Switch版『MOTHER2(マザー2) ギーグの逆襲』の始め方やダウンロード方法等をご紹介します。
目次
switch版『MOTHER2 ギーグの逆襲』とは
『MOTHER2(マザー2) ギーグの逆襲』は、2022年 2月10日に Nintendo Switch Online 加入者向けサービスとして配信が開始されました。
『MOTHER2 ギーグの逆襲』を遊び始めるには、「Nintendo Switch Online」(月額有料サービス)への加入が必要になりますが、加入している人は誰でも自由に、追加料金無しでゲームを遊ぶことが出来ます。
現在配信中のソフト一覧
「ファミリーコンピューター&スーパーファミコン」で現在配信しているゲームは、以下のサイトでご確認頂けます。毎月2~3作品が追加されています。
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の始め方
Nintendo Switch Online の加入方法
料金は 1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月のプランや、個人プラン、家族プラン等も用意されています。Nintend64の過去作品が遊べる追加パック等もあります。「7日間無料体験」も用意されています。
Nintendo Switch Online への加入方法や、料金プランの詳細は↓の公式サイトをご覧ください。
ソフトのダウンロード方法
『MOTHER2 ギーグの逆襲』を始める場合は、Nintendo Switch Online 加入者向けサービスのソフトをダウンロードする必要があります。
以下の二つのソフトがありますが、「マザー2」は元々スーパーファミコンのゲームの為、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』をダウンロードする事で遊べるようになります。
- ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online
- スーパーファミコン Nintendo Switch Online
↑ こちらにマザー2が含まれている
ダウンロードの手順
- 「ニンテンドー eショップ」を起動する
- 左メニューの「Nintendo Switch Online」を選ぶ
- 加入者限定商品の『SUPER Famicom Nintendo Switch Online』を選ぶ
- ソフトをダウンロードする
▼筆者はダウンロード済みの為「ダウンロード済み」となってますが、右のボタンからダウンロードが出来ます
- ダウンロードが終わったら、ソフトを起動する
- ゲーム一覧の中から『MOTHER2 ギーグの逆襲』を選んで遊び始める
セーブ方法とセーブ数
ゲーム側に用意されているセーブ箇所は3カ所ありますが、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』の機能として用意されている「どこでもセーブ」では4つまでセーブが可能です。
▲ゲーム内のセーブは3カ所までできます。
▲「どこでもセーブ」の機能を使うと、ゲーム内でセーブできないタイミングでもセーブが可能です。
セーブの特徴や違い
種類 |
セーブ方法と特徴 |
---|---|
ゲーム内のセーブ |
|
どこでもセーブ |
|
コントローラーの操作方法
ニンテンドースイッチのコントローラーの操作方法は、どこでもセーブ画面で「X」ボタンを押すと操作ガイドが確認できます。
Nintendo Switch Online 加入者向けのスーパーファミコン専用コントローラーも販売しています。
詳しくは、「ニンテンドー eショップ」の加入者向け商品や、公式サイトの加入者限定商品などをご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。