【ドラクエ7】聖風の谷│攻略チャート17【DQ7】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』の聖風の谷の攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

聖風の谷(過去)│推奨レベル26

攻略チャート

  1. 西側にある族長の家に入るとイベント発生
  2. 族長と話す
  3. 橋を渡った先でイベント発生
  4. 東側の出口からフィールド北にある守り人の集落(過去)

攻略ポイント

次のボス戦から難易度が上がる

マリベルが離脱したこともあり次のボス戦から難易度が上がります

全員を上級職に転職させておくとスムーズにストーリーを進められます。

戦力に不安がある場合はレベル上げ、熟練度稼ぎをしてから先に進みましょう。

全員上級職になっているのが理想

武器屋

アイテム名

値段(G)

効果

ドラゴンテイル

7500

攻撃+52

炎のツメ

7700

攻撃+53

ようせいの剣

8500

攻撃+58

ウォーハンマー

12000

攻撃+64

炎のブーメラン

13000

攻撃+65

防具屋

アイテム名

値段(G)

効果

マジカルスカート

8700

守備+45

まほうのよろい

11000

守備+47

せいれいのよろい

12000

守備+55

天使のローブ

11000

守備+55

ホワイトシールド

2000

守備+16

まほうのたて

5000

守備+18

風神のたて

11000

守備+32

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

まものせいそく図

屋外西

タル

ちいさなメダル

族長の家

タンス

210G*1

宿屋

宝箱

20G

防具屋

宝箱

おなべのフタ*1

防具屋

宝箱

ブーメラン

武器屋

宝箱

3G

東側2F

ツボ

ほねつきにく

東側2F

宝箱

*1.要まほうのカギ

守り人の集落(過去)│推奨レベル26

攻略チャート

  1. 北の小屋に入るとイベント発生
  2. フィールド北にある黒雲の迷路(過去)

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

まもりのたね

井戸の中

タンス

黒雲の迷路(過去)│推奨レベル27

攻略チャート

  1. 1F-3を調べながら尻尾の方向に進む
  2. 1F-4にいる魔物と話す
    やみのまじんと戦闘
  3. 討伐後、開いた扉からフィールド北にあるリファ族の神殿(過去)

攻略ポイント

クリアすると入れなくなる

黒雲の迷路はリファ族の神殿に出現するヘルクラウダーを倒すと入ることができなくなってしまいます

ちいさなメダルは入手枚数が限られているので、取り逃さないよう注意しましょう。

ちいさなメダルの回収を忘れずに

1F-3は像を調べて進む

1F-3(暗闇に包まれているフロア)は像を調べながら進みましょう

像を調べると向きが変わり尻尾の方向に進めるようになります。

調べずに進もうとすると穴に落ちてB1-2まで戻されてしまうので注意しましょう。

向きが変わったら尻尾の方向に進もう

マップと入手アイテム

1F-1

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

まほうのせいすい

1

宝箱

ちいさなメダル

2

宝箱

1F-2

隣接マップ

B1-1

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

ミミック

3

宝箱

いかずちの杖

4

宝箱

B1-2

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

せかいじゅの葉

5

宝箱

1F-3

隣接マップ
進み方
  1. 像を調べて向きを変える
  2. 尻尾の方向に進む

1F-4

隣接マップ
やみのまじん

推奨レベル

27

HP

2500

有効な戦法
  • マジックバリアで呪文耐性を上げる
  • ベホマラーを覚えていると回復に余裕が生まれる

▼やみのまじんの詳しい攻略は以下で掲載しています。

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

まほうのせいすい

1F-1

宝箱

ちいさなメダル

1F-1

宝箱

ミミック

B1-2

宝箱

いかずちの杖

B1-2

宝箱

せかいじゅの葉

1F-2

宝箱

出現モンスター

モンスター名

HP

経験値

ゴールド

やみのとうぞく

130

60

27

どくどくゾンビ

120

68

15

ネイルビースト

112

86

27

スライムブレス

150

96

75

イノブタマン

200

87

59

ミミック

250

315

195

リファ族の神殿(過去)│推奨レベル27

攻略チャート

  1. 4F-2台座に置いてある神の石を入手
  2. 聖風の谷(過去)

