【風タク】てい鉄形の島について|ハートのかけらなどの情報【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 風のタクト」のてい鉄形の島についての記事です。

てい鉄形の島のマップや得られるアイテム、訪問すべきタイミングなどを紹介しています。

てい鉄形の島の場所・マップ

てい鉄形の島の場所

てい鉄形の島は海図マップ左下側にあるA7に位置します。

てい鉄形の島の外観

マップ上の位置

てい鉄形の島で入手できるアイテム

てい鉄形の島で入手できるアイテム

アイテム名

入手方法

ハートのかけら

島のギミッククリア後に出現する宝箱から入手

シルバールピー

(200ルピー)

宝のマップ9が示す位置でサルベージ

宝のマップ8

島のギミックをクリア後

地下のガモースを倒すと出現する宝箱から入手

金の羽根

ドクロの首飾り

島南東にあるやぐらの宝箱から入手

青チュチュゼリー

青チュチュを倒す

※1回のみ

てい鉄形の島でやっておくべきこと

ハートのかけら・宝のマップ8を回収

島にある植物の実と穴を使ったゴルフのようなゲームをクリアすると、ハートのかけらの入った宝箱が出現し、地下に入ることもできるようになります。

攻略方法

※下記画像はクリア後に再現したもののため植物の根が消えています

植物の種を投げて穴に入れる

1箇所目は 植物の種の地点と、ゴール地点の間に 根が生えているので、根を超えるように種を投げて穴に入れます。

これ以降の手順でも 失敗した場合は種の再出現を待ちましょう。

種を投げる+デクの葉で穴に入れる

2つ目の地点は、植物の種を投げてから デクの葉で吹き飛ばして穴に入れます。

デクの葉で吹き飛ばして穴に入れる

奥に置かれている種をデクの葉で吹き飛ばして穴に入れます。

地下への穴と宝箱が出現

上記ギミックを解くと高台に宝箱が出現するとともに 島の地下へ続く穴に入れるようになります。

宝箱からハートのかけら

高台の宝箱からはハートのかけらの回収ができます。風向きを東に変えて飛んでいきましょう。

島の地下で宝のマップ(8)

地下に出現するガモース3体を倒すと宝のマップ(8)が手に入ります。

ホーホーおじさんを撮影

てい鉄型の島には、望遠鏡を持った「ホーホーおじさん」が出現することがあります。

フィギュアコンプリートを狙う方は撮影しておきましょう。

ホーホーおじさんが出現することがある海域

ダレの島

バクダン島

巨顔石島

飛行やぐら

青チュチュを倒してゼリー回収

てい鉄形の島には青チュチュが生息しています。

倒すことで、一つだけ「青チュチュゼリー」がドロップし、これをタウラ島のクスリ屋に15個持っていくことで 青いクスリを購入できるようになります。

▼タウラ島の情報

ランキング

  1. 【風タク】飛行やぐらについて|ミニゲーム・ハートのかけらなどの情報【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】
  2. 【風タク】タウラ島について|イベントやミニゲーム、ハートのかけらなどの情報【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】
  3. 【風タク】攻略チャート13:トライフォースのかけら集め【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】
  4. 【風タク】ストーリー全体攻略チャート【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】
  5. 【風タク】大海原の全体マップ|各島へのリンク【ゼルダの伝説 風のタクトSwitch2版】

新着記事

新着コメント

トップへ