【聖剣伝説3リメイク】アビリティの効果と習得キャラ・入手場所

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

「聖剣伝説3リメイク(トライアルズオブマナ)」のアビリティについて解説しています。アビリティの効果や習得キャラをはじめ、リンクアビリティの入手方法も掲載しているので、是非参考にしてください。

アビリティの効果と習得キャラ一覧

力のアビリティ

力アイコン

名前

習得キャラ(クラス)/効果

反撃

デュラン(ファイター)

リース(アマゾネス)


被ダメージ時、30秒間攻撃力を15%アップ

反撃Ⅱ

デュラン(ナイト)


被ダメージ時、30秒間攻撃力を15%アップ

チャージアップ

デュラン(ナイト・グラディエーター)

リース(ルーンメイデン)


タメ攻撃の与ダメージを30%アップ

チャージアップⅡ

デュラン(パラディン・ロード)

リース(ドラゴンマスター)


タメ攻撃の与ダメージを75%アップ

アタックセイバー

デュラン(グラディエーター)


セイバー魔法の消費MPを4アップ、効果中与ダメージを15%アップ

アタックセイバーⅡ

デュラン(ソードマスター)

ケヴィン(ウォーリアモンク)

シャルロット(ビショップ・セージ)


セイバー魔法の消費MP8%アップ、効果中与ダメージを25%アップ

ピンチアタックⅡ

デュラン(パラディン)

シャルロット(ビショップ)


HP30%以下の時、攻撃力を30%アップ

攻撃アップオール

リース(ワルキューレ)


バトル中、味方全体の攻撃力を3%アップ

攻撃アップオールⅡ

デュラン(ロード)

シャルロット(セージ)

ホークアイ(ワンダラー)

リース(スターランサー)


バトル中、味方全員の攻撃力を7%アップ

攻撃アップオールⅢ

デュラン(セイヴァー)

シャルロット(ハイプリーステス)

ホークアイ(スプリガン)

リース(ミーティア)


バトル中、味方全員の攻撃力を10%アップ

防御ダウンオール

シャルロット(イビルシャーマン)


敵全員の防御力を7%ダウン

防御ダウンオールⅡ

シャルロット(カオスメイカー)


敵全員の防御力10%ダウン

導きの光

リース(ヴァナディース)


HP50%以上の時、味方全員の攻撃力を7%アップ

攻乃型

デュラン(ソードマスター)


バトル中、攻撃力40%アップ、防御力40%ダウン

ペインアタック

デュラン(デュエリスト)

アンジェラ(メイガス)


強攻撃時、HP5%を消費、与ダメージを30%アップ

ペインアタックⅡ

デュラン(ベルセルク)

アンジェラ(スペルキャスター)


強攻撃時、HPを5%消費、与ダメージを40%アップ

憤怒

デュラン(デュエリスト)


HP20%分の被ダメージ蓄積毎に、攻撃力を10%アップ(最大30%)

ハードアタック

ケヴィン(バシュカー)

シャルロット(プリーステス・エンチャントレス)


強攻撃ヒット時、敵が仰け反りやすくなる

ハードマジック

アンジェラ(マジシャン)


魔法ヒット時、敵が仰け反りやすくなる

アブソーブⅡ

アンジェラ(ソーサレス・デルヴァ―)


強攻撃ヒット時、MPを2回復

裁定者Ⅱ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


ボスへの与ダメージを30%アップ

アンフェアⅡ

アンジェラ(スペルキャスター)


自身のレベル未満の敵への、与ダメージを30%アップ

逆境

ケヴィン(デルヴィッシュ)


HP30%以下の時、攻撃力・防御力・魔法防御力を10%アップ

逆襲Ⅱ

ホークアイ(アヴェンジャー)


HP30%以下の時、攻撃力を40%アップ

一撃必殺Ⅱ

ケヴィン(ビーストキング)


HP100%時、必殺技のダメージを35%アップ

強気

シャルロット(プリーステス)

ホークアイ(シーフ)


HP80%以上の時、攻撃力を10%アップ

強気Ⅱ

ホークアイ(レンジャー・ニンジャ)


HP80%以上の時、攻撃力を10%アップ

ファーストショットⅡ

シャルロット(ネクロマンサー・イビルシャーマン)


HP100%の敵への与ダメージを30%アップ

パワフルⅡ

シャルロット(ネクロマンサー)


強攻撃の与ダメージを20%アップ

強化トラップ

ホークアイ(ローグ)


トラップの与ダメージを25%アップ

強化忍術

ホークアイ(ニンジャマスター)


忍術の与ダメージを25%アップ

▼リンクアビリティ

名前

習得キャラor入手方法/効果

アーマーブレイク

デュラン(ファイター)


通常攻撃のアーマー削り値を50%アップ

ピンチアタック

ケヴィン(モンク)


