「ゼルダの伝説 風のタクト」の大海原についての記事です。
大海原の全体マップに加え、各島の概要などの情報も合わせて掲載しています。
目次
大海原マップ
大海原全体のマップ
大海原全体のマップです。
ゲーム内マップは大海原が全部で49の海域に分けられており、各海域に1つずつ島が存在します。
ゲーム内には存在しませんが、当サイトでは各島について解説する際、便宜上上から下に1~7、左から右にA~Gの番号とローマ字を割り振り、島の位置を示しています(竜の島の場合はF2)。
大海原(各島へのリンクあり)のマップ
こちらは大海原にある各島の個別マップです。
島をタップ・クリックすると、そちらの島のデータページを閲覧することができます。
各島のデータページでは、その島・海域で入手できるハートのかけら、宝のマップ、トライフォースのマップ、ルピー、特定の重要アイテムなどの情報、発生する主要なイベントや、存在する施設・要素などの情報を網羅的に解説しています。
ゲーム内マップの仕様
マップの利用方法
動作 |
GC版 |
WiiU版 |
|---|---|---|
|
サブ画面へ切替 アイテム、コレクト、セーブなどの画面 |
スタートボタン |
GamePadタッチスクリーン |
|
マップ表示 海図やダンジョンマップを表示 |
十字ボタン ↑ |
十字ボタン ↑ |
|
マップ非表示 マップ画面からゲームに戻る |
十字ボタン ↓ |
十字ボタン ↓ |
エリアマップを隠す |
十字ボタン ← |
十字ボタン ← |
エリアマップ表示/サイズ切替 |
十字ボタン → |
十字ボタン → |
魚男と万能エサでマップを書き込んでいく
初期の大海原のマップは白紙になっています。
海上にいる魚男に万能エサをやることでその海域のマップが描かれます。
宝のマップ・トライフォースのマップについて
宝のマップ・トライフォースのマップなど、アイテム入手に関する情報は下記の記事でそれぞれ解説しています。





















































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。