【ゼノブレイドDE】マップ付き攻略チャート6「落ちた腕~中央工廠」【リメイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

「ゼノブレイドDE(リメイク版)」のマップ付き攻略チャートです。落ちた腕から中央工廠までの攻略チャートや、ボスの攻略方法を掲載しているので、是非参考にしてください。

落ちた腕

落ちた腕マップ

※1:『16.花が枯れちゃう』クリア後に通れる

1

シュルク以外が離脱。海岸に近づくとクエスト『フィオルンとの再会』が発生。

2

南にある【ザクトの泉】で「綺麗な水」を入手するとフィオルンが加入。クエスト『仲間は生きている』が発生。

3

南東の通路から先に進み、【機神尺骨通路】で「八三式捕食型」「五四式月斬型」×2と戦闘。操作がラインとカルナに切り替わる。

4

崖を登って先に進むと「強襲式堅牢型」「強襲式索敵型」と戦闘。シュルクとフィオルンが加入。

5

第5動脈管区】を通って先に進むとイベント発生。操作がダンバン・リキ・メリアに切り替わる。

6

マシーナの隠れ里】へ行くとイベント発生。仲間が全員合流する。

7

ジャンクスにいるリナーダに話しかけ、「リナーダに話を聞く」を選択するとイベント発生。フィオルン・カルナが離脱。

8

扉から中に入り、奥に進むとイベント発生。クエスト『フィオルンの治療』が発生。

9

隠れ里の入り口から南西に進み、【親指の裂け目】から海に入って北に行く。

10

マップ北にある【小指の砂浜】で「圧電素子」を入手。

11

ジャンクス】に戻り、2階にいるリナーダに話かける。

12

入り口付近のコンテナの前にいる隠れ里の住人に話しかけ、「すぐに休む」を選択すると、カルナ・フィオルンが加入。「回転式防壁の鍵」を入手。

13

連絡橋】から南にある【人差し原野】を西に進み、【回転式防壁】から機神界フィールドに向かう。

落ちた腕のエリア情報はこちら

機神界フィールド

機神界フィールドマップ

1

第1リフト 1F】でクエスト『上層を目指せ』が発生。

2

1F主電源区間】で1F主電源パネルを調べる。

3

第2リフト 1F】の呼び出しボタンと起動ボタンを押し、リフトで2Fへ。とクエスト『第3リフトを起動しろ』が発生。

4

2F主電源区間】で2F主電源パネルを調べる。

5

東側に行き、シリンダー起動パネルを調べる。らせん状の通路を登って3Fへ。

6

第3リフト 3F】の近くにある降りられる壁を伝って2Fに行き、第3リフト動力パネルを調べる。

7

第3リフトの呼び出しボタンと起動ボタンを押し、リフトで4Fへ。クエスト『大隔壁を解放せよ』が発生。

8

 【4F主電源区画】で4F主電源パネルを調べる。

9

少し戻って大隔壁起動パネルを調べる。

10

機神大隔壁下部連絡橋】から東に進んでいき、行き止まりの黒い霧が噴出している場所に乗って上へ。

11

黒い霧や登れる壁を利用して5Fまで登っていき、動く歩道を渡るとクエスト『高速リフトを起動せよ』『電源を供給せよ』が発生。

12

北東の【第1電源区間】で第1電源パネルを調べる。(南からでもよい)

13

南東の【第2電源区間】で第2電源パネルを調べる。

14

そのまま下の階層から中央の【5F主電源区画】に行き、高速リフト動力パネルを調べる。

15

上の階層から西に進み、【左大腿骨高速リフト】で呼び出しパネルと起動パネルを押して6Fへ。

16

第1セブライ隔壁】でボス「緑のフェイス」と戦闘。

17

壁際の動く歩道で【第2ゲマルト隔壁】に行き、呼び出しパネルと起動パネルを押して中央工廠へ。

機神界フィールドのエリア情報はこちら

緑のフェイス攻略

緑のフェイス

壁に隠れながら進む

緑のフェイスは最初離れた位置におり、近づくまで「リニアレーザーⅣ」や「連射砲」などの技を使ってきます。

遠距離攻撃は途中にある壁で防ぐことができるので、壁を利用しながら、雑魚を倒しつつ前に進んでいきましょう。

位置によってはレーザーを避けられないこともあるので、その場合リニアレーザーは「モナドシールド」で防ぎましょう。

近づいたら一気に畳みかける

緑のフェイスはHPが約70%以下になると戦闘が終了するため、ボスに近づいたらチェインアタックなどを駆使して一気にダメージを与えましょう。

中央工廠

中央工廠マップ

※1:3Fの中央リフト制御パネルを調べるとリフトが使えるようになる
※2:帝都アグラニータクリア後、落ちた腕から移動した際にリフトが使えるようになる

1

入口でクエスト『中央塔を目指せ』が発生。

2

南西に進み【整備室管制塔】でクエスト『整備棟を抜けろ』が発生。

3

階段を上った先で電圧障壁制御パネルを調べる。

4

北に進み呼び出しパネルと起動パネルを押し、3Fに上がるとクエスト『上層への道を探せ』が発生。

5

生産工場通風孔】に行くとクエスト『爆弾の材料を集めろ』が発生。

6

生産工場正面ゲート】付近で「八八式監視塔機」を倒し「電気信官」を入手。(3つの入手手順は順不同)

7

中央の階段を上った所で「強襲式偵察長機」を倒し「時限装置」を入手。

8

大型機神兵管理倉庫】付近で「九七式部隊長機」を倒し「黒色エーテル爆薬」を入手。

9

整備室管制塔】に戻り、武器製造機パネルを調べて「時限爆弾」を入手。

10

生産工場通風孔】で通風孔パネルを調べて先に進む。

11

4Fの【中央塔搭乗口】でクエスト『中央塔の障壁』が発生。

12

北から上の階層に上がり、電圧障壁制御パネルを調べる。

13

中央塔搭乗口】に戻り先に進むと「八八式・RAPID」×2「三六式・FAIRY」×2と戦闘。

14

帝都行き転送装置】で呼び出しパネルと起動パネルを押し、帝都アグニラータへ。

サプライズクエストをこなそう
中央工廠でも大剣の渓谷と同じように期間限定のサプライズクエストが発生するため、ついでにクリアしておきましょう。
中央工廠のエリア情報はこちら 次の攻略チャートはこちら

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