攻略ポイント

ボタンを踏むと壁が回転する

ボタンを踏むと近くの壁が回転し、通れる場所が変わります

先に進めないときはボタンを踏んで地形を変えましょう。

壁を回して先に進もう

マップと入手アイテム

外観

隣接マップ

1F-1

隣接マップ

1F-2

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

命のきのみ

1

宝箱

ちいさなメダル

2

宝箱

350G

3

宝箱

ミミック

4

タル

キメラの心

5

タル

2F

隣接マップ

3F

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

まもりのたね

6

宝箱

4F-1

隣接マップ

4F-2

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

神の石

7

台座を調べる

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

命のきのみ

1F-2

宝箱

ちいさなメダル

1F-2

宝箱

350G

1F-2

宝箱

ミミック

1F-2

タル

キメラの心

1F-2

タル

まもりのたね

3F

宝箱

神の石

4F-2

台座を調べる

出現モンスター

モンスター名

HP

経験値

ゴールド

ふゆうじゅ

85

45

27

笑いぶくろ

70

75

75

レッドスコーピオン

98

80

35

ワンダーエッグ

180

93

42

メイジキメラ

95

98

77

スノーバット

120

99

47

デビルアーマー

110

102

78

ミミック

250

315

195

聖風の谷(過去)│推奨レベル27

攻略チャート

  1. イベント後、おばさんと話す
    ↳宴が開かれ一晩明ける
  2. 族長の家族長おばさんに近づくとイベント発生
  3. 東側の屋内に入ろうとするとイベント発生
    ↳風が止んでしまう
  4. 東側の頂上に登るとイベント発生
  5. フィリアと話す
  6. おばさんと話す
    フィリアが加入
  7. 再びリファ族の神殿(過去)

攻略ポイント

族長からしっぷうのバンダナが貰える

宴が終わった後に族長と話すとしっぷうのバンダナが貰えます

特別なアイテムではありませんが、風が止むイベントの後は貰うことができないので注意しましょう。

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

しっぷうのバンダナ*1

族長の家

族長から貰う

*1.宴の後~風が止むまでの間のみ入手可能

リファ族の神殿(過去)│推奨レベル27

攻略チャート

  1. 4F-2にあるに近づく
    フィリアがカギを開けてくれる
  2. 先に進み、5F石碑を調べる
  3. 4F-2台座神の石を置く
  4. 4F-1に戻り、神の石から吹いている精霊の像に当たる様に壁を動かす
    ↳動かし方は4F-1に記載
  5. 目の前の出口から外観に行くとイベント発生
    ヘルクラウダーと戦闘
  6. 討伐後、聖風の谷(過去)

攻略ポイント

神の石~精霊の像まで風の通り道を作る

4F-1ではボタンを押して壁を動かし北にある神の石と南にある精霊の像まで風の通り道を作る必要があります

壁の動かし方、ボタンを押す回数は4F-1に記載しています。

北の部屋から南の像まで風の通り道を作ろう

マップと入手アイテム

外観

隣接マップ
ヘルクラウダー

推奨レベル

28

HP

3080

有効な戦法
  • ベビークラウドを最優先で倒す
  • ベホマラーを覚えていると回復に余裕が生まれる

▼ヘルクラウダーの詳しい攻略は以下で掲載しています。

1F-1

隣接マップ

1F-2

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

命のきのみ

1

宝箱

ちいさなメダル

2

宝箱

350G

3

宝箱

ミミック

4

タル

キメラの心

5

タル

2F

隣接マップ

3F

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

まもりのたね

6

宝箱

4F-1

隣接マップ
風の通り道の作り方
  1. ①を2回踏み、180°回転させる
  2. ②を2回踏み、180°回転させる
  3. ③を1回踏み、90°回転させる
  4. ④を2回踏み、180°回転させる
  5. ⑤を3回踏み、270°回転させる

