『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』のプロビナの攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
目次
プロビナの村(過去)│推奨レベル21
攻略チャート
- 村に入るとイベント発生
↳「いいえ」を選択 - 北の出口から山頂への洞くつ(過去)へ
よろず屋
アイテム名 |
値段(G) |
効果 |
---|---|---|
モーニングスター |
5500 |
攻撃+43 |
ドラゴンテイル |
7500 |
攻撃+52 |
炎のツメ |
7700 |
攻撃+53 |
のこぎり刀 |
8800 |
攻撃+54 |
こおりのやいば |
9000 |
攻撃+62 |
やくそう |
8 |
HPを回復 |
どくけし草 |
10 |
毒を解く |
防具屋
アイテム名 |
値段(G) |
効果 |
---|---|---|
まどうしのローブ |
4200 |
守備+37 |
シルバーメイル |
9100 |
守備+43 |
マジカルスカート |
8700 |
守備+45 |
あつでのよろい |
9500 |
守備+50 |
プラチナシールド |
3500 |
守備+25 |
ドラゴンシールド |
7100 |
守備+26 |
てっかめん |
3500 |
守備+22 |
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
6G |
屋外防具屋付近 |
タル |
ちいさなメダル |
南東の民家 |
タル |
37G |
北東の民家 |
ツボ |
皮のよろい |
防具屋2F |
タンス |
はがねのつるぎ*1 |
武器屋 |
宝箱 |
まほうのせいすい*1 |
武器屋 |
宝箱 |
*1.要とうぞくのカギorまほうのカギ
山頂への洞くつ(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 洞くつを抜けて山頂の教会(過去)へ
マップと入手アイテム
外観
- A,B→1F
1F
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
はなカワセミの心 |
1 |
宝箱 |
2F
3F
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
530G |
2 |
宝箱 |
ひとくいばこ |
3 |
宝箱 |
4F
5F
- F→4F
入手アイテムまとめ
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
経験値 |
ゴールド |
---|---|---|---|
ホイミスライム |
30 |
23 |
12 |
ひとくいばこ |
110 |
98 |
150 |
アサシンクロー |
69 |
47 |
23 |
スマイルロック |
100 |
51 |
27 |
アイアンタートル |
85 |
54 |
23 |
ヘルジャンパー |
89 |
60 |
38 |
よろい竜 |
90 |
69 |
30 |
あくまの書 |
64 |
87 |
60 |
キラーストーカー |
80 |
63 |
15 |
グリーンドラゴン |
160 |
75 |
48 |
シャドーナイト |
62 |
71 |
33 |
キングスライム |
140 |
180 |
116 |
ベビーニュート |
85 |
93 |
48 |
スライムLv8 |
120 |
100 |
75 |
山頂の教会(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 教会に入り、神父たちに近づくとイベント発生
- プロビナの村からフィールド南西にあるプロビナ南西の小さな橋(過去)へ
攻略ポイント
山頂への洞くつでリレミトを使うと村の入口に戻れる
山頂への洞くつでリレミトを使うとプロビナの村の入口まで戻れます。
洞くつを通らずに村まで戻れるので移動時間を短縮できます。
プロビナの村の武器屋でプラチナソードが貰える
プロビナの村の武器屋で店主に話しかけて「はい」を選択するとプラチナソードが貰えます。
ストーリー進行上受け取らなくても問題ありませんが、店で買うことができない入手手段の限られた武器なので忘れずに入手しましょう。
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
ツボ |
教会1Fの部屋 |
せいすい |
プロビナ南西の小さな橋(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- ラズエルたちに近づくとイベント発生
- 橋の上に落ちている女神像の上半身、女神像の下半身を入手
- プロビナの村(過去)へ
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
女神像の上半身 |
橋の上 |
地面を調べる |
女神像の下半身 |
橋の上 |
地面を調べる |
