DeadbyDaylight(デッドバイデイライト)で先日1週間行われたPTBで寄せられた意見や結果によって、3月9日に実装予定の怨霊 (山村貞子)の能力が調整されるとの発表が公式よりありました。
怨霊の調整
具現化/幽体化
具現化と幽体化の速度が変更されます。
- 具現化にかかる時間を2.5秒→1.5秒に変更
- 幽体化にかかる時間を2.5秒→1.5秒に変更
- 具現化するとき、移動速度の変化がスムーズになるよう変更
見え方
- 幽体化中、貞子の姿が見える範囲を32m→24mに変更
- 脅威範囲を32m→24mに変更
呪いシステム
貞子の呪いシステムは、メーターが最大になると生存者をその場で殺害できます。
この呪いシステムに以下の変更が加わります。
- ビデオテープを挿入したとき呪いメーターが減る量を目盛り4個分→3個分に変更
- ビデオテープを持っているとき、呪いメーターが目盛り1個分増えるのにかかる時間を30秒→25秒に変更
- アドオン“陽一の漁網”: ビデオテープを持っているとき、呪いメーターが増えるのにかかる時間が減る効果を20%→12%に変更
光線過敏性について
貞子のエフェクトに関連した光線過敏性に対する懸念を認識しています。
暗いマップ等の一部のケースで、貞子のエフェクトの一部が目に悪く、不快に感じる方がいることがわかったのです。そこで、以下の変更を加えます。
- 貞子の攻撃時のエフェクトを軽減
- 画面上&生存者の身体に表示される呪い状態のエフェクトを軽減
- ロビー内での画面エフェクトを軽減
- 貞子が呪いによる殺傷を行うとき、画面の切り替えを改善
※これらの変更は視覚上の要素のみで、ゲームバランスには影響しません。
パーク“父の助言”について
最後の最後に、陽一のパーク“父の助言”にも本実装時に変更を行います。
- 効果時間を8/9/10秒→5/6/7秒に変更します。
このパークの効果は、PTBでは少し長すぎるように感じました。そこで少しだけ時間を短くします。これでもスタンさせた生存者は殺人鬼を振り切るチャンスを掴むだけの適切な時間があるでしょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ニュース