本記事では「Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)」でシェイプがキラーだったときの対処法について解説しています。
目次
基本情報
移動速度 |
4.6m/s |
---|---|
心音 |
レベルに応じて変化 |
特殊能力 |
内なる邪悪 ・内なる邪悪を発動すると獲物がはっきりと見えるようになり、凝視することで邪悪な力を蓄積する ・内なる邪悪には3段階のレベルがある ・一度レベル2に上がるとレベル1には下がらない |
シェイプの特殊能力『内なる邪悪』はレベル3を発動させることで全サバイバーに無防備状態を付与することが出来る能力です。
内なる邪悪の仕様
内なる邪悪 |
心音範囲 |
移動速度 |
チェイス能力 |
---|---|---|---|
レベル1 |
探知不可 |
4.2m/s |
血の渇望が発生しない 突進攻撃の距離が短い |
レベル2 |
16m |
4.6m/s |
平均的な徒歩キラー |
レベル3 |
32m |
4.6m/s |
全サバイバーに無防備を付与 突進攻撃の距離が増加 乗り越えの速度が増加 1分間持続する |
シェイプの内なる邪悪は凝視を使うことで自身の能力を強化することができます。
レベル3は無防備を付与するだけだなくチェイス性能自体も上がるので非常に強力です。
また、レベルが上がるときと下がるときには固有のサウンドが流れます。
基本の立ち回り
レベルを上げさせない
シェイプは凝視を使うことで自身を強化していくキラーです。
レベルが上がってしまうと長時間チェイスをすることが困難になるので凝視をさせない立ち回りが重要になります。
レベル1のシェイプは探知不可がついていますがチェイス能力は非常に低いです。
レベル1の状態を長引かせることができれば儀式を有利に運ぶことができます。
凝視されてしまう可能性があるので味方の肉壁に入らないようにしましょう。
また、他のサバイバーがダウンする確率が上がってしまうのでシェイプが見ている状態でのゲート前待機も厳禁です。
常に周囲を警戒する
シェイプはほかのキラーより心音範囲が狭いです。
長時間シェイプに気づくことができずゲージを貯められてしまうとレベル3が発動してしまう可能性が高まります。
ゲージを吸いつくされたあとにキャッチされてしまう場合もあるので作業中も周囲の警戒を怠らないようにしましょう。
視線を切って逃げる
シェイプに見つかってしまったら視線が通る場所を逃げないようにしましょう。
木や岩陰に隠れながら逃げ、凝視をさせないことが重要です。
また、板グル中もしゃがみを織り交ぜながら行うようにしましょう。
レベル3が発動したら
レベル3が発動してしまった場合、発動中は隠密を心がけましょう。
無防備が付与されるだけでなく窓の乗り越え速度や突進攻撃の範囲も強化されているので逃げ切ることは非常に困難です。
レベル3が解除されるまでは隠密を徹底しましょう。
見つかってしまった場合、板は早倒しを意識して使いましょう。
少しのミスで一撃ダウンしてしまうので欲張らないことが大切です。
キャンプしていたら
シェイプがキャンプしている場合、安全に救助を行うのは非常に困難です。
凝視されずに救助することは難しいのでキャンプが分かった場合は発電機を回しましょう。
特殊なアドオンだったときの対策
レベル3永続マイケル
![]() |
いい香りがする髪の毛の束 | |
---|---|---|
レアリティ |
ウルトラレア | |
・内なる邪悪Ⅲの持続時間がなくなる ・内なる邪悪Ⅱから初めて内なる邪悪Ⅲになるまでに必要な邪悪さの量が200%増加する |
レベル3の制限時間を無制限にすることができるアドオンです。
レベル3がなかなか発動しない試合はいい香りがする髪束の存在を疑いましょう。
レベルが下がらず永続であることが確認できた場合、治療するメリットが少ないので発電機修理を優先させましょう。
治療したとしても一撃でダウンさせられてしまうのでジリ貧になる試合が多いです。
また、発電機修理中にキラーが来てしまったときのチェイスルートをしっかりと考えておきましょう。
鏡マイケル
![]() |
化粧鏡 | |
---|---|---|
レアリティ |
ベリーレア | |
・内なる邪悪Ⅱで凝視中、16メートル以内の生存者のオーラが視えるようになる ・内なる邪悪がⅡより上昇しなくなる ・攻撃スコアが発生するたびに、ブラッドポイントが残忍カテゴリーに100%追加され、邪悪カテゴリーに150%追加される |
![]() |
傷ついた鏡 | |
---|---|---|
レアリティ |
ベリーレア | |
・内なる邪悪Ⅰで凝視中、32メートル以内の生存者のオーラが視えるようになる ・内なる邪悪がティアⅠより上昇しなくなる ・攻撃スコアが発生するたびに、ブラッドポイントが残忍カテゴリーに100%追加され、邪悪カテゴリーに200%追加される |
レベルを上げることができない代わりに凝視中一定範囲内のサバイバーのオーラを視ることができるアドオンです。
このアドオンが使用される場合、室内マップを指定するオファリングが焚かれることが多いです。シェイプが室内マップを指定していたら鏡アドオンの存在を警戒しましょう。
鏡マイケル相手だと負傷状態でいるリスクが普段以上に高いのですぐに治療してしまいましょう。
治療するときは板の前で行うことで奇襲された場合も対応しやすくなります。
また、壁を一枚挟んだポジションで読み合いに持ち込まないようにしましょう。
こちらの動きが丸見えなので読み合いに勝つことはできません。
立ちメメマイケル
![]() |
