『MOTHER2 ギーグの逆襲(マザー2)』のボス「でんげきバチバチ」の攻略情報です。ステータスや対策など、様々な情報をまとめています。
でんげきバチバチ戦
基本情報
出現モンスター |
でんげきバチバチx1 |
---|---|
主人公たちのレベルの目安 |
Lv.49以上 |
でんげきバチバチは、攻略チャート10で出現します。
ボスの攻撃パターンと対策
攻撃 |
攻撃について |
---|---|
電気ショック |
「PKサンダーβ」と同様の効果の攻撃です。「 フランクリンバッジ 」を持っていると反射できます。 |
ちゅうわマシン |
こちらの「ちゅうわマシン」と同様、敵味方関係なくシールドの効果を消滅させます。あまり、こちらにシールドを張るメリットがないため、チャンスな行動です。 |
スーパーチューチュー |
こちらの「スーパーチューチュー」と同様、全体にHPを吸収する効果です。 |
攻略法
この敵も最初から「サイコシールドβ」を張っており、「ちゅうわマシン」でサイコシールドを剥がしてから「PSI」を使うようにしましょう。
特に強力な攻撃はなく、電気ショックだけ「フランクリンバッジ」持っておいて、注意を払っておきましょう。
こちらの攻撃はポーラの「PKフリーズΩ」を中心に、ジェフの「スーパーバズーカ」や「PKキアイ」を積極的に使って攻撃しましょう。どうしても倒せない場合、やはり「ペンシルロケット20」を2回使うだけで倒すことができます。
推奨レベル
ポーラのおすすめのレベルは、「PKフリーズΩ」を覚えられるレベル46以上まで上げることを推奨します。
PSIの名前 |
覚えるLv |
消費PP |
説明 |
---|---|---|---|
フリーズΩ (オメガ) |
46 |
28 |
敵一体に540~900ダメージ |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。