【DbD】バダム幼稚園-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて【デッドバイデイライト】

最終更新日
攻略大百科編集部

バダム幼稚園-スプリングウッド

派生マップ

バダム幼稚園Ⅱ-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて

バダム幼稚園Ⅲ-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて

バダム幼稚園Ⅳ-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて

バダム幼稚園Ⅴ-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて

公式説明文

ここは子供たちが笑い、学び、生涯にわたる友情をはぐくみ、壁に絵を飾ったバダム幼稚園とは違う。ここは、そこで苦しんだ人々の悪夢から作られた暗黒の残響である。そのジャベは宿業の重さで軋む。忘れ去られるべき事件は永久に石膏と石材に刻まれ、その悲哀は建築を包む。しかし建物のある一角だけがこの暗黒を正確に映し出す。フレディ・クルーガーが生活し働いていた、不潔な一室だ。隠された地下室は、町中を震撼させ、彼自身を死に追いやった下劣な行為の数々が行われた場所である。ここは無意識の場所であり、まさに悪夢が醜い現実に顕現した場所なのだ。

バダム幼稚園MAP

1階


※クリックで高解像度表示

意味

ランダムにオブジェクトが生成される箇所。マップによって生成されるオブジェクトは異なり、スプリングウッドでは主に木や大きめの石、車などになります。

どのマップにも(屋内を除く)1つ存在する小屋。サバイバーにとってチェイスに有利なポイントとなっていますが、通常地下室はこの小屋か固有建築のどちらか一方にに生成されますので、ここでやられると地下室に吊るされる確率が高くなります。ここに地下室がない場合、地下室は幼稚園の地下に生成されています。

地下・2階


※クリックで高解像度表示

バダム幼稚園(番号なし)ポイント解説

バダム幼稚園舎


単純な造りですが破壊可能壁や穴など行き止まりが多い場所です。下には大きな地下室も存在しますので、階段と穴の位置を覚えておくと立ち回りに有利です。地下室が小屋に生成されていない場合この地下室に生成されます。
また、園舎全体がフェンスで囲われていますのでいざという時困らないようにフェンスの切れ目がどの場所にあるか確認しておくと良いでしょう。

2つの家


レンガ作りの家が2つ生成されます。建物に車庫がない正方形の家には、離れにバスケットゴールの付いた車庫(倉庫)が生成されます。そちらには2階が有りますが、建物に車庫がひっついている方の家には2階がなく、大きめの地下室(フックのある地下室ではありません)が存在します。

小屋


多くのマップに存在する正方形の小屋です。地下室はここか幼稚園の地下に生成されます。

ランダム生成と道路


バダム幼稚園(番号なし)の特徴として、T字に道路が生成されます。方向感覚を失いやすい人はこの道路を基準に立ち回ると迷いにくくなります。マップランダム生成の場所には大きな四角い石や木、タイヤなどが生成されます。

トーテムと出口の位置

トーテムは固有建築やランダム生成箇所など、全部で5箇所に合計5個生成されます。なかなか見つからない時はもうトーテムを壊した箇所から小屋1つ分くらい離れて探してみてください。

出口は外周の壁のどこかにランダムで生成されます。出口の場所は固定だと思われがちですが、毎回変わるランダム生成なので気をつけてください。

オファリング

オファリング『ハーメルンの笛吹き』を使用することでこのステージになる可能性が高くなります。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