本記事は『ONE PIECE』における巨人族の島エルバフの関連情報、エルバフで待つ人物の考察です。
本記事はONE PIECE単行本最新刊およびジャンプ本誌最新話のネタバレを含みます。
目次
エルバフとは
出典: one-piece.com
エルバフとは、偉大なる航路後半の海にある新世界「ウォーランド王国」の第二層「陽界」にある巨人族の村、王国の名前です。
「ウォーランド王国」は三層に別れ、上から天界、陽界、冥界となっています。また冥界はエルバフ神話においては「第一世界」と呼ばれています。
「世界一の強国」「巨人族の総本山」の異名の通り、ドリー、ブロギーを始め多くの巨人族が暮らしている島であり、その戦力はビッグ・マムが手中に収めようとするなど、世界政府も立ち入れない程。
特にニカの伝承があることから、物語上大きな役割を持つ可能性が高いです。
初登場はアラバスタ編で、以降は長らく触れられませんでした。ホールケーキアイランド編のビッグ・マムの過去回で再登場し、1124話〝親友〟から本格的にエルバフ編に突入します。
巨人族について
出典: one-piece.com
巨人族は名前の通り、巨大な体躯が特徴の人種です。
しかし、一般人とは比べ物にならない巨体を持つ白ひげ、カイドウ、ビッグ・マムは巨人族ではありません。
なので「体が大きい = 巨人族」と単純に区別はできません。
容姿に関しては、中世北欧の沿岸部に生息していた海賊ヴァイキングをモデルにしている可能性が高いです。
エルバフの王子ロキ、世界樹(ユグドラシル)も北欧神話に登場します。
またヴァイキングは略奪を働く武装集団でしたが、実際には貿易を中心に営む農民もしくは漁民でした。
作中では巨兵海賊団として登場する中で、「略奪より貿易」とマザー・カルメルが巨人族達に説いていた描写もあります。
バーソロミュー・くま 出典: one-piece.com |
ジュエリー・ボニー 出典: one-piece.com |
バッカニア族の生き残りであるバーソロミュー・くまと、娘のジュエリー・ボニーは巨人族の血を引いています。
お前が今回の目玉バッカニア族って!!成程でけェ
巨人族の血ィ引いてんだってな!!
バッカニア族は一般人より肥大した胴体が特徴的で、くまの父親にも同じ特徴がありました。
くまの母親は人間だったので、くまとボニーはバッカニア族のハーフです。
しかし、ボニーは一般人と同じ体なので、バッカニア族であっても必ずしも身体的な特徴が現れる訳ではないようです。
生態
出典: one-piece.com
Q.ドリーとブロギーは何歳ですか
A.巨人族ってのは、まず300年くらい生きるわけなんですが、成長速度は人間の2分の1なんですね。という事は40歳でやっと人間でいう“成人”なんですよ。
あのおっさん達が、リトルガーデンでケンカし始めた時は、互いに58歳(人間的には29歳)。それから100年戦ってたので、158歳です。
まー300年生きる人達ですから、まだまた戦い盛りというわけです。Dr.くれはより、ちょっとお兄さんね。
出典: 19巻SBS
出身
巨人族の出身はエルバフが代表的ですが、以下の出身例のように世界中に生息しています。
名前 |
出身 |
---|---|
ハグワール・D・サウロ 出典: one-piece.com |
南の海 |
サンファン・ウルフ 出典: one-piece.com |
西の海 |
サウロはエルバフ出身の巨人族を野蛮と称し、穏やかな巨人族もいると語っていました。
このことから、巨人族との違い一般人は体長や寿命ぐらいで、性格などは一般人同様環境に影響します。
多神教
出典: one-piece.com
エルバフは複数の神を信仰する多神教です。
- エルバフ上陸直後の1127話〝謎の国の冒険〟にて、数コマ内に「太陽神」「耳神」の2つが登場
- ドリーが決闘について言及した際「エルバフの神の審判を受ける」「エルバフの神は常に正しき者に加護を与える」
- エッグヘッド上陸直後太陽の神への信仰心をあらわにした
このように度々神に言及していました。
他の国の宗教事情
出典: one-piece.com
エルバフと同じく、シャンディアも多神教でした。
太陽の神…森の神…雨の神…大地の神よ…
この娘の地と引きかえに…村をお救いください
来た 神がおいでに!!
