男はギル・バスター

出典: www.amazon.co.jp

1096話〝くまちー〟にて登場していたサングラスのロックス海賊団は、まさかの短編集に登場していたギル・バスターでした!

現在は死亡しており、450話〝将軍(ジェネラル)ゾンビnight〟でモリアが操っていた四本腕の人物もギル・バスターでした。

以下のリンクからギル・バスターの登場話が半分以上試し読みできます。

【試し読み】WANTED!尾田栄一郎短編集

あの”伝説の海賊団”が登場していた

出典: one-piece.com

Q.1122話に登場しているのは、あの伝説の海賊団ですよね!?

A.正解です!とあるジャンプの企画で25年以上前に僕が“ヒッピー・ザ・ドクロカレー”を、「るろうに剣心」の和月伸宏先生が“シミター太”を、「シャーマンキング」の武井宏之さんが“ヒロ★ゴーモン”をデザインして海賊団を組んだときのキャラクターです。

出典: 『ONE PIECE』112巻

とあるジャンプの企画とは、読者参加企画「古今無双海賊大海戦(KKD)」のことです。

KKDとは、海賊団の仲間を3人集めて、合計で100になるように能力値を割り振り、応募した海賊団のデータをコンピューター上で算出して勝者を決める企画です。

優勝者は爆団という少年海賊団でした。

112巻で張られた伏線集

シャムロックとシャンクスは協力関係?

出典: one-piece.com

シャンクスの双子の兄 シャムロックですが、2人は裏で協力している可能性があります。

シャムロックはシャンクスのことを「ウス汚れた下界が好きらしい」と貶していましたが、頂上戦争ではシャンクスが瞬間移動したかのような不思議な現象が確認されていました。

シャムロックがシャンクスに成りすましていたのであれば、この瞬間移動のトリックの説明が付きます。

シャムロックの悪魔の実はケルベロスで確定?

シャムロックがロキに攻撃していた時に出現させたケルベロスですが、動物系覚醒者の羽衣を持っていました。

政府には物に悪魔の実を食べさせる技術が確立されているので、シャムロックの剣がケルベロスがモデルの動物系悪魔の実の能力者なのでしょう。

口から剣を出したり、緊急発進(スクランブル)と言う技など自在に操っていたのも裏付けています。

またシャンクスが左利きに対し、シャムロックが右利きでした。このことから2人は対になっている可能性が高く、シャンクスの剣もケルベロスと似た悪魔の実を食べているのかもしれません。

出典: one-piece.com

ロキの悪魔の実とは?

出典: one-piece.com

ロキの食べたと思われるエルバフに伝わる伝説の悪魔の実のヒントは以下の2点です。

  1. エルバフ関連の伝説と言えばニカ
  2. 「鉄雷(ラグニル)」による攻撃で雷を発生させた際、ロキ自身が感電していなかった

これらを踏まえると、ロキこそがゴムゴムの実を食べた線が考えられます。

ただし、ゴムゴムの実は古い悪魔の実図鑑にも記載されておらず、実在するかどうかも疑わしいでしょう。

そもそも、ハラルド殺害が冤罪だったとすると本当にエルバフに伝わる伝説の悪魔の実を強奪したのかさえ怪しいです。

ロキの捕縛とシャンクスが四皇になった時期

出典: one-piece.com

ロキが捕らえられた時期とシャンクスが四皇になった時期が一致しています。

ロキは海外に出た事もありました。懸賞金が課されていた点から海賊として活動していた可能性が非常に高く、26億と言う額からも四皇クラスの脅威度を示唆しています。

四皇は世界三大勢力の一つと称されるほどなので、世界政府特別懸賞金の枠組みからは現在無力化されている四皇だからとの見方ができます。

神典(ハーレイ)に隠された謎

神典と壁画の謎について、以下の点から第一~第三世界は時系列でつながっているとの見方ができます。

  • 物語は3部構成で、第三世界はこれから起こる現世の話
  • 第二世界は空白の100年を指している可能性が高い

また神典に登場していた固有名詞はそれぞれ以下のものを指していると言われています。

名詞

人物・物

太陽の神

ニカ

業炎の蛇

レッドライン

森の神

悪魔の実が成る木

海の神

ポセイドン

空白

空白の100年

禁断の太陽

マザーフレイム

特に禁断の太陽に関しては、第三世界を指していると思われる壁画が大きなヒントになっていました。

太陽を手にした怪物に立ち向かうニカの一団という構図からも明らかにマザーフレイムを盗んだイム vs 麦わら大船団と見て取れます。

軍子は味方になる?

軍子は今後、味方になる可能性が示唆されています。

  • 繊細
  • ブルックのファン
  • ロールパンナモデル説(善と悪の心を持つ)

さらに最新話では軍子とブルックの関係に切り込まれていました。

1149話〝一秒〟で、ブルックと軍子は過去に親しい間柄だったと判明しました。

軍子は過去の記憶を失っており、父を失い、ブルックから夢を語り聞かされていました。

ブルックは生前ににとある王国の護衛戦団団長を務めていたので、どんな王国だったのかが今後の焦点となるでしょう。

ロキは冤罪だった?

