「聖剣伝説3リメイク(トライアルズオブマナ)」の新難易度「ノーフューチャー」について紹介しています、ノーフューチャーの事前準備やおすすめパーティー編成について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ノーフューチャーの詳細
10月14日(水)のアップデートで、新難易度「ノーフューチャー」が追加されました。
強くてニューゲームで始める際のみ、選択することができます。
ノーフューチャーの仕様一覧 |
||||
---|---|---|---|---|
|
▼装備できないリンクアビリティ一覧
アビリティ |
効果 |
---|---|
サボテンソウル |
バトル開始時、味方全員のSPを200%増加 |
継承されし力 |
タメ攻撃チャージ中、5秒毎にSP10%増加 |
理の守り |
バトル開始時、魔法攻撃力・魔法防御力アップの効果を得る |
獣人王の誇り |
強攻撃時、20%の確率で防御ダウン効果付与 |
愛の奇跡 |
バトル中、特技の消費MPを40%ダウン |
鷹の爪 |
通常攻撃ヒット時、MPを1回復 |
父の祈り |
バトル勝利時、味方全員のHP・MPを5%回復 |
イグニッション |
バトル中、5秒ごとにMPを10回復 |
大魔術師の英知 |
バトル中、5秒毎に味方全員のMPを5回復 |
混沌の加護 |
バトル開始時、味方全員のSPを100%増加 |
闇の力 |
バトル開始時、味方全員のHPを100%回復 |
マナの奇跡 |
バトル中、アイテム使用時、アイテムを消費しない |
マナの愛 |
味方全員の獲得経験値を300%アップ |
闘志の絆 |
常時、防御力が50アップ |
激情の絆 |
常時、魔法攻撃力が50アップ |
本能の絆 |
常時、攻撃力が50アップ |
純真の絆 |
常時、魔法防御力が50アップ |
友情の絆 |
常時、運が50アップ |
信念の絆 |
常時、HPが200アップ |
ノーフューチャーの事前準備
武器・防具を揃えておく
フューチャーモードでは、序盤から敵が非常に強力で、装備が揃っていないとまともに戦うことができません。
装備は引き継げるので、クラス1でも装備できる武器や防具で、できるだけ強力なものをあらかじめ入手しておきましょう。
ノーフューチャーで使う予定のキャラがパーティにいない場合は、「虹色アイテムの種」を集めておき、引き継ぎ後のデータで使うのがおすすめです。
状態異常無効の「マナ・ブレス」と「マナ・リング」は非常に強力なので、引き継ぐ前に「アニマの禁域」で必ず入手しておきましょう。
リンクアビリティを入手しておく
ストーリー後半で入手できる一部のリンクアビリティは装備不可ですが、キャラが習得するリンクアビリティは装備できるので、引き継ぐ前に優秀なリンクアビリティを覚えさせておきましょう。
ただし、ニューゲームで選択したキャラが習得するアビリティは引き継げないため、引き継ぐデータと同じキャラを選択する場合はあまり意味がありません。
なお、ノーフューチャーではニューゲーム時に強力なアビリティ「聖剣の導き」「聖剣の導きⅡ」が入手できるので、必ず装備しておきましょう。
アビリティの効果と習得キャラ・入手場所
アイテムを購入しておく
バフアイテムや属性攻撃アイテム、属性付与アイテムなどがあれば序盤のボスと戦いやすくなるため、「商業都市バイゼル」のブラックマーケットで役立つアイテムを一通り購入しておきましょう。
また、クラスチェンジアイテムは強力なものが多いので、???の種を植えてある程度集めておくと楽になります。
アイテムの種類と効果一覧
ノーフューチャーのおすすめパーティ
1人目 |
2人目 |
3人目 |
---|---|---|
(デスハンド) |
(メイガス) |
シャルロット
(セージ) |
ノーフューチャーではアイテムが3つまでしか入手できないため、回復役にシャルロットを編成しておくのがおすすめです。
また、ボスには制限時間が設けられているので、残り2枠は火力の出せるケヴィン・アンジェラがいいでしょう。
また、戦闘を少しでも楽にするため、ケヴィンが獣人化できる夜に敵と戦うようにしましょう。
コメント一覧(16)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
最近リメイク版知って赤装備ほしくてNFクリアしたけどアクション苦手なのでホークアイのトランスシェイプとアークメイジのアンジェラが必須だった
奇跡IIも自分的に必須だったので前周シャルロットから引き継ぎ
残り一枠はケヴィンかデュランがよかったがクラス4試練ソロクリアできる気がしなかったので消去法でリース
戦法は通用するボスには全て強化と弱体後アンジェラでセイントビーム連打
おすすめに書いてあるシャルロットは難易度爆上がりするかも
シャルロットを入れると奇跡Ⅱのリンクアビリティが最終盤まで使えなくなります。
またノーフューチャーの戦闘(特にボス戦)は当たれば一撃死なので、回復の有用性がほぼ無いです。
そのためノーフューチャーにおいてシャルロットは非推奨です
まさに虎穴に入らずんば虎子を得ずです
関連カテゴリ・タグ
お役立ち