【聖剣伝説3リメイク】マップ付き攻略チャート8「フェアリー救出」

最終更新日
攻略大百科編集部

聖剣伝説3リメイク(トライアルズオブマナ)」のマップ付き攻略チャートです。忘却の島から各ルートのフェアリー救出までの攻略チャートや、サボテン君と宝箱の場所を掲載しているので、是非参考にしてください。

忘却の島

忘却の島マップ = サボテン君

1

奥に進むとイベント発生。フラミーを見つけるため、天かける道へ向かう。

忘却の島宝箱マップ = サボテン君

1

ぱっくんチョコ

2

天使の聖杯

★サボテン君の場所

忘却の島サボテン君

サボテン君は、左側の銀の女神像の間にいます。

天かける道~ローラント城

風の王国ローラントマップ3

1

天の頂へ行くため、ローラント城に向かう。

2

ローラント城手前にいるアマゾネスに話しかけると扉が開くので、先に進む。

★サボテン君の場所

ローラントサボテン君

サボテン君は、天の頂へ向かう扉の向こうの細い木のそばにいます。

天の頂

天の頂マップ

1

最深部へ進むとイベント発生。フラミーに乗ってマナの聖域に自動的に移動する。

リンクアビリティ入手
リースがパーティにいると、フラミーを仲間にした際リンクアビリティ「MPアップⅡ」を入手します。

天の頂宝箱マップ = 銀色アイテムの種 

1

ぱっくんチョコ×2

2

1200ルク

3

仲間のアクセサリ

マナの聖域

マナの聖域マップ = 銀色アイテムの種  =台座を調べると近道が開く
(宝箱なし)

1

最深部に進むとイベント発生。「風のたいこ」を手に入れる。来た道を戻る。

2

入り口まで戻るとイベント発生。フラミーに乗って、フェアリー救出に行く。

主人公でルートが変わる
次の目的地は、最初に選んだ主人公によって異なります。デュラン・アンジェラは「魔法王国アルテナ」、ケヴィン・シャルロットは「ビーストキングダム」、ホークアイ・リースは「砂の要塞ナバール」へと向かいます。

★台座を調べておこう

マナの聖域の台座

マナの聖域にある台座を調べるとショートカットできるようになるため、通るついでに触れておきましょう。

★サボテン君の場所1

滝の洞窟サボテン君

1体目のサボテン君は、滝の洞窟のマップ中央右にいます。

風の太鼓を入手した後に、フラミーでアストリアウェンデルに降りて寄っておきましょう。

★サボテン君の場所2

ウェンデルサボテン君

2体目のサボテン君は、聖都ウェンデルのマップ北東の隅っこにいます。

デュラン・アンジェラルート

アルテナの町

アルテナの町マップ

1

フラミーでアルテナ城下町に降り、城へ向かう。

アルテナの町宝箱マップ = 銀色アイテムの種 

1

金色アイテムの種

2

魔法のクルミ×3

アルテナ城

魔法王国アルテナマップ= 邪神像を調べると結界が解ける

1

マップⅣにある中央の邪神像に触れると、入り口の結界が解ける。

2

王の間に行くとイベント発生。復活した神獣を倒しに行く。

魔法王国アルテナ宝箱マップ = アイテムの種  = 邪神像を調べると結界が解ける

1

主人公のアクセサリ

2

40ルク

3

天使の聖杯

4

主人公の武器

5

2500ルク

6

はちみつドリンク×2

7

金色アイテムの種

8

3500ルク

9

金色アイテムの種

10

銀色アイテムの種×3

11

500ルク

12

金色アイテムの種

13

天使の聖杯×2

次の攻略チャートはこちら

ケヴィン・シャルロットルート

ビーストキングダム

ビーストキングダムマップ× = 通行禁止

1

フラミーでビーストキングダムに降り、先に進む。

(Aから順にJまでが最短ルート)

2

最深部に進むとイベント発生。復活した神獣を倒しに行く。

2:リンクアビリティ入手
フェアリーを救出後、ケヴィンがパーティにいる状態で奥にいる獣人王の所に行くと、リンクアビリティ「ウルフソウル」が入手できます。
???の種が入手可能
ビーストキングダムにいる「シルバーウルフ」は???の種をドロップするため、神獣戦前にクラスチェンジしたい方は種を集めておきましょう。
???の種の詳細とクラスチェンジアイテム一覧

ビーストキングダム宝箱マップ = アイテムの種  = 銀色アイテムの種  × = 通行禁止

1

金色アイテムの種

2

主人公のアクセサリ

3

5800ルク

4

天使の聖杯

5

ぱっくんチョコ

6

主人公の武器

7

金色アイテムの種

8

リンクアビリティ「ウルフソウル

(パーティにケヴィンがいる状態で獣人王に話しかける)

次の攻略チャートはこちら

ホークアイ・リースルート

砂の要塞ナバール

砂の要塞ナバールマップ= スイッチを押すと進めるようになる

1

フラミーでナバールに降り、先に進む。

(A→B→Cが最短ルート)

2

マップⅤの奥にあるスイッチを押すと、マップⅣで先に進めるようになる。

3

王の間に入るとイベント発生。復活した神獣を倒しに行く。

???の種が入手可能
ナバール内にいる「レッサーデーモン」は???の種をドロップするため、神獣戦前にクラスチェンジしたい方は種を集めておきましょう。
???の種の詳細とクラスチェンジアイテム一覧

砂の要塞ナバール宝箱マップ = アイテムの種    = スイッチを押すと進めるようになる

1

まんまるドロップ×2

2

天使の聖杯

3

ぱっくんチョコ

4

星屑のハーブ

5

金色アイテムの種

6

主人公のアクセサリ

7

6000ルク

8

主人公の武器

9

ぱっくんチョコ

10

50ルク

次の攻略チャートはこちら

関連記事

攻略チャート一覧

攻略チャートまとめ

1.プロローグ

2.光の精霊を仲間に

3.土の精霊を仲間に

4.風の精霊を仲間に

5.闇の精霊を仲間に

6.水・火の精霊を仲間に

7.月・木の精霊を仲間に

8.フェアリー救出

9.神獣討伐戦

10.ガラスの砂漠~ドラゴンズホール

10.幻惑のジャングル~ミラージュパレス

10.暗闇の洞窟~ダークキャッスル

11.ラスボス戦

12.クラス4を目指して

13.アニスの禁域

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