ハラルドを殺害したのはロキであるとエルバフ中に認知されていましたが、冤罪の可能性が非常に高まりました。

そもそもロキが犯人である広まった原因は唯一の目撃者であるヤルルからです。

ヤルルが黒幕だったのか?何らかの思惑があったのか?気になる続報は最新話で一部判明しています。

1152話〝ヒドい一日〟でロキの冤罪が確定しました。

ハラルド死因はエルバフの戦士達に串刺しにされたためであり、ロキとヤルルその惨状を目撃していました。

しかし、事件の真実の知っている筈のヤルルはロキが犯人という状態を黙認しています。同じく真実を知り、エルバフと交友の深いギャバンも同様でした。

エルバフの現状を鑑みると、ハラルドを殺害された復讐心から政府との戦争を避けたかった意図が考えられます。

そこでロキが1人で罪を被ったのではないでしょうか。

112巻の各描写の解説

リュウリュウの実 幻獣種モデル「麒麟」とは

キリンガム聖のリュウリュウの実 幻獣種モデル「麒麟」について現在判明している情報は以下の通りです。

  • 催眠術を使って眠らせる
  • 体の一部を動けなくさせる「眠酔化(みんえいか)」が使える
  • 眠った人物の夢から物体を取り出せる(食べ物なら満腹感はあるがゼロカロリー)
  • カクのウシウシの実 モデル「麒麟(ジラフ)」とは同名の別物

ソマーズ聖とピーター聖は親子?

出典: one-piece.com

ソマーズ聖と五老星のピーター聖は同じシェパード家でした。2人は顎髭の形が似通っているため親子関係が示唆されています。

ガーリング聖に対して「慎め」とのマーズ聖の発言から、立場は五老星 > 神の騎士団でした。仮に2人が親子だとしたら親はピーター聖でしょう。

またソマーズ聖は神の騎士団団長であるシャムロックに対しても気さくに接していたので、こうした天竜人内の家系の序列も影響していたのかもしれません。

軍子の聞いていた「NEW WORLD」とは

出典: one-piece.com

軍子が聞いていた「NEW WORLD」とは、2年前の修行期間でブルックがアーティスト活動していた際の曲です。

また身に付けていたTDヘッドフォンも空島のダイアルが加工されたものでした。軍子は他の天竜人とは異なり、下界の文化に非常に興味を示しているようですね。

ギャバンは高度な覇気使い

出典: one-piece.com

ギャバンはルフィよりも高度な覇気を扱える描写がされていました。

実際にアウルスト城に現れたシャムロックと軍子の気配をギャバンしか察知できていませんでした。

単純な戦闘力では流石にルフィには劣るでしょうが、レイリーがルフィに覇気の稽古を付けていたように今後、技術面でサポートする展開が濃厚です。

ロキが放った攻撃と海楼石の設定

出典: one-piece.com

ロキが一時的に解放された際に「鉄雷(ラグニル)」を使って雷を発生させていました。この時は海楼石の錠につながったままでした。

そもそも海楼石は能力を完全に封じるものではなく、弱体化させる設定です。

実際にアーロン戦でもルフィが水の中で首を伸ばして人工呼吸を受けていたり、海中で「ゴムゴムの象銃(エレファントガン)」を使っていました。

まとめると、ロキが雷を操る能力者である線が浮上しました。

“ゲーム”とは

出典: www.youtube.com

シャムロックが指示していたゲームとは、簡潔に言うと「制限時間内に親が子供を救えるかゲーム」です。

シャムロックの最終的な目的はエルバフの掌握です。また大きな子供を気付かれずに誘拐するのは現実的に不可能でした。そこで、いっそのことゲームにしてしまい、ついでに政府との圧倒的な力関係を教えてやろうと言ったところでしょう。

ゴッドバレーでも先住民一掃大会という奴隷や先住民を殺害してポイントを稼ぐという催しが開かれていたので、いかにも天竜人が考えそうな趣味の悪いゲームです。

112巻発売記念PV

単行本発売に合わせて恒例の発売記念PVがYouTubeで公開されています。

これまでは単行本の内容を一部なぞったもので編集されていましたが、今回は宣伝用の販促PVのような内容でした。

112巻の電子書籍版の発売日は?

112巻の電子書籍版は8月4日(金)に発売されます。

これまでの傾向から、電子書籍版はアナログ版から約1カ月遅れで発売される傾向にあります。

113巻の発売日は?

113巻の発売日は10月30日~11月1日の間に発売される可能性が高いです。

これまでの傾向から、単行本は118~120日間隔で発売されるケースがほとんどです。

単行本

発売日

110巻

2024年11月6日

111巻

2025年3月9日

112巻

2025年7月4日

次回のSBSはどうなる?

ロジャー海賊団の新情報を始め、112巻も裏設定盛り沢山の内容となっていました。

近年の傾向だとロッキーポート事件などの重要そうなキーワードはSBSで言及される流れにあります。

続く113巻では以下のような事柄が言及されることでしょう。

  • セイウチの学校に関する情報
  • エルバフの子供や母親の血縁関係など
  • ギャバンと神の騎士団との面識について
  • ロキのした悪行の詳細

 

本記事は『ONE PIECE』112巻の内容を一部要約・解説したものです。

細かな箇所などは是非自分の目で確かめてみて、新たな発見や別の解釈などで楽しんでみてください。

商品情報を取得中です...

ランキング

  1. 【ワンピース】シャンクスは双子の弟!|正体や目的などの考察・情報まとめ【ネタバレ注意】
  2. 【薬屋】子の一族の真相とは?わかりやすい相関図で解説!<子の一族・皇帝・羅の一族:アニメ2期>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  3. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  4. バイオハザード時系列 全シリーズまとめ完全版!ストーリー順・発売順・おすすめプレイ順【BIOHAZARD】
  5. 【ワンピース】最新ロックス海賊団メンバー一覧|ロックスの正体、ゴッドバレー事件の真相も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