FPSとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名

FPSとは?

ファーストパーソンシューター(First-person shooter)の略で、操作するキャラクターの視点でアクションを行うシューター系ゲームのこと。現実の視点に似た感覚でプレイできることから、臨場感あるバトルが楽しめる一方、人によっては3D酔いを引き起こすこともある。

FPSの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  2. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】

新着記事

新着コメント

トップへ