【ドラクエウォーク】ダイの大冒険コラボ超高難度クエストの攻略方法

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQウォーク)の1周年イベント「導きの英雄たち」の超高難度クエストの攻略方法を紹介しています。挑戦前の準備や各ボスの弱点・攻略ポイントなどを掲載しているので、是非参考にしてください。

ダイの大冒険高難度バナー

高難度クエストの概要

開催期間が長め

ダイの大冒険コラボの高難度クエストの開催期間は2月18日(木)までと、約1か月強の期間があるため、パーティの育成が済んでいない方は、レベルを上げてから挑みましょう。

報酬は称号とゴールドのみ

初回クリア報酬

高難度クエストの報酬は、限定称号やゴールドだけなので、無理にクリアする必要はありません。

バトル前の準備

アイテムは多めに用意

今回の高難度はバトル数が4と多く、敵も今までで一番強力なため、「まほうのせいすい」や「せかいじゅのは」などのアイテムが枯渇しないよう、多めに確保してから挑みましょう。

全体回復役を2人用意

敵の火力が非常に高く、回復役が一人だと追いつかないため、全体回復を使える回復役を2人編成しておきましょう。

回復役のうち一人を「パラディン」にしておくと、より安定性が増します。

まもりのたてを用意

バトル1のクロコダインやバトル2のヒュンケルの状態異常が厄介なので、全員に「まもりのたて」を習得できる盾を装備しておきましょう。

まもりのたてを習得できる装備一覧

ルーンバックラー

プラチナトレイ

メタスラの盾

天空の盾

ロトの盾

みちびきの盾

ラダトームの盾

シルバートレイ

ホワイトバックラー

ライトバックラー

敵の耐性はバラバラ

クエスト全体を通して敵の耐性は違うので、無属性とデイン属性を使い分けられる「パプニカのナイフ」などが特におすすめです。

他にはフレイザードとヒュンケルに有効なドルマ属性か、ヒュンケルとハドラーに有効なデイン属性の武器が使いやすいです。

おすすめパーティ編成

バトルマスターアイコン

バトマス

レンジャーアイコン

レンジャー

賢者アイコン

賢者

パラディン

パラディン

回復役に賢者とパラディン、攻撃役でバトマスとレンジャーを編成するのがバランスがよくおすすめです。

特に物理対策用のパラディンと、影縛り・フバーハ役のレンジャーはできるだけ編成に入れておきましょう。

バトル1の攻略

バトル1の敵情報

▼クロコダイン

クロコダイン

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

真空の斧

全体にバギ属性物理ダメージ

獣王痛恨撃

単体にバギ属性物理ダメージ

しっぽをたたきつける

全体に物理ダメージ+確率で転び付与

はげしいおたけび

全体に物理ダメージ+確率で怯え付与

ヒートブレス

全体にメラ属性ブレスダメージ+確率で麻痺付与

▼リカント

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

▼じんめんじゅ

じんめんじゅ

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

ふしぎなおどり

単体のMPを減少させる(約20)

バトル1の攻略ポイント

■1:物理対策が重要

敵全体を通して物理攻撃がメインなので、盾役のパラディンは余裕があれば「スカラ」や「ビッグシールド」などで守りを固めておきましょう。

■2:回復役にまもりのたて

クロコダインは麻痺や行動不能などの状態異常攻撃を使用してくるため、少なくとも回復役には「まもりのたて」を使用しておきましょう。

■3:リカントから倒す

じんめんじゅの「ふしぎなおどり」はそれほど強くないため、攻撃のみを行う「リカント」を一番最初に倒してしまいましょう。

その次にじんめんじゅ、最後にクロコダインの順番で倒すのがおすすめです。

バトル2の攻略

バトル2の敵情報

▼ヒュンケル

ヒュンケル

技一覧

通常攻撃

単体攻撃

痛恨の一撃

単体に物理防御無視ダメージ

ソードウィップ

全体に物理ダメージ

闘魔傀儡掌

全体にドルマ属性物理ダメージ+確率で混乱付与

ブラッディースクライド

単体にドルマ属性物理ダメージ

▼しりょうのきし

技一覧

通常攻撃

単体攻撃

がいこつを投げる

単体に物理ダメージ+確率で最大HP半減

のろいこうげき

単体に物理ダメージ+確率で最大HP半減

▼ボーンプリズナー

ボーンプリズナー

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

のろいこうげき

単体に物理ダメージ+確率で最大HP半減

あしばらい

単体に物理ダメージ+確率で転び付与

マホトーン

全体に確率で呪文封じ付与

バトル2の攻略ポイント

■1:全員にまもりのたて

ヒュンケルは混乱、しりょうのきしとボーンプリズナーは呪いなどの状態異常攻撃を多用してくるため、開幕は全員に「まもりのたて」を付与しておきましょう。

■2:物理対策をする

ヒュンケル戦もクロコダインと同じく物理攻撃がメインなので、パラディンに「スカラ」などを付与して守りを固めておきましょう。

バトル3

バトル3の敵情報

▼フレイザード

フレイザード

技一覧

こごえるふぶき

全体にヒャド属性ブレスダメージ

マヒャド

全体にヒャド属性じゅもんダメージ

はげしいほのお

全体にメラ属性ブレスダメージ

メラゾーマ

単体にメラ属性じゅもんダメージ

フィンガーフレアボムズ

ランダムで5回メラ属性ダメージ

氷炎爆花散

全体にメラ属性ダメージ&確率で斬撃・体技耐性1段階ダウン+ヒャド属性ダメージ&確率で呪文耐性1段階ダウン

▼ブリザード

ブリザード

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

氷をまとって転がる

全体にヒャド属性物理ダメージ+確率で呪文威力1段階ダウン

▼フレイム

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

炎をまとって転がる

全体にメラ属性物理ダメージ+確率で攻撃力1段階ダウン

バトル3の攻略ポイント

■1:フバーハを2段階付与

フレイザードの「こごえるふぶき」や「はげしいほのお」は被ダメージが大きいので、レンジャーは「フバーハ」でブレス耐性を2段階付与できるようにしましょう。

■2:攻撃の種類によって倒す順番が変わる

ブリザードは「呪文攻撃力」フレイムは「物理攻撃力」をダウンさせる技を使用してくるため、物理編成の場合はフレイムから、魔法編成の場合はブリザードから先に倒すようにしましょう。

バトル4の攻略

バトル4の敵情報

▼魔王ハドラー

魔王ハドラー

技一覧

通常攻撃

単体に物理ダメージ

痛恨の一撃

単体に防御無視物理ダメージ

ヘルズクロー

ランダムで2回物理ダメージ+確率で呪文耐性1段階ダウン

メラゾーマ

単体にメラ属性呪文ダメージ

イオラ

全体にイオ属性呪文ダメージ

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ

ベギラゴン

全体にギラ属性呪文ダメージ

※「今楽にしてやる・・」のセリフの次ターンに2回使用

バトル4の攻略ポイント

■1:セリフの後は防御かミラーシールド

魔王ハドラーは、「今楽にしてやる・・」のセリフの次のターンに「ベギラゴン」を2連続で使用してきます。

そのまま受けてしまうと即死級のダメージなので、防御で被ダメージを減らすか、「ミラーシールド」で1発目を反射しましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