カシ神様だ…!!
出典: 31巻287話〝神殺し〟
シャンディアはエルバフ同様、太陽の神を信仰している共通点があります。
ルフィが太陽の神ニカの能力に覚醒する伏線だったのか、ルフィvsエネルでは空島の住民の願いに応えるように雷雲を晴らしました。
ワンピース界全体では一部宗教的な信仰は見られるものの、神を絶対的存在として崇める文化は多くはありません。
また神の名前は作中で度々登場していました。
- 古代兵器は神の名を持つ
- ルナーリア族はかつて赤い土の大陸にあった神の国に住んでいた
エルバフで待つ人物の正体
出典: one-piece.com
※ギャバンは右下にいる黄緑のシャツとサングラスを着用した男性
エルバフで待つ人物はスコッパー・ギャバン説が有力です。
正体については3つのヒントがありました。
- 瓶で何かを飲んでいる
- 外套のようなものを着ている
- 胡坐をかいているように座っている
3に関しては「来い」との台詞と合わせて男性的な印象があります。
また関連性は不明ながら、シャンクスはエルバフで旧友と再会していました。
それでは、上記のヒントを元に「エルバフで待つ人物 = スコッパー・ギャバン」の根拠を3つ解説します。
1.扉絵の特徴と一致する
扉絵世界の甲板から Vol.16「双子岬」でクロッカスにお酌されている謎の人物と、エルバフで待つ人物の特徴が一致します。
謎の人物とエルバフで待つ人物の特徴は以下の通りです。
扉絵の人物 |
エルバフで待つ人物 |
---|---|
酒を飲んでいる |
瓶で何かを飲んでいる |
外套を着用 |
外套のようなものを着用 |
胡坐をかく |
胡坐をかいているように座っている |
ボサボサの白髪の長髪 |
|
人種は人間 |
残る4と5に関してもギャバンの特徴と一致しています。
ボサボサの長髪の白髪
出典: one-piece.com
元ロジャー海賊団の登場人物でクロッカスを除くと、白髪はレイリーのみ。
しかし、レイリーはパーマの効いた後ろ髪なので、ボサボサの髪とは明らかに異なります。
髪の色については、レイリーとクロッカスが26年前の時点で金髪、黒髪でしたが、老化により白髪になりました。
なので、ギャバンも2人と同じように白髪になっている可能性が高いです。
人種は人間
ネコマムシ 出典: one-piece.com |
イヌアラシ 出典: one-piece.com |
ネコマムシ、イヌアラシは、おでんの従者として一時期ロジャー海賊団に同船していましたが、ミンク族です。
また2人共白髪ではありません。
2.ウソップとチョッパーの服装
ウソップ 出典: one-piece.com |
トニートニー・チョッパー 出典: one-piece.com |
エルバフで待つ人物のシルエットが登場した一つ前のコマでは、ウソップとチョッパーの服に文字が刺繍されていました。
2人の文字を繋ぎ合わせると以下のようになります。
ウソップ:SU
チョッパー:COP
→SUCOP = スコップ = スコッパー
また、ウソップとチョッパー以外の一味がそれぞれバラバラに配置されていましたが、ウソップとチョッパーのみ綺麗に横並びでした。
- 文字のつながり
- 一味の配置
これらから「エルバフで待つ人物はスコッパー・ギャバンである」と仄めかしています。
扉絵が伏線になった前例
124話扉絵
124話の扉絵では、サンジの出生にかかわる伏線がありました。
上記の扉絵の描写は以下のように落とし込めます。
「THE SECRET = サンジには秘密がある」
「1830 = フランス革命が起きた年数 → ジェルマ王国の裏設定」
「鶴のボート = 巣に戻る → 故郷に帰る」
- フランス革命
