【ゼノブレイドDE】監獄島のマップとランドマーク・宝箱・コレペディア一覧【リメイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

「ゼノブレイドDE(リメイク版)」の監獄島のマップです。ランドマークや宝箱、コレペディアについて掲載しているので、是非参考にしてください。

監獄島(1回目)のランドマーク一覧

監獄島1回目ランドマーク

▼ランドマーク

ランドマーク

場所

1

ハイエンター転移装置

入口

2

監獄島城門

ハイエンター転移装置から南東

3

監獄の間

監獄島城門から黒い煙で2回ワープした先

監獄島(2回目)のランドマーク一覧

監獄島2回目ランドマーク

※1:上部にある足場
※2:竜骨柱を上げると通れる
※3:厨房の門の鍵があると通れる(4F闘技場南の通路で入手)

▼ランドマーク

ランドマーク

場所

1

嘆きの橋

入口

2

監獄島城門

嘆きの橋から西

3

空位の王座

竜骨柱を下げた後に4Fへ行く

4

ゴンドア大聖堂

空位の王座の転送装置を使って4F→5F→6Fと進んだ所

5

監獄の間

ゴンドア大聖堂西の転送装置の先

ユニークモンスターの場所と出現条件

ユニークモンスター

Lv

出現場所(条件)

不老のモアビート

75

1F壊れた転送装置周辺

炎帝のハインリヒ

76

2F厨房北側

明鏡のイムラリ

76

2F大食堂

悪食のクロンボーク

77

1F第1聖具室

威風のクロンボーク

77

1F第2聖具室

紫電のギガスパル

77

6Fトラヴァルガ橋

白眼のアーケシュ

77

2F厨房南側

鬼王のオーバーン

78

5Fグラビナ橋周辺(ベルベール・ディノスとバベリ・ボークを3体ずつ倒すと出現)

ユニークモンスター一覧はこちら

監獄島(2回目)のコレペディアと報酬

種類

アイテム

報酬

果実

ドライレモン

崩しⅤ

デッドライチ

ヘルスウィーティー

デッドリーキウイ

小動物

オドリス

吹き飛び抵抗Ⅳ

イナズマイタチ

イカリモンキー

昆虫

セニョリータカブト

素早さアップⅤ

スオウカナブン

自然物

アブソードブランチ

筋力アップⅤ

マッドモス

機械類

ホワイトカバー

レディオスクィス

モダンレジスタ

グリーンカム

ハートネジ

紺青の残照

エーテルアップⅤ

ハイクアッドブラッド

コンプリート報酬:レディオスプレート

コレペディア一覧はこちら

監獄島(2回目)の宝箱の場所と中身

監獄島2回目宝箱マップ

※①と②は竜骨柱を下げた状態で取れる
※③~⑥は2F厨房から上部に移動し、左右の通路に飛び移ると取れる(宝箱のそばにユニークモンスターがいる)

1

EXPアップⅤ、竜杖アルカトラズ、ティターンヘルム、グレイスボトムズ

2

会心アップⅤ、コンガマトー、アルゴスレギンス、グレイストップス

3

レイザード、ティターンアーム、グレイスイボトムズ、エーテルⅤギミック

4

トリニティ、ティターンサバトン、アルゴスアーマー、エーテルⅤブースタ

5

ダイダロス、マスターグラス、グレイストップス、エーテルⅤフレーム

6

エーテルバースト、オリエンタルグラス、アルゴスブーツ、エーテルⅤゴーグル

マップ一覧

コロニー9

テフラ洞窟

巨神脚

コロニー6

中央採掘場

憐光の地ザトール

マクナ原生林

サイハテ村

エルト海

皇都アカモート

ハイエンター墓所

ヴァラク雪山

大剣の渓谷

ガラハド要塞

落ちた腕

機神界フィールド

中央工廠

帝都アグニラータ

巨神胎内

監獄島

巨神肩

(追加ストーリー)

皇都アカモート

(追加ストーリー)

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