コンティニューとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名

コンティニューとは?

「続ける」を意味する英語で、キャラクターの体力が失われたり、失敗したりして続行が不可能な状態に追い込まれた後に再開すること。再開時にはステージの最初や途中など、少し戻された状態で始まることが多い。

ゲームオーバーがあってコンティニューがある

プレイヤーキャラクターの体力がなくなったり、試合に負けたりしたときに、ゲームがそこで一旦終了するという意味で「ゲームオーバー」が使われます。

ゲームオーバーとなった後、そのままゲームが終了してタイトル画面に戻る場合もありますが、多くの作品では一定の状態を保ったまま再開するシステムが組み込まれています。これがコンティニューです。

家庭用ゲーム機やPCの買い切りゲームでは、特定の選択肢を選ぶだけでそのまま再開できますが、基本プレイ無料のソーシャルゲームなどでは、コンティニューするためにゲーム内通貨が必要となる場合があります。

ノーコンティニュークリアは実力の証

コンティニューせずクリアすることを「ノーコンティニュー」あるいは「ノーコンクリア」と言います。一度もやられることなくクリアするわけですから、それは実力の証となります。

スコア制のゲームでは、コンティニューした際にスコアがリセットされることがあります。より高いスコアを目指すためには、ノーコンティニューは必ず目指すべき壁となります。

また、ノーコンティニュークリアに特別な報酬や実績(トロフィ)を設定していたり、そもそもコンティニューを認めない高難易度ステージを用意していたりする作品もあります。

コンティニュー後の状態はさまざま

コンティニューをした際、どのような状況で始まるかは作品によって大きく異なります。ステージ性を採用している作品では、スタートまで戻されることもあればその場で再開できることもあります。長いステージでは、途中に再開ポイントが用意されていることもあります。

コンティニューに伴い、お金やアイテムなどが失われることもあります。それを避けるため、コンティニューせず最後にセーブしたところからやり直すという方法を選択することもあります。近年では自動セーブを採用する作品が増えたこともあり、損失を受け入れざるを得ないことも多くなりました。

コンティニューの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ディズニーDLV】4/23「ふしぎの国の秘密」アプデ情報まとめ|アリスとチェシャ猫が登場!【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【ポケカ】ロケット団のニャースARの価格相場と入手方法・人気の理由解説【ポケモンカード】
  5. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