『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』に登場するミニゲーム「ねむり道場」のステージ「シビれる暗闇」について解説する記事です。
ミニゲームの攻略情報と報酬、動画を掲載しています。
シビれる暗闇 攻略
攻略動画
出現条件
|
こちらのステージは、上記のメインチャレンジをクリアすると出現します。
クリア条件・報酬
倒すべき敵
これらの敵を倒すとクリアになります。
|
報酬・クリアタイム
ごほうびがもらえるタイムでクリアすると、通常報酬に加えてごほうびを入手できます。
タイム |
報酬 |
---|---|
通常のクリアタイム |
1:40以内 魔物の肝 ×8 |
ごほうびがもらえるタイム |
1:20以内 ビリビリンゴ ×7 |
クリア数を増やすとハートのかけらがもらえる
道場のステージを複数クリアすることで「ハートのかけら」がもらえます。
2種類クリアで1つ、11種類クリアでさらにもう1つ入手できます(計2つ)。
下記記事でクリア数に応じた報酬を解説していますので、そちらもご覧ください。
▼ねむり道場について
14種類のステージをクリアすると隠しステージ「強者たちの集い・終」が登場
全てのステージをクリアすると 隠しステージ「強者たちの集い・終」が登場し、このステージをクリアすることで、「緑の服」を入手できます。
一部の服には特殊な効果がついていることもありますが、こちらの服には特殊効果はありません。
装備すると、ゼルダの見た目をリンクのように変えることができます。
コツ
燭台に火をつける
エリア各地に置かれている燭台に「キャンゾル」で火をつけると周囲が見やすくなります。
燭台の火は全てともす必要はなく あくまで敵を見落とさないための補助なので、無理につける必要はありません。
スパークを壁沿いに走らせても周囲が見やすくなるのでこちらもオススメです。
ヘイジー・アモスを忘れずに
ヘイジー |
アモス |
---|---|
ヘイジーは高台のキノコに擬態しています。攻撃するとキノコを落とし、本体を見つけづらくなるので一気に倒してください。
アモスはエリアの中央あたりの石像に擬態しており こちらも見つけづらいので見落とさないようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。