プロビナの村(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 村の中央でイベント発生
- 山頂の教会(過去)へ
山頂の教会(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 教会にいる神父と話す
- 教会を出るとイベント発生
- プロビナの村(過去)へ
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
命のきのみ |
B1 |
宝箱 |
タル |
B1 |
まんげつ草 |
プロビナの村(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 南に進むとイベント発生
- ラズエルが落とした小さな箱を調べる
↳女神の絵、神父のカギを入手 - 村の入口でラズエルと話す
- 山頂の教会(過去)へ
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
女神の絵 |
|
小さな箱を調べる |
神父のカギ |
|
小さな箱を調べる |
山頂の教会(過去)│推奨レベル22
攻略チャート
- 北にあるほこらに入り、泉に近づくとイベント発生
↳りゅうき兵と戦闘(負けイベント) - イベント後、HP・MPが全回復し、りゅうき兵と再び戦闘
- 討伐後、現代に戻りオルフィー南西の大陸にあるプロビナの村(現代)へ

推奨レベル |
22 |
---|---|
HP |
1200 |
- マヌーサ・すなけむりで命中率を下げる
▼りゅうき兵の詳しい攻略は以下で掲載しています。
プロビナの村(現代)│推奨レベル22
攻略チャート
- 北の出口から山頂への洞くつ(現代)へ
攻略ポイント
フィールドに呪いのランプの心がある
プロビナ西に呪いのランプの心が落ちています。
武器屋
アイテム名 |
値段(G) |
効果 |
---|---|---|
モーニングスター |
5500 |
攻撃+43 |
ドラゴンテイル |
7500 |
攻撃+52 |
炎のツメ |
7700 |
攻撃+53 |
のこぎり刀 |
8800 |
攻撃+54 |
こおりのやいば |
9000 |
攻撃+62 |
けんじゃの杖 |
15000 |
攻撃+50 |
防具屋
アイテム名 |
値段(G) |
効果 |
---|---|---|
まどうしのローブ |
4200 |
守備+37 |
シルバーメイル |
9100 |
守備+43 |
マジカルスカート |
8700 |
守備+45 |
まほうのよろい |
11000 |
守備+47 |
ドラゴンシールド |
7100 |
守備+26 |
てっかめん |
3500 |
守備+22 |
バイキングメット |
4500 |
守備+25 |
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
やくそう |
屋外南西 |
タル |
うまのふん |
北東の民家 |
ツボ |
命のきのみ |
南の民家 |
ツボ |
布の服 |
宿屋 |
タンス |
340G*1 |
武器屋 |
宝箱 |
てっかめん*1 |
武器屋 |
宝箱 |
*1.要とうぞくのカギorまほうのカギ
山頂への洞くつ(現代)│推奨レベル22
攻略チャート
※②は省略可能
マップと入手アイテム
外観
- A,B→1F
1F
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
リップスの心 |
1 |
宝箱 |
2F
3F
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
不思議石板黄 |
2 |
地面を調べる |
ひとくいばこ |
3 |
宝箱 |
4F
5F
- F→4F
入手アイテムまとめ
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
経験値 |
ゴールド |
---|---|---|---|
ひとくいばこ |
110 |
98 |
150 |
山頂の教会(現代)│推奨レベル22
攻略チャート
- 教会に入ると男が離脱*1
↳山頂の教会で教会が使えるようになる - 教会の1Fにある宝箱からふしぎな石板緑を入手
- 謎の神殿へ
*1.山頂への洞くつから男を連れている場合のみ発生
入手アイテム
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
ふしぎな石板緑 |
1F |
宝箱 |
ちいさなメダル |
B1 |
宝箱 |
謎の神殿│推奨レベル22
攻略チャート
- 赤色の石柱・右上の台座に石板をはめる
↳ルーメン周辺(過去)へ - フィールド西にあるルーメンの町(過去)へ
次の石板の入手方法まとめ
アイテム |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
不思議石板黄 |
地面を調べる |
|
ふしぎな石板緑 |
山頂の教会(現代)1F |
宝箱 |
筆者の思い出
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。