HP30%以下の時、攻撃力を20%アップ

ピンチアタックⅢ

デュラン(セイヴァー)


HP30%以下の時、攻撃力を40%アップ

憤怒Ⅱ

デュラン(ベルセルク)


HP20%分のダメージ蓄積毎に、攻撃力を10%アップ(最大30%)

アブソーブ

アンジェラ(マジシャン)


強攻撃ヒット時、MPを1回復

強者

アンジェラ(グランデヴィナ)

シャルロット(クレリック)


ボス以外への与ダメージを20%アップ

強者Ⅱ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


ボス以外への与ダメージを30%アップ

裁定者

アンジェラ(アークメイジ)


ボスへの与ダメージを20%アップ

アンフェア

アンジェラ(ルーンマスター)


自分のレベル未満の敵への、与ダメージを30%アップ

火事場の馬鹿力

ケヴィン(グラップラー)


HP30%以下の時、与ダメージを15%アップ

逆襲

ホークアイ(ナイトブレード)


HP30%以下の時、魔法攻撃力・魔法防御力を40%アップ

一撃必殺

ケヴィン(ゴッドハンド)


HP100%時、必殺技のダメージを25%アップ

ファーストショット

シャルロット(エンチャントレス)


HP100%の敵への与ダメージを20%アップ

フィニッシュブロー

ケヴィン(デスハンド)


HP30%以下の敵への与ダメージを45%アップ

パワフル

シャルロット(クレリック)


強攻撃の与ダメージを5%アップ

パワフルⅢ

シャルロット(カオスメイカー)


強攻撃の与ダメージを30%アップ

強気Ⅲ

シャルロット(ハイプリーステス)


HP80%以上の時、攻撃力を30%アップ

アタッカー

リース(フェンリルナイト)


常時、攻撃力を30アップ、防御を30ダウン

アタッカーⅡ

リース(フレーズヴェルグ)


常時、攻撃力を40アップ、防御力を40ダウン

我流奥義

英雄王救出後、フォルセナの大砲があるマップにいるブルーザーに話しかける


必殺技使用時、攻撃力アップ効果を得る

闘魂

英雄王救出後、マイアにいるボン・ボヤジに話しかける


強攻撃の与ダメージを5%アップ

獣の咆哮

月読みの塔でルガーと戦闘後入手(ケヴィンのみ)


ボスへの与ダメージを10%アップ

漆黒の力

ブラックラビを撃破する


バトル中、特技の消費MPを0にする

獣人王の誇り

月読みの塔で獣人王と戦闘後に入手


強攻撃時、20%の確率で防御ダウン効果付与

本能の絆

ケヴィンがいるデータで強くてニューゲームを始める


常時、攻撃力が50アップ

守のアビリティ

守アイコン

名前

習得キャラ(クラス)/効果

防御態勢

デュラン(ファイター)

ケヴィン(グラップラー)


タメ攻撃チャージ中、防御力・魔法防御力を10%アップ

迎撃態勢

ホークアイ(シーフ)

リース(アマゾネス)


自分が狙っている敵からの被ダメージ5%ダウン

迎撃態勢Ⅱ

ホークアイ(レンジャー・ニンジャ)


自分が狙っている敵からの被ダメージ10%ダウン

迎撃態勢Ⅲ

リース(フェンリルナイト)


自身が狙っている敵からの被ダメージを20%ダウン

撃破ヒール

デュラン(グラディエーター)

ケヴィン(バシュカー)

アンジェラ(デルヴァー)


敵撃破時、HPを10%回復

撃破ヒールⅡ

デュラン(デュエリスト)

ケヴィン(ウォーリアモンク・デルヴィッシュ)

シャルロット(ネクロマンサー)

ホークアイ(ニンジャマスター・ナイトブレード)


敵撃破時、HPを20%回復

撃破ヒールⅢ

デュラン(ベルセルク)

ケヴィン(ビーストキング)

アンジェラ(スペルキャスター)

ホークアイ(スプリガン)


敵撃破時、HPを30%回復

エンドヒール

リース(ワルキューレ)


バトル勝利時、味方全体のHPを7%回復

守護

デュラン(パラディン)


味方の被ダメージを30%肩代わりする

防御アップオール

デュラン(ロード)

シャルロット(セージ)

ホークアイ(ワンダラー)

リース(スターランサー)


バトル中、味方全員の防御力を7%アップ

防御アップオールⅡ

デュラン(セイヴァー)

ホークアイ(スプリガン)

リース(ミーティア)


バトル中、味方全員の防御力を10%アップ

守りの光

リース(ヴァナディース)


HP50%以上の時、味方全員の防御力を7%アップ

攻撃ダウンオール

シャルロット(イビルシャーマン)


敵全員の攻撃力を7%ダウン

攻撃ダウンオールⅡ

シャルロット(カオスメイカー)


敵全員の攻撃力10%ダウン

セイントベール

シャルロット(ハイプリーステス)


