【ドラクエウォーク】ドラクエ2高難度クエスト「追憶の賢者」攻略方法やおすすめ耐性装備まとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQウォーク)のドラクエ2イベント超高難度クエスト「追憶の賢者」の攻略方法を紹介しています。挑戦前の準備や各ボスの弱点・攻略ポイントなどを掲載しているので、是非参考にしてください。

高難度バナー

高難度クエストの概要

開催期間が長め

高難度クエストの開催期間は8月31日(火)までと、約2か月の期間があるため、パーティの育成が済んでいない方は、レベルを上げてから挑みましょう。

報酬は称号とゴールドのみ

高難度照合

高難度クエストの報酬は、限定称号やゴールドだけなので、無理にクリアする必要はありません。

バトル前の準備

まもりのたてを用意

全体を通して厄介な状態異常攻撃を使用する敵が多いため、「まもりのたて」を習得できる盾を全員に装備させておきましょう。

パラディンは「ビッグシールド」も使用できるもの装備させておくのがおすすめです。

おすすめの耐性装備

耐性装備はイオ>メラ>ドルマ>悪魔>ハーゴン>ジバリア>シドー>バギ>ヒャドの順番で優先させるのがおすすめです。

イオ属性耐性を持つ防具

世界樹の鎧上(+10%)

霊獣のビスチェ上(+10%)

ポップの服上(+10%)

セイレーンドレス上(+10%)

みずのはごろも上(+10%)

キャプテンコート上(+5%)

デスピサロよろい下(+5%)

デスピサロのかぶと(+5%)

冥獣の装束上(+5%)

冥獣の装束下(+5%)

マッスルパンツ(+5%)

ラーミアの冠帽(+5%)

トワイライトフリル上(+5%)

ガイアのよろい上(+5%)

イオ属性耐性のおすすめこころ

ホークマン(+10%)

究極エビルプリースト(メガモンスター)(+10%)

あくま神官(+10%)

キングスライム(+7%)

ベビル(+7%)

ヘルバトラー(+7%)

キラーアーマー(+7%)

魔王ハドラー(+7%)

バラモス(+5%)

メラ属性耐性を持つ防具

ドラゴンシールド(+10%)

凱歌のヘルム(+5%)

凱歌のよろい下(+5%)

トワイライトフリル上(+5%)

ダイ(ロモス)の鎧上(+5%)

ガイアのよろい上(+5%)

天空のかぶと(+5%)

天空のよろい下(+5%)

あぶない水着上(+5%)

導かれし勇者の兜(+3%)

導かれし勇者の服上(+3%)

導かれし勇者の服下(+3%)

フエーゴのかぶと(+2%)

ほのおの盾(+1%)

メラ属性耐性のおすすめこころ

グレムリン(+10%)

ひくいどり(+10%)

キラーマシン(+10%)

バトルレックス(+7%)

ドラゴンガイア(+7%)

フレイザード(+5%)

ドルマ属性耐性を持つ防具

漆黒伯爵のコート上(+10%)

トワイライトフリル上(+10%)

マァム(ロモス)の服上(+10%)

ガイアーラのよろい上(+10%)

天魔王のローブ上(+10%)

世界樹の鎧上【紅】(+10%)

あくまのよろい上(+10%)

紅蓮の法衣上(+5%)

セイレーンドレス上(+5%)

ロトのかぶと(+5%)

ロトのよろい上(+5%)

ロトのよろい下(+5%)

りゅうおうのかぶと(+5%)

りゅうおうのローブ上(+5%)

りゅうおうのローブ下(+5%)

闇騎士のヘルム(+5%)

闇騎士のよろい上(+5%)

バロックコート上(+5%)

聖盾騎士のかぶと(+5%)

聖盾騎士のよろい上(+5%)

ダイ(ロモス)の鎧上(+5%)

魔狼の鎧上(+5%)

魔狼の盾(+5%)

竜王の鎧上(+5%)

小悪魔ハット(+3%)

小悪魔スーツ上(+3%)

