ggとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名

ggとは?

「good game」の略。オンラインゲームで対戦が終了したとき、お互いを称える目的で「いいゲーム(試合)だった」との意味を込めて使われることが多い。ただし、圧勝したプレイヤーが使った場合、相手によっては嫌味に取られてしまう可能性もあるため注意が必要だ。このほか、格闘ゲーム「GUILTY GEAR」の略語として使用されることもある。

気軽に使える言葉

オンラインゲームでは、どんな言語を使うプレイヤーとマッチングをするかは分かりません。そんなとき、ggのようなゲーマーに広く使われる共通の言葉があると、お互いにスムーズなコミュニケーションが可能になります。

特にキーボードで操作をするようなゲームにおいては、同じキーを連打するだけでいいggは、大変使い勝手のよい褒め言葉と言えるでしょう。

返事としては、そのままggを返してもいいですし、「thx(ありがとう)」など別の言葉を使って感謝の気持ちを伝えるのもよいでしょう。

ggが煽りになることも

基本的にはポジティブな意味合いで使われるggですが、使うシチュエーションによっては相手を煽る意味に捉えられる可能性もあるため注意が必要です。

例えば、圧勝した相手に対してggを使うと、こちらの思惑には関係なく、「これだけ差がついた戦いだったのにggとは、バカにしているのか」と思われてしまう可能性もあります。

味方に対して使う場合も同様です。活躍した自覚のないプレイヤーがggとだけ言われると、バカにされているように感じるかもしれません。

本当に褒め言葉として使うのであれば、「こんなプレイが良かったよ」「ここは前よりうまくなったよね」など具体的に伝えることで、よりよい関係を築けることでしょう。

類義語「ggwp」

ggによく似た言葉として「ggwp」があります。これは「good game well played」の略で、日本では「良いゲームだったよ」程度の意味合いとなります。

ggと比べてより丁寧な言い方となりますが、意味としては大きく異なるわけではないため、より浸透しているggを使うのが無難です。

GUILTY GEARの略称

格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズもggと略されることがありますが、2023年時点での最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」は、ggstと略されます。

バトルをアニメ調で表現することを目標に制作されてきたシリーズで、個性的なキャラクターや爽快感を重視したバトルシステムなどが評価され、今なお根強いファンを抱えます。

ggの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(9/15更新)
  2. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  3. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  4. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  5. 【Kindleセール】90%OFF「無職転生・没落予定の貴族だけど・大賢者の愛弟子」MFブックス

新着記事

新着コメント

トップへ