味方全員の被ダメージを10%ダウン

守乃型

デュラン(ソードマスター)


バトル中、防御力40%アップ、攻撃力40%ダウン

スペルガード

アンジェラ(マジシャン)


詠唱時、防御力・魔法防御力を15%アップ

スペルフィールドⅡ

アンジェラ(グランデヴィナ・アークメイジ)


詠唱時、被ダメージを30%ダウン

スペルフィールドⅢ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


詠唱時、被ダメージを40%ダウン

スペルレジスト

リース(ドラゴンマスター)


詠唱時、90%の確率で仰け反らない

スペルレジストⅡ

アンジェラ(メイガス・スペルキャスター)


詠唱時、仰け反らない

状態異常無効

アンジェラ(ルーンマスター)


すべての状態異常無効

受け流し

ケヴィン(グラップラー)


10%の確率で被ダメージを50%ダウン

受け流しⅡ

ケヴィン(ウォーリアモンク・デスハンド)

ホークアイ(ワンダラー・ローグ・ニンジャマスター・ナイトブレード)


30%の確率で被ダメージを50%ダウン

ピンチディフェンス

ケヴィン(モンク)

リース(ルーンメイデン)


HP30%以下の時、防御力を20%アップ

ピンチディフェンスⅡ

ケヴィン(ゴッドハンド・デルヴィッシュ・デスハンド)

ホークアイ(ローグ)


HP30%以下の時、防御力を20%アップ

ピンチディフェンスⅢ

ケヴィン(デストロイヤー)

ホークアイ(スプリガン)

リース(フレーズヴェルグ)


HP30%以下の時、防御力40%アップ

▼リンクアビリティ

名前

習得キャラ(クラス)/効果

防御態勢Ⅱ

デュラン(ナイト)


タメ攻撃チャージ中、防御力・魔法防御力を15%アップ

スペルガード

シャルロット(ビショップ)


詠唱時、防御力・魔法防御力を30%アップ

スペルガードⅡ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


詠唱時、防御力・魔法防御力を40%アップ

スペルフィールド

アンジェラ(ソーサレス)


詠唱時、被ダメージを20%ダウン

ディフェンダー

シャルロット(クレリック)


常時、防御力を10アップ、攻撃力を10ダウン

ディフェンダーⅡ

シャルロット(プリーステス・エンチャントレス)


常時、防御力を20アップ、攻撃力を20ダウン

チャージレジスト

ホークアイ(レンジャー・ニンジャ)


溜め攻撃チャージ中、仰け反らない

HPアップ

光の神殿で光の司祭からもらう


常時、HPを30アップ

HPアップⅡ

岸辺の洞窟脱出後にブースカブーから入手


常時、HPを60アップ

スペルアーマー

ミラージュパレスで堕ちた聖者との戦闘後に入手(シャルロットのみ)


詠唱時、防御力を60%アップ

アンリッシュ

ダークキャッスルで美獣との戦闘後に入手


必殺技使用時、状態異常やステータスダウン効果を解除

マナの祝福

マナの聖域でラスボス戦闘後に入手


バトル中、10秒毎の味方全員のHPを2%回復

継承されし力

フォルセナで黄金の騎士ロキと戦闘後入手(デュランのみ)


タメ攻撃チャージ中、5秒毎にSP10%増加

闘志の絆

デュランがいるデータで強くてニューゲームを始める


常時、防御力が50アップ

知性のアビリティ

知性アイコン

名前

習得キャラ(クラス)/効果

急速回復

デュラン(ファイター)

リース(アマゾネス)


状態異常の効果時間を30%短縮

リテイン

デュラン(ファイター)

ケヴィン(グラップラー)

ホークアイ(シーフ)


特技でのステータスアップ時間を100%延長

不屈Ⅱ

デュラン(ナイト)


状態異常時、攻撃力を20%アップ

不屈Ⅲ

ケヴィン(デルヴィッシュ)


状態異常時、攻撃力を30%アップ

不屈Ⅳ

ケヴィン(デストロイヤー)


状態異常時、攻撃力40%アップ

弱点特攻

デュラン(グラディエーター)

ホークアイ(ニンジャ)


弱点属性での与ダメージを15%アップ

弱点特攻Ⅲ

デュラン(ベルセルク)

ホークアイ(アヴェンジャー)


弱点属性での与ダメージを35%アップ

弱点特攻オール

デュラン(ソードマスター)

シャルロット(イビルシャーマン)


味方全員、弱点属性での与ダメージを8%アップ

弱点特攻オールⅡ

デュラン(ベルセルク)

シャルロット(カオスメイカー)


味方全員、弱点属性での与ダメージを12%アップ

状態異常特攻

ホークアイ(レンジャー)


状態異常の敵への与ダメージを30%アップ

状態異常特攻Ⅱ

ケヴィン(デスハンド)