貧富の差が激しかった絶対王政に対して、市民が反対運動を起こして共和制に移行した
→元帝国で植民地にしていた国々から裏切られて滅亡した過去があるジェルマ王国の特徴と一致 - 鶴の生態
繁殖地に戻る帰巣性を持つ
このようにサンジはジェルマ王国に帰郷するとの伏線になっていました。
668話扉絵
668話の扉絵にはエースと白ひげの墓標が描写されていました。
注目すべきはエースの墓標前にあった酒瓶と3つの杯。エース、ルフィ、サボの3人は丸太の上に酒瓶と3つの杯を置いて、兄弟の契りを交わしていました。
3つある杯は以下のように解釈できます。
- エースの供え物
- ルフィの墓参り
- サボの墓参り
サボが墓参りした、つまりサボ生存のヒントになっていたということです。
ルフィが訪れた際に気を利かせたという線もありますが、実際にサボは生きていたので十分な根拠となります。
エルバフと太陽の神ニカとの関連
出典: x.com
ベガパンクの配信内で、エルバフには太陽の神ニカの伝承があると言及されていました。ルフィがドリー、ブロギーと再会した際にも「まるでエルバフに伝わる神の姿のようだ」と驚いていました。
しかし、ニカの伝承は世界政府が抹消しようとするほどのタブーです。
- フーズ・フーにニカの伝承を漏らした看守
- ニカの伝承があるバッカニア族
いずれも政府の抹殺対象になりました。
つまり、ニカの伝承は世界政府にとって、歴史の本文の解読と同じくらい不都合なものです。
出典: one-piece.com
世界政府がエルバフを襲撃したとの記録はありません。襲撃しない理由としては、エルバフが世界一の強国であることが挙げられます。
組織の強さの基準としては、三大勢力である四皇、世界政府、王家七武海(撤廃)があります。当然エルバフは該当しないので、戦力的な観点だけで言えば三大勢力以下。
なので、誰にも知られたくないような内容であれば、王家七武海などを動員して、大規模な口封じをしても良かったのではとの疑問が残ります。
大樹「世界樹」
エルバフにある大樹は宝樹アダムであり、巨人族の間では世界樹と呼ばれています。
「宝樹アダム = 世界樹(ユグドラシル)」とは明言されていませんが、以下の描写からほぼ確定しています。
1127話〝謎の国の冒険〟
火災発生時「世界樹に燃え移ったらこの国は終わるぞ」と慌てる巨人族と共に大木が描写される
世界樹が巨人族にとって何を意味するかまでは未だ言及されていませんが、信仰の対象となっているのは間違いないでしょう。
各階層について
※以下の画像はウォーランド王国のイメージ図です。作中とは階層名が異なります。
ウォーランド王国には3つの階層が存在します。上から以下の通りです。
階層 |
特徴 |
---|---|
天界 |
詳細不明。王族が住んでいる? |
陽界 |
エルバフがある |
太陽石(ペインター)で描いた虹を登って直接移動可能 |
|
冥界 |
ロキが囚われている。 |
冥界の主と呼ばれる狂暴な生物が複数生息 |
|
監獄と処刑場 |
|
北極のような気候。別名「太陽の死んだ世界」「第一世界」 |
冥界は、ルフィ達が連れ去られたレゴブロックのような物で構成された一帯と鏡を隔てて地続きになっていました。そこでは神々の国と呼ばれており、「耳神様」「太陽神」と複数の神を信仰していました。冥界とは大きく異なり、比較的穏やかな気候でした。
また冥界の城付近からのびる吊り橋から冥界と陽界の行き来が可能です。
1131話から初登場した「太陽石」は主に移動手段として用いられる鉱石。
1132話では自身の何倍の大きさの虹を描いてウォーランド王国沖からエルバフへ直接移動していました。しかし、気候の影響を受け、ハイルディンが冥界に居た時は未使用に終わりました。
太陽信仰