小悪魔スーツ下(+3%)

あくまのしっぽ(+3%)

魔女のイヤリング(+3%)

ドルマ属性耐性のおすすめこころ

ギガンテス(+10%)

うごくひょうぞう(+7%)

ボーンナイト(+7%)

しにがみきぞく(+7%)

りゅうおう(+5%)

ブラックドラゴン(+5%)

悪魔耐性を持つ装備

世界樹の宝冠(+5%)

みちびきの盾(+5%)

霊獣の角飾り(+5%)

漆黒伯爵の眼帯(+5%)

トワイライトハット(+5%)

炎獅子の額あて(+5%)

闇騎士のヘルム(+5%)

闇騎士のよろい上(+5%)

冥獣のはちがね(+5%)

冥獣の装束下(+5%)

ルビスの天冠(+5%)

あくまのしっぽ(+3%)

金のネックレス(+3%)

ほのおの盾(+1%)

ハーゴン耐性を持つ防具

みずのはごろも上(+10%)

みずのはごろも下(+10%)

おすすめ武器

イオ属性が全体を通して効きやすいため、武器はイオ属性のものが一番おすすめで、次にデイン・ジバリア属性が有効です。

ハーゴンやシドーは守備力アップを使用してくるので、「イオマータ」が使える「いかずちのつえ」は特にダメージを与えやすいです。

おすすめ武器

世界樹のつるぎ

いかずちのつえ

クリスタルクロー

霊獣のつえ

ガイアのつるぎ

聖盾騎士のオノ

ルビスの剣

パプニカのナイフ

王者の剣

らいじんのやり

おすすめパーティ編成

職業

役割

レンジャーアイコン

レンジャー

影縛りを狙いつつダメージを与える。

バトル2はフバーハ優先

バトルマスターアイコン
バトマス

メイン火力なので一番ダメージを出せる武器を装備。

基本的には「まもりのたて」→「すてみ」の流れが強力。

賢者アイコン

賢者

メイン回復役。

回復の余裕があるときはまもりのたてをかけ直しておく。

パラディンパラディン

HPはできるだけ高めにしておく。

回復を優先し、余裕があれば「まもりのたて」をかけ直し。

1戦目と2戦目は「ビッグシールド」も有効。

高難度クエストの攻略

バトル1

▼アトラス

アトラス

行動パターン

通常攻撃

単体に物理ダメージ(約280)

やいばくだき

単体に物理ダメージ(約380)+確率で攻撃力1段階ダウン

ランドインパクト

全体にジバリア属性物理ダメージ+確率で転び付与(約210)

▼バズズ

バズズ

行動パターン

通常攻撃

単体に物理ダメージ(約100)

バギクロス

全体にバギ属性呪文ダメージ(約210)

はげしくきりさく

ランダムで2回物理ダメージ(約200)+確率で混乱付与

マホトーン

全体に確率で呪文封じ付与

ラリホーマ

全体に確率で眠り付与

マヌーサ

全体に確率で幻惑付与

ヘナトス

単体に確率で攻撃1段階ダウン付与

ルカナン

全体に確率で防御1段階ダウン付与

ザラキ

全体に確率で即死付与

バトル1の攻略ポイント

■1:全員まもりのたて推奨

パズズは厄介な状態異常攻撃を複数使用してくるため、必ず全員に「まもりのたて」を付与しておきましょう。

パラディンは余裕があれば「ビッグシールド」も使用するといいでしょう。

■2:バズズから倒す

アトラスは物理ダメージが通りにくく耐久力が高いので、まずは単体攻撃でバズズから倒すのがおすすめです。

バトル2

▼ベリアル

ベリアル

行動パターン

通常攻撃

単体に物理ダメージ(約350)

痛恨の一撃

単体に物理防御無視ダメージ(バイキルト時約800)

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ(約260)

かえんのいき

全体にメラ属性ブレスダメージ(約220)