アンジェラ(ルーンマスター)

ホークアイ(ナイトブレード)


状態異常の敵への与ダメージを40%アップ

魔攻アップオール

デュラン(ロード)

リース(スターランサー)


バトル中、味方全員の魔法攻撃力を5%アップ

魔攻アップオールⅡ

デュラン(セイヴァー)

リース(ミーティア)


バトル中、味方全員の魔法攻撃力を10%アップ

魔防ダウンオール

シャルロット(イビルシャーマン)

ホークアイ(ナイトブレード)


敵全体の魔法防御力を7%ダウン

魔防ダウンオールⅡ

シャルロット(カオスメイカー)


敵全員の魔法防御力を10%ダウン

特技回復アップ

シャルロット(クレリック)


バトル中、特技での味方回復時、回復量を10%アップ

特技回復アップⅡ

デュラン(ナイト)


バトル中、特技での味方回復時、回復量を20%アップ

治癒力向上

デュラン(ロード)

ケヴィン(ウォーリアモンク)


バトル中、HP回復を受けた時、回復量を35%アップ

治癒力向上Ⅱ

ケヴィン(ビーストキング)


バトル中、HP回復を受けた時、回復量を50%アップ

治癒力向上オール

シャルロット(セージ)


バトル中、味方全員のHP回復量を10%アップ

治癒力向上オールⅡ

シャルロット(ハイプリーステス)


バトル中、味方全員のHP回復量を15%アップ

ヒーリングⅡ

デュラン(セイヴァー)


一度にHP30%以上の被ダメージ時、HPを15%回復

危機一髪

シャルロット(クレリック)


バトル中、HP30%以下の味方回復時、HPの回復量を20%アップ

危機一髪Ⅱ

シャルロット(プリーステス)


バトル中、HP30%以下の味方回復時、HPの回復量を30%アップ

回復限界突破

シャルロット(ビショップ)


バトル中、味方回復時、最大HPを30%を超えて回復

HP自動回復

シャルロット(プリーステス)


バトル中、5秒ごとにHPを1%回復

HP自動回復オール

シャルロット(ビショップ)

リース(ヴァナディース)


バトル中、10秒ごとに味方全員のHPを1%回復

HP自動回復オールⅡ

シャルロット(ハイプリーステス)


バトル中、20秒毎に味方全体のHPを3%回復

自然治癒力

ケヴィン(モンク)

リース(ワルキューレ)


状態異常・ステータスダウンの効果時間を30%短縮

ガードセイバーⅡ

デュラン(デュエリスト)


セイバー魔法と同属性の被ダメージを25%ダウン

リミットブレイクⅢ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


魔法の与ダメージを35%アップ

エレメントコンボ

アンジェラ(ソーサレス)


同属性の魔法を続けて使う際に与ダメージを5%アップ(最大30%)

エレメントコンボⅡ

アンジェラ(アークメイジ)


同属性の魔法を続けて使う際に与ダメージを10%アップ(最大30%)

ペインマジック

アンジェラ(デルヴァー)


魔法攻撃時、HPを5%消費、与ダメージを20%アップ

ペインマジックオール

アンジェラ(メイガス)


魔法攻撃時、味方全体のHP2%消費、与ダメージを消費人数×30%アップ

ペインマジックオールⅡ

アンジェラ(スペルキャスター)


魔法攻撃時、味方全員のHPを5%消費、与ダメージを消費人数×40%アップ

強化召喚

シャルロット(エンチャントレス)


召喚魔法の与ダメージを30%アップ

忍び連撃

ホークアイ(ニンジャ)


同属性の忍術を続けて使うたびに与ダメージを5%アップ(最大30%)

忍び連撃Ⅱ

ホークアイ(ニンジャマスター)


同属性の忍術を続けて使うたびに与ダメージを10%アップ(最大30%)

猛毒トラップ

ホークアイ(ローグ)


トラップヒット時、30%の確率で猛毒状態、攻撃力ダウン効果を付与

アップ強化

リース(ワルキューレ)


特技のステータスアップ効果を8%アップ

ダウンカウント

リース(ルーンメイデン)


特技でのステータスダウン時間を50%延長

瞑想

ケヴィン(ゴッドハンド)


バトル中、5秒ごとにSPを7%増加

スリープ

シャルロット(エンチャントレス)


強攻撃時、30%の確率で眠り状態付与

ストーン

シャルロット(ネクロマンサー)


強攻撃時、10%の確率で石化状態付与

ポイズン

ホークアイ(シーフ)


強攻撃時、30%の確率で猛毒状態付与

ポイズンⅡ

ホークアイ(スプリガン)


強攻撃時、30%の確率で猛毒状態、防御力ダウンを付与

召喚魔法MPセーブ

リース(フレーズヴェルグ)


召喚魔法の消費MPを50%ダウン

アンリミテッド

リース(フレーズヴェルグ)