出典: one-piece.com
巨人族は多神教として描かれている中で、以下のように取り分け太陽信仰が強いです。
- 太陽の死と復活の祭り「冬至祭」。冬至祭は12日間の断食の後に祭りを開くという催し
- 太陽神として崇められるロード
- 太陽の神ニカの伝承がある
ビッグ・マムの過去回で村中が火事に見舞われた際にも「太陽の神が全てを治めた」として場を収めていました。
このように太陽とエルバフの関連は分かりやすく強調されていました。
エルバフの関連人物
名前 |
関連情報 |
---|---|
エルバフにて旧友と再会 |
|
エルバフの王子 |
|
巨兵海賊団の二頭 |
|
新巨兵海賊団 |
|
エルバフの村を崩壊させ 巨人族から嫌悪される |
|
エルバフで「羊の家」を経営 |
|
元巨兵海賊団船長 |
|
幼少期のハイルディンに稽古をつける |
シャンクス
出典: one-piece.com
エルバフとの関連 |
旧友と再会 |
---|
シャンクスはキッド海賊団と交戦前、エルバフにて旧友と再会していました。旧友については「お互い死んでいたと思っていた」と語っていました。
しかし、シャンクスは四皇と超有名人物なので、死亡した場合は即座に報道されます。逆に言えば、シャンクスが四皇である内は存命している証拠となります。
「なぜ旧友はシャンクスを死んだと思ったのか」
シャンクスと似た人物が度々登場しているので、旧友の正体が判明すればシャンクスの正体にも近づけることとなるでしょう。
ロキ
エルバフとの関連 |
エルバフの王子 |
---|
ロキはエルバフの王子として1130話〝呪いの王子〟より初登場しました。
6年前から数々の悪行が原因で、現在はエルバフの戦士たちにより囚われ無力化されています。
額面だけ見れば四皇に匹敵する世界政府特別懸賞金26億ベリー、悪の限りを尽くしたとの悪名からエルバフの恥とまで言われており、エルバフ編におけるボスだと予想されています。さらに、エルバフの王家に伝わる伝説の悪魔の実を食べており、カタログスペックは申し分ありません。
またシャンクスを「腰抜け海賊」と称しており、何らかの因縁を匂わせています。
ホールケーキアイランド編でもシルエットのみ登場していました。
シルエット登場時点で被っていた王冠が無かったことから、現在は退位していると考えられます。また目隠しもされておらず、悪魔の実の能力との関連を匂わせています。
ドリー、ブロギー
ドリー 出典: one-piece.com |
ブロギー 出典: one-piece.com |
エルバフとの関連 |
巨兵海賊団の二頭 |
---|
実力については折り紙つきで、「100年前に世界が恐れた巨兵海賊団の2人の船長を失い、伝説となった」とまで言われています。
懸賞金も100年前から以下のように変動しました。
「100年前:1億ベリー → 現在:18億ベリー」
エッグヘッド編で五老星と対峙した際にドリー、ブロギーは善戦。一方ゾロ、ジンベエは苦戦していました。懸賞金に違わず、四皇幹部以上の実力が窺えます。
またエルバフでは、赤髪海賊団と共闘してキッド海賊団を圧倒しました。
シャンクスとは兄弟と呼ぶほどの間柄ですが、詳細は不明です。
余談ですが、巨兵海賊団が滅びた原因は2人の大喧嘩が原因でした。
ハイルディン、ゲルズ、ゴールドバーグ、ロード、スタンセン
名前 |
役職 |
---|---|
ハイルディン 出典: one-piece.com |
船長 |
ゲルズ 出典: one-piece.com |
船医 |
ゴールドバーグ 出典: one-piece.com |
コック |
ロード 出典: one-piece.com |
航海士 |
スタンセン 出典: one-piece.com |