墓石の欠片 | |
---|---|---|
レアリティ |
ベリーレア | |
・内なる邪悪Ⅲのとき、無傷または負傷状態の生存者を殺害できるようになる ・生存者を殺害すると内なる邪悪の能力が消失する ・内なる邪悪Ⅱから初めて内なる邪悪Ⅲになるまでに必要な邪悪さの量が150%増加する |
![]() |
ジュディスの墓石 | |
---|---|---|
レアリティ |
ウルトラレア | |
・内なる邪悪Ⅲの時、無傷または負傷状態の生存者を殺害できるようになる ・内なる邪悪Ⅲから内なる邪悪Ⅱに到達するのに必要な邪悪さの量が200%増加する ・内なる邪悪Ⅲが発動中、移動速度が9%低下する |
レベル3のときサバイバーの吊り回数に関わらずダウンさせることなくメメントできるアドオンです。
レベル3になるまで時間がかかっていた場合は墓石の存在を疑いましょう。
耐久に入っていなくても強制的に退場させられてしまうので非常に強力です。
また、這いずり状態のサバイバーは立ちメメできません。
ロッカーキャッチや板や窓を乗り越えているタイミングでは立ちメメ判定にならないので、立ちメメされそうな状況ではロッカーに隠れてあえてダウンを狙うのも一つの方法です。
サバイバー側の対策パーク
凍りつく背筋
![]() |
凍り付く背筋 | |
---|---|---|
共有 | ||
捜索
殺人鬼が36m範囲内にいると通知される。
殺人鬼が範囲内にいて、かつ視線が直接通っている状態でこちらを見ている間、修理・フック破壊・治療・フックからの救助・トーテムの浄化・トーテムの祝福・脱出ゲート開放・開錠の速度がそれぞれ2/4/6%上昇する。 ・凍り付く背筋は殺人鬼が視線をそらすか、範囲内から出た後も0.5秒間効果が持続する。 ・心音の強さに応じ、アイコンの表示が変化する。 |
キラーが36m範囲内に接近したとき感知できるパークです。
接近されてもすぐに気がつくことができるので凝視される前に隠れることができます。
予感
予感
共有
45度以内かつ36メートル以内にいる殺人鬼の方向を見ると、警告音が鳴る。
60/45/30秒のクールダウンがある。
45度以内、36メートル範囲に殺人鬼の方向を見ると警告音が鳴るパークです。
凍りつく背筋と違いクールタイムがありますが、キラーの方角が分かるメリットがあります。
全力疾走
![]() |
全力疾走 | |
---|---|---|
メグ・トーマス | ||
自分強化
走り始めた時、通常の150%の速度で最大3秒間全力で走る。
疲労時に使用できない。 60/50/40秒間の疲労を発生させる。 走っている間、疲労は回復しない。 |
疲労状態でないときに3秒間移動速度を上げることができるパークです。
シェイプは心音が狭いので気がついたときには接近されている場合が多いです。
全力疾走を使うことで接近されていても距離を離せます。
特に注意すべきシェイプのパーク
弄ばれる獲物
![]() |
弄ばれる獲物 | |
---|---|---|
シェイプ | ||
チェイス
1人の生存者に執着する。
オブセッション状態の生存者を追いかけて取り逃がすたびに、トークンを獲得する。 最大トークン数は3。 トークンごとに、移動速度が3/4/5%ずつ上昇する。 「攻撃」の行動を取るたびに、トークンが消費される。 オブセッションは1マッチにつき1人のみ。殺人鬼は一度に1人の生存者にしか取り付けない。 |
オブセッションを見逃すことで移動速度を上げることができるパークです。
自分がオブセッションのとき、見つかっても追ってこなかった場合は普段以上に隠密を心がけましょう。
天誅
![]() |
天誅 | |
---|---|---|
鬼 | ||
捜索
ひどい仕打ちをした輩に報復を望む。パレットやロッカーを使って目くらましや怯ませてくる生存者はあなたのオブセッションとなる。
新たな生存者がオブセッションになるときは毎回忘却状態となり、その効果が40/50/60秒継続する。また彼らのオーラが4秒間視えるようになる。 ・殺人鬼のオブセッションになる生存者は1回に1人のみ。 |
板スタンや目くらましをされたときに忘却を付与し、オブセッションを移動させることができるパークです。
オブセッションを移動させることでメリットがあるパーク・アドオンと組み合わせられることが多いです。
天誅の存在が確認できた場合、ライト当てや板当ては控えましょう。
伝播する怖気
![]() |
伝播する怖気 | |
---|---|---|
プレイグ | ||
捜索
信仰なき者の叫び声に心臓が激しく脈打つ。
生存者を瀕死状態にすると、脅威範囲内の生存者全員が叫び声をあげ、4/5/6秒間位置が通知される。 |
サバイバーをダウンさせたときに心音範囲内にいる別のサバイバーを叫ばせることができるパークです。
レベル3のときに叫んでしまうとそのまま追ってくる場合が多いので、すぐにチェイスポジションへ移動しましょう。
観察&虐待
![]() |
観察&虐待 | |
---|---|---|
ドクター | ||
捜索
接近に慎重さを、診察に恐怖を。
生存者を追いかけているとき、脅威範囲が8メートル増加する。生存者追いかけていない場合、脅威範囲が8メートル減少し、視界が3/5/10度拡大される。 視界増加は重複しない。 |
チェイス中でないときの心音範囲を8m減少させることができるパークです。
心音範囲が狭まることでシェイプに気づきにくくなるのでキャッチや凝視には気をつけましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち 初心者向け サバイバー