召喚魔法の消費MPを20%アップ、与ダメージを35%アップ

▼リンクアビリティ

名前

習得キャラ(クラス)/効果

HP自動回復Ⅱ

デュラン(パラディン)


バトル中、10秒毎にHPを2%回復

ヒーリング

デュラン(パラディン)


一度にHPの20%以上の被ダメージ時、HPを10%回復

半減特攻

デュラン(ソードマスター・デュエリスト)


半減属性での与ダメージを150%アップ

弱点特攻Ⅱ

ホークアイ(ニンジャマスター)


弱点属性での与ダメージを25%アップ

状態異常特攻Ⅲ

ホークアイ(アヴェンジャー)


状態異常の敵への与ダメージを60%アップ

リミットブレイク

アンジェラ(マジシャン)


魔法の与ダメージを5%アップ

リミットブレイクⅡ

アンジェラ(グランデヴィナ)


魔法の与ダメージを25%アップ

サイレンス

ケヴィン(バシュカー)


強攻撃時、30%の確率で沈黙状態付与

チャード

シャルロット(セージ・ネクロマンサー)


強攻撃時、45%の確率で黒焦げ状態付与

不屈

リース(アマゾネス)


状態異常時、攻撃力を15%アップ

ダウン強化

リース(ルーンメイデン)


特技のステータスダウン効果を5%アップ

ダウン強化Ⅱ

リース(ドラゴンマスター・フェンリルナイト)


特技のステータスダウン効果を7%アップ

ブラックスミス

ドワーフのトンネルでワッツからニトロの火薬を購入する


バトル中、装備の性能を5%アップ

生活の知恵

英雄王救出後、昼にデュランの家にいるステラに話しかける(デュランがいない場合のみ)


バトル中、回復アイテムの効果を10%アップ

マジックシフト

バイゼルのブラックマーケットで踊り子に話しかけて「はい」を選択


バトル中、魔法攻撃力を5%アップ

コンバート

ダークプリーストの村のトーテムポールの裏にいるダークプリーストに話しかける


魔法使用時、必要なMPの30%をHPで消費

スペルシールド

サルタンの入り口にいる金持ちの商人に話しかける(ホークアイのみ)


詠唱時、魔法防御力を40%アップ

ウルフソウル

フェアリー救出後、ビーストキングダムで獣人王と話す


バトル中、HP30%以下の味方回復時、HP回復量を30%アップ

理の守り

氷壁の迷宮でアンジェラと戦闘後入手


バトル開始時、魔法攻撃力・魔法防御力アップの効果を得る

大魔術師の英知

クラス4のクラスチェンジアイテム獲得後、フォルセナの図書館にいるグラン・クロワに話しかける


バトル中、5秒毎に味方全員のMPを5回復

激情の絆

アンジェラがいるデータで強くてニューゲームを始める


常時、魔法攻撃力が50アップ

精神のアビリティ

精神アイコン

名前

習得キャラ(クラス)/効果

ダメージSP+Ⅱ

ケヴィン(モンク)


被ダメージ時、SPを3%増加

ダメージSP+Ⅲ

デュラン(パラディン)

ケヴィン(デスハンド)


被ダメージ時、SPを7%増加

ダメージSP+Ⅳ

デュラン(セイヴァー)

ケヴィン(デストロイヤー)

リース(ミーティア)


被ダメージ時、SPを10%増加

撃破SP+

ケヴィン(グラップラー)

ホークアイ(シーフ)


敵撃破時、SP2%増加

ヒールSP+

シャルロット(クレリック)


バトル中、味方のHP回復時、SPを5%増加

ヒールSP+Ⅱ

デュラン(ロード)

シャルロット(ビショップ)


バトル中、味方のHP回復時、SPを8%増加

ヒールSP+Ⅲ

ケヴィン(ビーストキング)

シャルロット(ハイプリーステス)


バトル中、味方のHP回復時、SPを10%回復

アップSP+

ケヴィン(ゴッドハンド)


特技でステータスアップをさせた時、SPを25%増加

アップSP+Ⅱ

ケヴィン(ビーストキング)


特技でステータスアップをさせた時、SPを35%増加

ダウンSP+

リース(フェンリルナイト)


特技でステータスをダウンさせた時、SPを15%増加

召喚SP+

リース(ドラゴンマスター)


召喚魔法使用時、SPを25%増加

召喚SP+Ⅱ

シャルロット(カオスメイカー)

リース(フレーズヴェルグ)


召喚魔法使用時、SPを35%増加

忍術SP+

ホークアイ(ニンジャ)


忍術ヒット時、SPを5%増加

忍術SP+Ⅱ

ホークアイ(ニンジャマスター)


忍術ヒット時、SPを7%増加

トラップSP+

ホークアイ(ローグ)