船大工 |
エルバフとの関連 |
新巨兵海賊団 |
---|
エッグヘッド編から巨人族が麦わらの一味を救出した流れで、エルバフ編で再登場した新巨兵海賊団。
ロードのみ扉絵を除けば初登場で、他の巨人族から太陽神として崇められていました。
扉絵シリーズ「押し掛け麦わら大船団物語」では、麦わらの一味の傘下の海賊団が各地で自由気ままな海賊活動を続けていた一方で、新巨兵海賊団は過去にバギーズデリバリーに所属していたとの情報しか明かされませんでした。麦わら大船団は歴史の名を残す一大事件を起こすと明言されており、エルバフ編での活躍が期待されます。
またゲルズとビッグ・マムは羊の家で共に過ごした幼馴染。
ビッグ・マム
出典: one-piece.com
エルバフとの関連 |
幼少期の出来事がきっかけで巨人族から嫌悪される |
---|
幼少期に食い煩いを起こしてエルバフの村を破壊し、巨人族の英雄ヨルルが怒るも、返り討ちに。
大罪人としてエルバフから追い出され、マザー・カルメルと他の孤児たちと生活を再開。
しかし、誕生日に送られた大量の好物セムラに夢中になるあまり、彼らを捕食。
偶然居合わせた巨人族にビッグ・マムの悪行が広まり、巨人族からは嫌悪される存在になりました。
ワノ国編でキッド、トラファルガー・ローに敗北以降、生死不明。
マザー・カルメル
出典: one-piece.com
エルバフとの関連 |
孤児院「羊の家」を経営 |
---|
元ソルソルの実の能力者。
ドリー、ブロギーの不在の隙を突かれ、捕えられた巨人族を解放。後にエルバフで孤児たちを保護する「羊の家」を開業。
ソルソルの実の能力を活用して、奇跡を起こしてみせたり、孤児を匿う人柄から巨人族に信頼されています。
ビッグ・マムの一件以降はやむを得ず住居を移しましたが、以降も巨人族からの支援を受けていました。しかし、正体はみなしご売りの鬼畜。
明らかに危険分子のビッグ・マムを執拗に保護していたのも、幼少期から巨人族の英雄を殺害する程の戦闘力を買っての事でした。
最後の一仕事を終える直前にビッグ・マムに捕食されてしまい、死亡しました。
ヤルル、ヨルル
ヨルル
出典: one-piece.com
|
ヤルル
出典: one-piece.com
|
エルバフとの関連 |
巨兵海賊団の元船長 |
---|
世界最高齢の戦士。また巨人族の英雄。
年齢は63年前の時点ではヨルルは344歳。ヤルルは345歳。
ヤルルはビッグ・マムの食い煩いに巻き込まれ、死亡。ヨルルは現在も生存しているため407歳の高齢。(巨人族の平均年齢は300歳)
ライディーン
エルバフとの関連 |
ハイルディンに稽古を付ける |
---|
出典: one-piece.com
元巨兵海賊団。ビッグマムの過去回のみ登場。
幼少期のハイルディンに稽古をつけていました。
エルバフの基本情報
出典: one-piece.com
地理 |
ワノ国東部 「新世界」ウォーランド島内 |
---|---|
異名 |
世界一の強国 巨人族の総本山 |
特徴 |
|
特記 |
|
パート開始 |
漫画:1124話〝親友〟 |
アニメ:未放送 |
エルバフ編の展開予想
最新話ではいよいよエルバフ編に突入しました。
エッグヘッド編はベガパンクの配信やくまとボニーの今後など、消化不良のまま終了しました。
「パンクハザード編→ドレスローザ編」
「ホールケーキアイランド編→ゾウ編→ワノ国編」
上記のパートのように、エルバフ編でもエッグヘッド編での疑問が解消される流れになるかと思われます。エルバフで待つ人物を始め、重大な伏線が明かされることとなるでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。