あまいいき

全体に確率で眠り付与

バイキルト

自身の攻撃力を2段階アップ

▼フレイム

行動パターン

ころがる

全体にメラ属性物理ダメージ(約150)

はげしいほのお

全体にヒャド属性ブレスダメージ(約180)

▼ベリアル

ブリザード

行動パターン

ころがる

全体にヒャド属性物理ダメージ(約150)

こごえるふぶき

全体にヒャド属性ブレスダメージ(約180)

バトルの攻略ポイント

■1:まもりのたて推奨

ベリアルは「あまいいき」で全体を眠らせてくるため、少なくとも回復役には「まもりのたて」を付与しておきましょう。

■2:フバーハでブレス対策

全体的にブレス系の被ダメージが大きいため、「フバーハ」を2段階までかけておくのがおすすめです。

■3:バイキルトに注意

ベリアルが「バイキルト」を使用すると物理攻撃のダメージがかなり大きくなってしまうため、パラディンは「ビッグシールド」でガード率を上げておくといいでしょう。

■4:左右の雑魚敵から倒す

被ダメージを減らすために、まずはHPの低いフレイムとブリザードを単体攻撃で先に倒しましょう。

バトル3

▼ハーゴン

大神官ハーゴン

行動パターン

通常攻撃

物理ダメージ

イオナズン

全体にイオ属性呪文ダメージ(約360)

メラゾーマ

単体にメラ属性呪文ダメージ(約530)

ジバリーナ

全体にジバリア属性呪文ダメージ(3ターン継続・約200)

ふしぎなじゅもん

全体の呪文耐性を確率で1段階ダウン

マホトーン

全体に確率で呪文封じ付与

メダパニ

単体に確率で混乱付与

ヘナトス

単体に確率で攻撃1段階ダウン付与

いのりをささげる

自身の魔力と守備力を1段階アップ

ベホマ

(HP半分以下で使用)

自身のHPを99,999回復

バトルの攻略ポイント

■1:全体にまもりのたてを使用

ハーゴンは状態異常攻撃を複数使用してくるため、全員「まもりのたて」を付与しておきましょう。

■2:ジバリーナに注意

ハーゴンの「ジバリーナ」は3ターンの間、ターン開始時に200ほどのダメージを受けてしまうため、HPが残り少ないキャラがいる場合はターンが来る前に必ず回復させておきましょう。

■3:HP半分以下でベホマを使用

ハーゴンはHPが半分以下になると「ベホマ」でHPを全快してしまうため、長期戦を見据えて余裕のある時にMPなどを回復しておくのがおすすめです。

バトル4

▼シドー

シドー

行動パターン

痛恨の一撃

単体に物理防御無視ダメージ(約450)

はげしいほのお

全体にメラ属性ブレスダメージ(約220)

死竜の爪

ランダムで4回物理ダメージ(約120×3)+確率で猛毒付与

連続ドルモーア

ランダムで3回ドルマ属性呪文ダメージ(約170×3)

破滅の叫び

全体にドルマ属性物理ダメージ+確率で麻痺付与(約240)

死滅の極光

全体に4回物理ダメージ(約130×4)

※「すさまじい邪悪なチカラのけはいがする!」のセリフの次のターンに2連続で使用

スカラ

自身の守備力を2段階アップ

ベホマ

※HP半分以下で使用

自身のHPを99,999回復

バトルの攻略ポイント(第1形態)

■1:まもりのたて推奨

シドーは「破滅の叫び」で全体に麻痺を付与してくるため、少なくとも回復役には「まもりのたて」を付与しておきましょう。

■2:HP半分以下でベホマを使用

シドーはHPが半分以下になると「ベホマ」でHPを全快してしまうので、長期戦を見据えて余裕のある時にMPなどを回復しておくのがおすすめです。

■3:死滅の極光は防御で耐える

シドーは、「すさまじい邪悪なチカラのけはいがする!」のセリフの次のターンに「死滅の極光」を2連続で使用してきます。

合計で1000以上のダメージを受けてしまうため、回復役以外のキャラは必ず防御で耐えましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