トラップヒット時、SPを25%増加

撃破MP+

アンジェラ(マジシャン)


敵撃破時、MPを2回復

撃破MP+Ⅱ

デュラン(ソードマスター・デュエリスト)

アンジェラ(ルーンマスター)


敵撃破時、MPを3回復

ダメージMP+Ⅱ

アンジェラ(スペルキャスター)

ホークアイ(スプリガン・アヴェンジャー)


被ダメージ時、MPを5回復

魔防アップオール

リース(スターランサー)


バトル中、味方全員の魔法防御力を5%アップ

魔防アップオールⅡ

リース(ミーティア)


バトル中、味方全員の魔法防御力を10%アップ

特技MPセーブ

アンジェラ(ソーサレス)

ホークアイ(レンジャー)


バトル中、特技の消費MPを30%ダウン

特技MPセーブⅡ

アンジェラ(アークメイジ)


バトル中、特技の消費MPを40%ダウン

回復魔法MPセーブ

デュラン(ナイト)


バトル中、回復魔法の消費MPを30%ダウン

アップMPセーブ

リース(ワルキューレ)


ステータスアップ効果特技の消費MPを30%ダウン

ダウンMPセーブ

リース(ルーンメイデン)


ステータスアップ効果特技の消費MPを30%ダウン

ダウンMPセーブⅡ

リース(フレーズヴェルグ)


ステータスダウン効果特技の消費MPを50%ダウン

闇属性軽減

アンジェラ(デルヴァー)


闇属性の被ダメージを10%ダウン

全属性軽減

アンジェラ(グランデヴィナ)


全属性の被ダメージを20%ダウン

全属性軽減Ⅱ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


全属性の被ダメージを30%ダウン

ペイバック

ケヴィン(グラップラー)

リース(アマゾネス)


必殺技使用時、消費したSP全体の10%還元

ペイバックⅡ

ケヴィン(バシュカー)


必殺技使用時、消費したSP全体の15%還元

ペイバックⅢ

ケヴィン(デストロイヤー)


必殺技使用時、消費したSP全体の35%還元

ダウン無効

ケヴィン(デルヴィッシュ)


すべてのステータスダウン効果を無効

▼リンクアビリティ

名前

習得キャラ(クラス)/効果

ダメージSP+

デュラン(ファイター)


被ダメージ時、SP2%増加

撃破SP+Ⅲ

デュラン(ベルセルク)


敵撃破時、SPを30%増加

一撃撃破SP+

ホークアイ(ナイトブレード)


一撃で敵を倒すとSPを30%増加

ダメージMP+

アンジェラ(メイガス)


被ダメージ時、MPを2回復

天啓

リース(ヴァナディース)


必殺技使用時、全ステータスアップ効果を付与

MPアップ

ジャドの牢屋にいる領主に話しかける


常時、MPを10アップ

MPアップⅡ

天の頂でフラミーを仲間にした後入手(リースのみ)


常時、MPを20アップ

解呪

英雄王救出後、フォルセナの町にいる占い師に話しかける


状態異常の効果時間を50%短縮

ダウン耐性

バイゼルのブラックマーケットで奴隷商人に話しかける(リースのみ)


味方全体へのステータスダウン効果を20%の確率で無効化

カインドネス

エルランドの北西民家2Fにいるチチに話しかける(アンジェラが主人公の場合のみ?)


ステータスダウンの効果時間を50%短縮

癒しの光

光の神殿の2階にいるミックに話す(シャルロットのみ)


バトル勝利時、味方全員のHP・MPを3%回復

イグニッション

ドラゴンズホールで紅蓮の魔導師との戦闘後に入手


バトル中、5秒毎にHPを10回復

混沌の加護

アニスを難易度ノーマルで6分以内に撃破する


バトル開始時、味方全員のSPを100%増加

サボテンソウル

サボテン君を50体発見する


バトル開始時、味方全員のSPを200%増加

闇の力

アニスを難易度ハードで4分以内に撃破する


バトル開始時、味方全員のHPを100%回復

鷹の爪

火炎の谷でミミッククイーンとの戦闘後入手


通常攻撃ヒット時、MPを1回復

父の祈り

天かける道でエンプレスビーとの戦闘後入手


バトル勝利時、味方全員のHP・MPを5%回復

純真の絆

シャルロットがいるデータで強くてニューゲームを始める


常時、魔法防御力が50アップ

運のアビリティ

運アイコン

名前

習得キャラ(クラス)/効果

ラッキーレジスト

デュラン(ファイター)

ケヴィン(グラップラー)


50%の確率で仰け反らない

マジックアーマー

アンジェラ(マジシャン)


魔法による被ダメージを15%の確率で0にする

マジックアーマーⅡ

アンジェラ(メイガス)


魔法による被ダメージを30%の確率で0にする

マジックアーマーⅢ

アンジェラ(スペルキャスター)


