ナーフとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名

ナーフとは?

柔らかい弾を発射する銃のおもちゃから転じ、武器やキャラクターの強さが下方修正されることを指す。全体のバランスを見て強すぎるとみなされた場合に下方修正が施されるもので、開発側が状況を判断して行う場合もあれば、プレイヤー側からナーフを求める声が挙がることもある。やむを得ない調整ではあるが、その武器やキャラクターを愛用していたプレイヤーからすると簡単に納得するのは難しいかもしれない。

開発中に完璧な調整は困難

ゲームにおいてキャラクターや武器などに差が存在するのはやむを得ないことです。近年のゲームでは、プレイヤーの多様な要望に応えるため多くの選択肢を用意する傾向にありますが、そのすべてでバランスを取るのは容易ではありません。

さらに、長期運営型のオンラインゲームでは、プレイヤーの興味を維持するために新しいキャラクターや武器を定期的に追加しますが、そのたびにバランス調整が必要となるわけです。

もちろん開発中にも十分なバランス調整がなされているでしょう。しかし、発売後により多くのプレイヤーがプレイすることで、思いもよらない戦術が編み出されたり、キャラクター間の相性が確認されたりすることで初めて分かることもあります。

ゲームプレイの多様性が大切

オンラインゲームでキャラクターや武器を選ぶとき、何があってもお気に入りのものを使うというプレイヤーもいるでしょうが、基本的には強いものを選ぶプレイヤーが多いことでしょう。勝負に勝てたほうがうれしいですし、得られる報酬も多いですよね。

誰もが同じキャラクターや武器を使うようになれば、それはそれでバランスが取れる気もします。ただそうなると、戦術がワンパターンとなりバトルで得られる刺激が薄れてしまう心配があります。プレイヤーがその状況に飽きてしまえば、ゲームから離れてしまうこともあるでしょう。

キャラクターや武器の強弱をなるべく少なくすることでゲームプレイに多様性をもたらし、いつプレイしても異なる体験をできるゲーム環境が理想であり、そのためにナーフは行われます。

ナーフもやりすぎは禁物

ナーフは必要な行為とはいえ、気に入って使っていたキャラクターや武器がいきなり弱くなってしまえば、プレイヤーからしたら面白いことではありません。それゆえ、ナーフの作業は多くのプレイヤーが納得する形で行われる必要があります。

また、短い間隔でのナーフもプレイヤーの信頼を損ねる可能性があります。キャラクターや武器の使い勝手がコロコロ変わってしまっては戸惑いが生じますし、ナーフが求められていても環境の変化によりその必要がなくなることもあるからです。

ナーフの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. 【ぷにぷに】4/22(月)追加マップ登場!イベントマップの隠しステージ解放条件まとめ|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】
  2. 【ポケモンGO】ウミディグダの入手方法│ウミディグダはどこにいる?砂浜や海辺、海沿い、湖などの水辺のバイオームを重点的に探してウミディグダを捕まえよう!
  3. 【Kindleセール】110円以下!!コミック160冊(4/21更新)
  4. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンは?バイオームの調べ方は?などを解説
  5. 【ぷにぷに】4/23(火)まで出現率アップ!ぷに神の間(レア)の体力(HP)(4/22追記)|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