セーブとはどういう意味?ゲーム用語大百科がわかりやすく解説

攻略大百科編集部
URLコピー

別名

セーブとは?

「保存」を意味する英語で、ゲームの進行状況を保存し、次回開始時にその地点から始められるようにする機能のこと。プレイヤーが任意のタイミングでできることもあれば、特定のポイントでしかできないものもある。近年はゲーム側が自動で行う「オートセーブ」が増えてきた。

セーブの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゲーム用語辞典 ただいま作成中!

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】[ソロ/1人攻略できる!]ダイマックスジュラルドン対策│何人で攻略できる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「呪術廻戦・ダンダダン・マッシュル」など集英社コミック人気作
  4. 【ぷにぷに】三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】
  5. 【Kindleセール】50%ポイント「DRAGON BALL・NARUTO・鬼滅の刃」など集英社コミック完結作品

新着記事

新着コメント

トップへ