魔法による被ダメージを40%の確率で0にする

挑発

デュラン(ファイター)


敵から狙われやすくなる

隠密

アンジェラ(マジシャン)

ホークアイ(シーフ)


敵から狙われにくくなる

隠密Ⅱ

ホークアイ(スプリガン・アヴェンジャ)


敵からかなり狙われにくくなる

見切り

ケヴィン(グラップラー)

リース(アマゾネス)


5%の確率で被ダメージ無効化

見切りⅡ

デュラン(デュエリスト)


20%の確率で被ダメージを無効化

パワーブレイク

デュラン(ナイト)

リース(ルーンメイデン)


クリティカル発生時、30%の確率で攻撃力ダウン効果を付与

マジックブレイクⅡ

リース(フェンリルナイト)


クリティカル発生時、60%の確率で魔法攻撃力・魔法防御力ダウン効果を付与

マジックブレイクⅢ

リース(フレーズヴェルグ)


クリティカル発生時、90%の確率で魔法京劇力・魔法防御力ダウン効果を付与

プロテクトブレイク

デュラン(グラディエーター)

ケヴィン(モンク・バシュカー)


クリティカル発生時、30%の確率で防御力ダウンを付与

キュアヒール

デュラン(パラディン・ロード)

ケヴィン(ウォーリアモンク)

シャルロット(ビショップ)


バトル中、魔法でのHP回復時、75%の確率で状態異常を解除

キュアヒールⅡ

デュラン(セイヴァー)

ケヴィン(ビーストキング)

シャルロット(ハイプリーステス)


バトル中、魔法でのHP回復時、状態異常を解除

加護

シャルロット(プリーステス)


バトル中、魔法でのHP回復時、ステータスダウン効果を解除

奇跡

デュラン(パラディン)


HP50%以上の時、戦闘不能になるダメージを受けるとHP1で耐える

クリティカルアップⅡ

アンジェラ(グランデヴィナ・アークメイジ)

ホークアイ(ワンダラー)


クリティカル発生率を25%アップ

クリティカルアップⅢ

アンジェラ(ウィッチクイーン)


クリティカル発生確率を40%アップ

集中

デュラン(ソードマスター)


クリティカル発生確率を25%アップ

集中Ⅱ

デュラン(ベルセルク)


クリティカル発生確率を40%アップ

クリティカルダメージ

ケヴィン(デルヴィッシュ・デスハンド)

ホークアイ(ワンダラー)


クリティカル発生時、与ダメージを30%アップ

クリティカルダメージⅡ

ケヴィン(デストロイヤー)

アンジェラ(ウィッチクイーン)

ホークアイ(スプリガン)


クリティカル発生時、与ダメージを40%アップ

一閃Ⅱ

デュラン(ベルセルク)


クリティカル発生時、与ダメージを40%アップ

クライシスヒット

シャルロット(ネクロマンサー)


状態異常の敵への攻撃時、クリティカル発生確率を70%アップ

ブレッシング

アンジェラ(ソーサレス)

シャルロット(プリーステス)


バトル中、20%の確率で特技の消費MPを0にする

天誅

ホークアイ(アヴェンジャー)


強攻撃時、10%の確率で即死させる

ランダムアップ

リース(ヴァナディース)


特技でステータスアップさせた時、ランダムで別効果も付与

ランダムダウン

アンジェラ(デルヴァー)

シャルロット(エンチャントレス)


強攻撃時、7%の確率でランダムなスタータスダウン効果を付与

ランダムダウンⅡ

シャルロット(イビルシャーマン)

リース(ドラゴンマスター)


強攻撃時、20%の確率でランダムなステータスダウン効果を付与

ランダムダウンⅢ

アンジェラ(スペルキャスター)

シャルロット(カオスメイカー)


強攻撃時、30%の確率でランダムなステータスダウン効果を付与

ラッキーダウン

リース(フェンリルナイト)


特技でのスタータスダウン効果を30%の確率で7%アップ

ラッキーダウンⅡ

特技でのステータスダウン効果を30%の確率で10%アップ

ダウンコンバート

リース(スターランサー)


味方へのテータスダウン効果を20%の確率で効果を反転

ダウンコンバートⅡ

リース(ミーティア)


味方へのステータスダウン効果を25%の確率で効果を反転

バッドカウンター

シャルロット(エンチャントレス)


50%の確率でステータスダウン効果を反射

状態異常アップオール

アンジェラ(ルーンマスター)


味方全体の状態異常付与率を30%アップ

不意打ち

シャルロット(クレリック)


自身を狙っていない敵への与ダメージ10%アップ

不意打ちⅡ

ケヴィン(バシュカー)

ホークアイ(レンジャー)


自身を狙っていない敵への与ダメージを15%増加

ふんばる

シャルロット(クレリック)


15%の確率で、戦闘不能にならずHP1で耐える

奇跡

シャルロット(ビショップ)


