【ドラクエウォーク】1周年超高難度クエスト「追憶の賢者」攻略

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQウォーク)の1周年イベント「導きの英雄たち」の超高難度クエストの攻略方法を紹介しています。挑戦前の準備や各ボスの弱点・攻略ポイントなどを掲載しているので、是非参考にしてください。

超高難度バナー

高難度クエストの概要

開催期間が長め

超高難度クエスト「炎の山巣食う竜たち」の開催期間は11月30日(月)までと、約1か月半の期間があるため、パーティの育成が済んでいない方は、レベルを上げてから挑みましょう。

報酬は称号とゴールドのみ

報酬

高難度クエストの報酬は、限定称号やゴールドだけなので、無理にクリアする必要はありません。

バトル前の準備

アイテムは多めに用意

今回の高難度はバトル数が6と多いため、「まほうのせいすい」や「せかいじゅのは」などのアイテムが枯渇しないよう、メガモンスターなどで多めに確保してから挑みましょう。

全体回復役を2人用意

敵の火力が非常に高く、回復役が一人だと追いつかないため、全体回復を使える回復役を2人編成しておきましょう。

回復役のうち一人を「パラディン」にしておくと、物理攻撃のダメージが抑えられるので戦闘が楽になります。

まもりのたてを用意

クエストを通して状態異常を使用する敵が多いため、全員に「まもりのたて」を習得できる盾を装備しておきましょう。

パラディンは「ビッグシールド」があればより安定しやすいので、両方習得できる「天空の盾」「ロトの盾」「シルバートレイ」がおすすめです。

まもりのたてを習得できる装備一覧

ルーンバックラー

プラチナトレイ

メタスラの盾

天空の盾

ロトの盾

みちびきの盾

ラダトームの盾

シルバートレイ

ホワイトバックラー

ライトバックラー

ビッグシールドを習得できる盾一覧

ロトの盾

天空の盾

聖盾騎士の大盾

ガイアの盾

バトルシールド

魔狼の盾

アリアハンの盾

オニグモの盾

シルバートレイ

おやぶんの大盾

耐性はバギ・イオ系を優先

6戦目のバリゲーンの「魔神風」が非常に強力なのと、クエスト全体でイオ属性を使ってくる敵が多いため、属性耐性はバギ・イオ系のものを優先させましょう。

また、バリゲーンへの耐性を持つ装備もあると役立ちます。

バギ属性耐性を持つ防具

ニューフェイストップス(+10%)

ワイルドジャケット(+5%)

ワイルドボトム(+5%)

ワイルドベレー(+5%)

闇騎士のよろい下(+5%)

聖盾騎士のよろい下(+5%)

黒嵐のローブ上(+5%)

魔狼の鎧上(+5%)

聖女のころも下(+5%)

世界樹の鎧上(+5%)

風鈴のイヤリング(+3%)

バギ属性耐性を持つこころ

暴嵐天バリゲーン(+10%)

ブリザードマン(+7%)

サブナック(+7%)

エビルホーク(+7%)

メタルライダー(+5%)

ヘルジュラシック(+5%)

ドラゴンフライ(+5%)

リザードフライ(+5%)

イオ属性耐性を持つ防具

世界樹の鎧上(+10%)

霊獣のビスチェ上(+10%)

ガイアのよろい上(+5%)

デスピサロよろい下(+5%)

デスピサロのかぶと(+5%)

冥獣の装束上(+5%)

冥獣の装束下(+5%)

マッスルパンツ(+5%)

ラーミアの冠帽(+5%)

イオ属性耐性のおすすめこころ

ホークマン(+10%)

究極エビルプリースト(メガモンスター)(+10%)

あくま神官(+10%)

キングスライム(+7%)

ベビル(+7%)

ヘルバトラー(+7%)

やまたのおろち(+7%)

バラモス(+5%)

くものきょじん(+5%)

バリゲーンへの耐性を持つ装備

世界樹の鎧下(+10%)

みちびきの盾(+10%)

霊獣のビスチェ下(+10%)

ニューフェイスボトム

ほのおの盾(+3%)

