『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』のカジノの攻略法まとめです。スロット・ポーカーでコインを増やす方法やラッキーパネルのコツなどを解説しています。
目次
カジノとは?
コインを稼いで景品を交換しよう
カジノではコインを掛けて3種類のゲームに挑戦できます。
コインを増やして様々な景品と交換しましょう。
コインは1枚につき20ゴールドで購入できますが、ゴールドに戻すことはできないので注意しましょう。
▼カジノが登場する攻略チャート9は以下で掲載しています。
ラッキーパネルはコインの代わりにアイテムをゲット
ラッキーパネルに成功するとコインではなくアイテムが貰えます。
現時点では買えない強力な装備品も出現します。
ゲームバランスを壊したくない場合は節度を持ってプレイしましょう。
景品リストや有用な景品は下で解説しています。
ゲームの種類
スロット
リールを回して絵柄を揃えるゲームです。
揃った絵柄に応じてコインが手に入ります。
1コイン・10コイン・100コインの3種類のレートに分かれており、掛け金が多ければ多いほど当たるコインも増加します。
当たるかどうかはすべて運次第なので頭を使わずにプレイできます。
- ボタンを押すだけでプレイできる
- プレイヤースキルに左右されない
- 運が悪いとなかなか当たらない
- 多めの掛け金が必要
ポーカー(おすすめ)
5枚のカードで役を作るゲームです。
役が揃ったときの配当は少ないですが、ダブルアップに成功するごとに配当が倍になります。
ダブルアップを12回成功させると2048倍まで増やせます。
スロットよりも短時間で稼ぎやすいのでコイン稼ぎにおすすめです。
- 役が揃ったときの配当自体は少ない
- ダブルアップに挑戦してコインを増やしていく
- コインが増えるかはプレイヤー次第
- 掛け金が少なくても万枚超えを狙える
ラッキーパネル
絵柄をすべて合わせると景品が貰える神経衰弱です。
ラッキーパネルに成功するとコインではなくアイテムが入手できます。
初めてカジノを訪れた段階だとその時期には買えない装備品も出現します。
強力なアイテムを多数入手できるのでゲームバランスを壊したくない方は節度を持ってプレイしましょう。
景品リスト
ラッキーパネルおすすめの景品
効率のいいコインの稼ぎ方
スロット
レートの1000倍のコインがあると安心
1コインなら1000枚、10コインなら10,000枚、100コインなら100,000枚ほどコインを用意しておくのがおすすめです。
元手が少ないと大当たりが出る前にコインが無くなってしまう可能性があります。
手持ちのコインが少ない場合は掛け金を減らして調整しましょう。
7が揃いやすい台がある
1コインスロットと10コインスロットには7が2列並んでいる台があり、他の台よりも7が揃いやすくなっています。
通常の台よりも大当たりを出しやすいので探してみましょう。
100コインスロットはすべての台が同じ絵柄なのでどの台を選んでも差はありません。
こだわりがなければセーブ&リセットも有効
あらかじめセーブしておきコインが減ったらリセット、増えたらセーブするのも一つの手です。
セーブ&リセットを活用すれば元手のコインが少なくても大当たりが狙えます。
ポーカー
コスタールか移民の町で挑戦する
ダブルアップが「high&low」方式のコスタールか移民の町で挑戦しましょう。
ダブルアップは「選択式」と「high&low」の2種類があります。
「選択式」の場合、選ばれたカード次第では絶対に成功しないパターンも存在します。
「high&low」は選ばれたカードを見てから挑戦するか決められるのでダブルアップの成功率が高いです。
2かジョーカーを引いたら必ずダブルアップする
2かジョーカーを引いた場合は必ずダブルアップに挑戦しましょう。
2のときは「たかい」、ジョーカーのときは「ひくい」を選べば確実にダブルアップが成功します。
8~10を引いたら下りも考える
8~10(中央の数字)を引いてしまうとダブルアップの予想が立てづらくなり成功率が下がります。
引いた数字が中央に近ければ近いほど「たかい」「ひくい」どちらを選んでも1/2の確率で失敗してしまいます。
ダブルアップに失敗すると掛け金をすべて失ってしまうので途中でやめておくのも一つの手です。
フラッシュ・フルハウスを狙う
慣れてきたらフラッシュかフルハウスを狙っていきましょう。
ダブルアップは最大12回までの回数制限があるので当たった役に応じて増やせるコイン数に差が生まれます。
フォーカード以上の役は滅多に出ませんが、フラッシュ・フルハウスは意外と出やすいので積極的に狙っていきましょう。
ラッキーパネルのコツ
メモを取りながらプレイする
めくったパネルをメモに取りながらプレイしましょう。
メモを取らない場合、めくったパネルをすべて覚えることになるので難易度が上がります。
同じ絵柄・チャンスパネルはすぐめくる
同じ絵柄やチャンスパネルが見つかったらすぐにめくりましょう。
見つけた絵柄を合わせないでシャッフルパネルを引いてしまうと見つけた分が無駄になってしまいます。
シャッフルパネルを引いてしまっても揃っている絵柄が多ければクリアできる可能性があります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。