4F-2

隣接マップ

5F

隣接マップ

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

命のきのみ

1F-2

宝箱

ちいさなメダル

1F-2

宝箱

350G

1F-2

宝箱

ミミック

1F-2

タル

キメラの心

1F-2

タル

まもりのたね

3F

宝箱

出現モンスター

モンスター名

HP

経験値

ゴールド

ふゆうじゅ

85

45

27

笑いぶくろ

70

75

75

レッドスコーピオン

98

80

35

ワンダーエッグ

180

93

42

メイジキメラ

95

98

77

スノーバット

120

99

47

デビルアーマー

110

102

78

ミミック

250

315

195

聖風の谷(過去)│推奨レベル28

攻略チャート

  1. 族長の家に入るとイベント発生
  2. を出て少し進むとイベント発生
    神の石を入手
  3. 現代に戻り、プロビナから魔法のじゅうたんに乗ってフィールド西にある聖風の谷(現代)

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

神の石

屋外

フィリアから貰う

聖風の谷(現代)│推奨レベル28

攻略チャート

  1. 東側の出口からフィールド北にあるリファ族の神殿(現代)

攻略ポイント

フィールドにばくだん岩の心がある

聖風の谷のフィールド北西にばくだん岩の心が置いてあります

北西の端に宝箱がある

武器屋

アイテム名

値段(G)

効果

ドラゴンテイル

7500

攻撃+52

炎のツメ

7700

攻撃+53

ようせいの剣

8500

攻撃+58

ウォーハンマー

12000

攻撃+64

炎のブーメラン

13000

攻撃+65

防具屋

アイテム名

値段(G)

効果

マジカルスカート

8700

守備+45

まほうのよろい

11000

守備+47

せいれいのよろい

12000

守備+55

天使のローブ

11000

守備+55

ホワイトシールド

2000

守備+16

まほうのたて

5000

守備+18

風神のたて

11000

守備+32

道具屋

アイテム名

値段(G)

効果

やくそう

8

HPを回復

どくけし草

10

毒を解く

せいすい

20

エンカウント率減少

キメラのつばさ

25

一度訪れた町に移動

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

540G*1

宿屋

宝箱

300G

防具屋

宝箱

シルバートレイ

防具屋

宝箱

はでな服

防具屋

宝箱

10G

武器屋

宝箱

命のきのみ

東側2F

宝箱

*1.要まほうのカギ

リファ族の神殿(現代)│推奨レベル28

攻略チャート

  1. 1F北の部屋ふしぎな石板青を入手
  2. 4F北の部屋ふしぎな石板黄を入手
  3. 謎の神殿

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

ほねつきにく

1F北の部屋

タル

ふしぎな石板青

1F北の部屋

地面を調べる

命のきのみ

1F北の部屋

宝箱

ちいさなメダル

1F北の部屋

宝箱

せかいじゅのしずく

3F

宝箱

ふしぎな石板黄

4F北の部屋

地面を調べる

謎の神殿│推奨レベル28

攻略チャート

  1. 黄色の石柱・右上の台座石板をはめる
    レブレサック周辺(過去)
  2. フィールド南にあるレブレサック南の森(過去)

次の石板の入手方法まとめ

アイテム

場所

入手方法

ふしぎな石板青

リファ族の神殿(現代)

1F北の部屋

地面を調べる

ふしぎな石板黄

リファ族の神殿(現代)

4F北の部屋

地面を調べる

筆者の思い出

翼を持っていないことを理由にフィリアがいじめられているのですが、いじめていた男の子に話しかけると「特に理由はないけどいじめてしまう」といった話が聞けます。

悪気があっていじめていた訳ではなく気になる子に意地悪をしてしまう少年期ならではの理由なんですよね。

フィリアにとっては迷惑な話ですが、プレイヤー目線だとついちょっかいを出してしまう男の子が初々しくて可愛いなと感じてしまいます。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

トップへ