HP50%以上の時、戦闘不能にあるダメージを受けるとHP1で耐える

リバイバル

ケヴィン(ゴッドハンド)


必殺技使用時、50%の確率で消費したSP全体の50%還元

▼リンクアビリティ

名前

習得キャラ(クラス)/効果

サヴァイブ

デュラン(ナイト・グラディエーター)


20%の確率で、戦闘不能にならずHP1で耐える

奇跡Ⅱ

シャルロット(ハイプリーステス)


HP30以上%の時、戦闘不能になるダメージを受けるとHP1で耐える

クリティカルアップ

リース(アマゾネス)


クリティカル発生確率を10%アップ

パワーブレイク

リース(ルーンメイデン)


クリティカル発生時、30%の確率で攻撃力をダウン

パワーブレイクⅡ

デュラン(ロード)


クリティカル発生時、60%の確率で攻撃力ダウン効果を付与

パワーブレイクⅢ

デュラン(セイヴァー)


クリティカル発生時、90%の確率で攻撃力ダウン効果を付与

プロテクトブレイクⅡ

ケヴィン(ゴッドハンド・ウォーリアモンク・デルヴィッシュ・デスハンド)


クリティカル発生時、60%の確率で防御力ダウンを付与

プロテクトブレイクⅢ

ケヴィン(ビーストキング・デストロイヤー)


クリティカル発生時、90%の確率で防御力ダウンを付与

マジックブレイク

リース(ワルキューレ・ルーンメイデン)


クリティカル発生時、30%の確率で魔法攻撃力・魔法防御力をダウン

一閃

デュラン(ソードマスター・デュエリスト)


クリティカル発生時、与ダメージを30%アップ

バッドカウンターⅡ

シャルロット(ネクロマンサー・イビルシャーマン)


65%の確率でステータスダウン効果を反射

バッドカウンターⅢ

シャルロット(カオスメイカー)


80%の確率でステータスダウン効果を反射

ダメージヒール

ケヴィン(モンク)


被ダメージ時、10%の確率でHPを10%回復

ドロップアップ

ホークアイ(シーフ)


アイテムドロップ率を5%アップ

ドロップアップⅡ

ローラント救出後、パロでニキータとのイベント後入手(ホークアイのみ)


アイテムのドロップ率を10%アップ

アイテムアップ

リース(ワルキューレ)


バトル中、回復アイテムの効果を20%アップ

ダブルアップ

リース(ヴァナディース)


ステータスアップ効果を自分にも付与

ラッキーアップ

リース(スターランサー)


特技でのステータスアップ効果を30%の確率で15%アップ

ラッキーアップⅡ

リース(ミーティア)


特技でのステータス効果アップを30%の確率で20%アップ

リバースアップ

リース(ドラゴンマスター)


特技でステータスをダウンさせた時、逆の効果を自身に付与

矜持

英雄王救出後、英雄王に話しかける(デュランのみ)


バトル勝利時、SPを5%回復

エンカウントアップ

岸辺の洞窟脱出後、バイゼルにいるマタローに話しかける


敵が再出現しやすくなる

エンカウントダウン

ディオールで妖精王とのイベント後、再び話しかける(シャルロットのみ)


敵が再出現しづらくなる

九死に一生

崩壊後のアストリアでマップ中央にいる忠犬ポン太に話しかける


50%の確率でステータスダウン効果を無効化

ソウルイート

幻惑のジャングルで死を喰らう男との戦闘後に入手


敵撃破時、ランダムなステータスアップ効果を得る

愛の奇跡

ワンダーの樹海でレヴナントとの戦闘後入手


バトル中、特技の消費MPを40%ダウン

友情の絆

ホークアイがいるデータで強くてニューゲームを始める


常時、運が50アップ

マナの奇跡

アニスを難易度ハードで2分以内に撃破する


バトル中、アイテム使用時、アイテムを消費しない

マナの愛

強くてニューゲームで始める


味方全員の獲得経験値を300%アップ

アビリティについて

リメイク版で追加された新要素

アビリティ取得

アビリティは、リメイク版で追加された新しい要素で、キャラに装備させると様々なパッシブ効果が得られます。

「力」「守」「知性」「精神」「運」などの育成ボードに一定のポイントを振ることで、キャラごとにそれぞれアビリティを習得させることが可能です。

リンクアビリティは誰でも装備できる

リンクアビリティ取得

アビリティの中でも「リンクアビリティ」は、誰かが習得すれば、パーティの誰にでも装備させることができます

リンクアビリティに関しては、育成ボードの習得だけでなく、ストーリーの途中で入手できるものも存在します。

おすすめ特集

コメント一覧(1)

崩壊後のアストリアで犬に話しかけるとリンクアビリティ「九死に一生」入手できました。効果は「50%の確率でステータスダウン効果を無効化」


関連カテゴリ・タグ