【ドラクエウォーク】交換所レベルアップとキーアイテムの効率的な集め方

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォークの交換所レベルアップに必要なキーアイテムに関する記事です。キーアイテムの入手方法はもちろん、効率的な周回方法も掲載しています。また、交換所で交換するべきアイテムも記載しているので、ドラクエウォークの交換所レベルアップに関してはこちらの記事を参考にしてください。

交換所レベルアップのやり方

キーアイテムを集める必要がある

ドラクエウォークの最新イベント「2020大冒険伝説のおせちを探して」で登場する交換所をレベルアップするには、特定のキーアイテムを収集する必要があります。キーアイテムの入手方法は3匹のモンスター「ブリザードマン」「スノードラゴン」「アイスゴーレム」を倒すことで手に入れることができます。

イベントモンスターのレベルとドロップ数

アイスゴーレム

ブリザードマン

スノードラゴン

Lv.10「ほのおのほうちょう」×1

Lv.20「ばんのうななべ」×1

Lv.15「とこしえのまないた」×1

Lv.25「ほのおのほうちょう」×2

Lv.30「ばんのうななべ」×2

Lv.30「とこしえのまないた」×2

Lv.40「ほのおのほうちょう」×3

Lv.50「ばんのうななべ」×3

Lv.45「とこしえのまないた」×3

交換所のレベルアップに必要となるアイテムは、イベントモンスターのレベルによってドロップ数が変動します。どのアイテムも必須となるので満遍なく収集したいところです。

交換所のレベルアップに必要なキーアイテム

交換所のレベルは1~5まである

ドラクエウォークの最新イベント「2020大冒険伝説のおせちを探して」に登場する交換所のレベルは1~5の5段階となります。レベルアップするごとに交換できるアイテムの種類が増えていく仕様です。

交換所のレベル

必要なキーアイテム

Lv.1→Lv.2

・「ほのおのほうちょう」×1

Lv.2→Lv.3

・「ほのおのほうちょう」×3

・「ばんのうななべ」×2

Lv.3→Lv.4

・「ほのおのほうちょう」×11

・「ばんのうななべ」×7

・「とこしえのまないた」×3

Lv.4→Lv.5

・「ほのおのほうちょう」×15

・「ばんのうななべ」×12

・「とこしえのまないた」×10

交換所のレベルが上昇するにつれて、必要なキーアイテムも増えていきます。効率的にアイテムを集めるためには高速周回の方法を参考にしてください。

ブリザードマン周回に役立つ対策法やおすすめ装備

イベント
ドラクエウォークのブリザードマンに関する記事です。ブリザードマンの周回方法は...
続きを読む

キーアイテム一覧

モンスターとおせち一覧

アイスゴーレム

ブリザードマン

スノードラゴン

氷岩巨人の重箱

炎と雪のかまぼこ

雪竜のひげ

最新イベントで必要となるキーアイテムは全3種類です。上記3匹特定のモンスターからしか入手できないので、注意が必要です。

おすすめランキング

  1. ほむらのいんろう
  2. おめでたい指輪
  3. 書聖装備ふくびき補助券

交換所で交換できるアイテムの中でも優先度の高いモノは上記3つとなります。メラ属性攻撃を+5%できる「ほむらのいんろう」と攻撃&攻撃魔力共に+5される「おめでたい指輪」は、マストで交換したいところです。

正月イベントで交換したいおすすめアイテム

イベント
ドラクエウォークの正月イベントにて優先的に交換するアイテムに関する記事です。...
続きを読む

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