pingとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名 ピンピングレイテンシ

pingとは?

オンラインゲームにおいて、ゲームをプレイする端末とサーバーを往復するのにかかる時間のこと。pingが大きいと、操作を入力してから反応するまで時間がかかるため、プレイに大きな支障が出る。この状態を「ラグがある」と表現することもある。複数人でプレイするゲームでは、自分や相手のpingが高いことでさまざまな問題が発生する。対策として有線接続が推奨されることも多い。

pingの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  2. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック
  3. 映画プリキュア×ナムコ!限定特典&ぬいぐるみがもらえる!2025年9月12日~開催
  4. ホロライブオータムフェア in ゲーマーズ! 限定グッズ&購入特典を徹底解説【9/23~10/31】
  5. 【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