物理がおすすめ

バトル1のガメゴンやバトル5のキマイラロードが「マホカンタ」を使用するので、魔法よりも物理で攻撃しましょう。

弱点や耐性はバラバラですが、後半は特にイオ・メラ属性の武器が通りやすい敵が多いです。

おすすめ武器

クリスタルクロー

世界樹のつるぎ

聖盾騎士のオノ

天空のつるぎ

デスピサロの牙

ボルケーノウィップ

ほのおのつるぎ

おすすめパーティ編成

バトルマスターアイコン

バトマス

レンジャーアイコン

レンジャー

賢者アイコン

賢者

パラディン

パラディン

回復役に賢者とパラディン、物理攻撃役でバトマスとレンジャーを編成するのがバランスがよくおすすめです。

全体を通して影縛りが有効なので、バトマスをレンジャーに変更して2人編成で行くのもいいでしょう。

バトル1の攻略

バトル1の敵情報

▼スノードラゴン

スノードラゴン

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

のしかかり

全体に物理ダメージ+確率で転び付与 

こごえるふぶき

全体にヒャド属性ブレスダメージ

▼ドラゴン

ドラゴン

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

ラリホー

単体に確率で眠り付与

はげしいほのお

全体にメラ属性ブレスダメージ

▼ガメゴン

ガメゴン

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

回転攻撃

全体に物理ダメージ

火炎放射

全体にメラ属性物理ダメージ

マホカンタ

単体に呪文を反射するバリア付与

※初ターンスノードラゴンに使用

バトル1の攻略ポイント

■1:フバーハは2段階付与

スノードラゴンの「こごえるふぶき」とドラゴンの「はげしいほのお」、ガメゴンの「火炎放射」などブレス攻撃を使う敵が多いため、レンジャーでフバーハを2段階まで付与しておきましょう。

■2:回復役にまもりのたて

ドラゴンは眠り、スノードラゴンは全体に転びを付与してくるため、少なくとも回復役の賢者は「まもりのたて」を使用しておきましょう。

■3:ドラゴンから倒す

ドラゴンは「ラリホー」を多用してきますが、HPがそれほど高くないため、一番最初に倒すのがおすすめです。

ドラゴンを倒したらスノードラゴン→ガメゴンの順番で倒しましょう。

バトル2の攻略

バトル2の敵情報

▼キングミニデーモン

キングミニデーモン

技一覧

通常攻撃

単体攻撃

暗黒のきり

全体に確率で攻撃・魔力1段階ダウン、マヌーサ付与

こごえるふぶき

全体にヒャド属性中ダメージ

魔力集中

魔力1段階アップ

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ

▼おひなさまスライム

おひなさまスライム

技一覧

通常攻撃

単体攻撃

マヒャド

全体にヒャド属性呪文ダメージ

あられシャワー

全体攻撃+確率で防御1段階ダウン

のしかかる

全体攻撃+確率で転び付与

ザオラル

味方一体をHP半分で蘇生させる

▼ダークキング

ダークキング

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

痛恨の一撃

単体物理防御無視ダメージ

のしかかる

全体に物理ダメージ+確率で転び付与

ダーククリスタル

単体にランダムで3回ドルマ属性物理ダメージ

黒雲のたつまき

全体にドルマ属性物理ダメージ+確率で混乱付与

やみのはどう

確率で全体の防御+素早さ1段階ダウン

ダークスクリーム

確率で全体に怯え付与+自身の攻撃力1段階アップ

バトル2の攻略ポイント

■1:回復役にまもりのたて

おひなさまスライムとダークキングが全体に転びを付与してくるため、回復役は「まもりのたて」を使用しておきましょう。

■2:おひなさまスライムから倒す

おひなさまスライムは「ザオラル」で味方を蘇生してしまうため、一番最初に倒しましょう。

おひなさまスライムを倒した後は、ダークキング→キングミニデーモンの順で倒すのがおすすめです。

バトル3

バトル3の敵情報

▼ヘルバトラー

ヘルバトラー

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ

こごえるふぶき

全体にヒャド属性ブレスダメージ

はげしいほのお

全体にメラ属性ブレスダメージ

おたけび

全体に確率で怯え付与

▼カンダタ

カンダタ

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

オノむそう

全体に物理ダメージ

いのちごい

全体に確率で怯え付与

※HP半分以下で使用

バトル3の攻略ポイント

■1:回復役にまもりのたて

ヘルバトラーの「おたけび」やカンダタの「いのちごい」で全体に怯えを付与してくるので、回復役は「まもりのたて」を使用しておきましょう。

■2:フバーハでブレス耐性付与

ヘルバトラーは「はげしいほのお」や「こごえるふぶき」などの全体ブレス攻撃を使用してくるので、レンジャーは最初に「フバーハ」を使用しておきましょう。

■2:カンダタから倒す

ヘルバトラーはイオ耐性があるので、イオ属性武器で挑む場合はダメージの通りやすいカンダタから倒しましょう。

バトル4の攻略

バトル4の敵情報

▼ヘルコンドル

ヘルコンドル

技一覧

通常攻撃

単体物理ダメージ

痛恨の一撃

単体物理防御無視ダメージ

ベギラゴン

全体にギラ属性魔法ダメージ

わしづかみにする

単体にランダムで2回物理攻撃+確率で魅了付与

▼ウイングタイガー

ウイングタイガー

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

バギクロス

全体にバギ属性呪文ダメージ

しびれるキバ

単体に物理ダメージ+確率で麻痺付与

バトル2の攻略ポイント

■1:全員にまもりのたて付与

ヘルコンドルの魅了攻撃「わしづかみ」がかなり厄介なのと、ウイングタイガーが麻痺攻撃を使用してくるので、全員に「まもりのたて」を付与しておきましょう。

また、ヘルコンドルが痛恨の一撃を使用してくるので、余裕があればパラディンに「ビッグシールド」を使わせておくのがおすすめです。

■2:ヘルコンドルから倒す

まずは魅了攻撃が厄介なヘルコンドルから倒すのがおすすめです。

ウイングタイガーの麻痺は「キアリク」やアイテムで解除できるため、ヘルコンドルを倒した後は無理にまもりのたてを使う必要はありません。

バトル5の攻略

バトル5の敵情報

▼ボストロール

ボストロール

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

痛恨の一撃

単体に物理防御無視ダメージ

 

▼キマイラロード

キマイラロード

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

鋭い爪できりさく

単体に2連続物理ダメージ+確率で攻撃力1段階ダウン

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ

マホカンタ

自身に呪文を跳ね返すバリアを付与

バトル5の攻略ポイント

■1:パラディンにビッグシールド付与

ボストロールの痛恨の一撃が厄介なので、パラディンに「ビッグシールド」を付与しておくのがおすすめです。

キマイラロードの攻撃はそこまで強力ではないため、先にボストロールを倒してしまえば楽に戦えます。

バトル6の攻略

バトル6の敵情報

▼暴嵐天バリゲーン

暴嵐天バリゲーン

行動パターン

通常攻撃

単体に物理ダメージ

ドルモーア

単体にドルマ属性呪文ダメージ

バギクロス

全体にバギ属性呪文ダメージ

ルカナン

全体の防御を確率で1段階ダウン

バイキルト

自身の攻撃力1段階アップ

※HP半分以下で使用

ばくれつけん

ランダムに4回物理ダメージ

魔神風

全体にバギ属性物理ダメージ+確率で攻撃力ダウン・攻撃魔力ダウン・毒付与

※初ターンとHP4分の1以下で使用

バトル6の攻略ポイント

■1:開幕攻撃に注意

バリゲーンは開幕に大ダメージを与える「魔神風」と「ドルモーア」を使用してくるため、レンジャーで影縛りを入れられれば有利に進めることができます。

■2:スカラで守備を固める

バリゲーンはHPが半分以下になると「バイキルト」を使用してくるため、ばくれつけん対策でパラディンに「スカラ」や「ビッグシールド」を付与しておきましょう。

ルカナン」で守備力が下がった味方にも「スカラ」を使用しておくのがおすすめです。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