「MOTHER2 ギーグの逆襲(マザー2)」の街「フォーサイド(FOURSIDE)」についての情報です。
目次
フォーサイド(FOURSIDE)
ツーソンから南に下ってトンネルを抜けると、フォーサイド(FOURSIDE)の街にたどり着きます。
地図
HOTEL (ホテル) |
街の中心よりやや北にホテルがあります。 ホテルに泊まるとHP・PPが全回復します。(1人$75) |
BAR (ボルヘスの酒場) |
街の北西にあります。色々な情報が得られます。 |
病院 |
街の一番北側に病院があります。 |
売人 |
街の右側の通路奥にいます。 こっそり装備品や消費アイテムを売ってくれます。 |
DEPT. (デパート) |
街の右側に大きなデパートがあります。 最初は入れませんが、話が進むと入れるようになります。 |
FooD (パン屋) |
デパートの南側にパン屋があります。 |
TOPOLLO (トポロ劇場) |
街の中央よりやや南にあります。 |
恐竜博物館 |
街の中央にあります。(1人$5) |
MONOTOLYビル (モノトリービル) |
モノモッチ・モノトリー氏のビルです。街の中央よりやや右奥にあります。 |
HINT (ヒント屋) |
ホテルの裏に居ます。 お金を払うと次に何をすればよいのかを教えてくれます。(1回$75) |
モノトリーグランドホテル(HOTEL)
街に入って上に移動するとホテルがあります。一人 60ドル で宿泊できます。
- HP・PPが全回復する
- ロビーにある黒電話は、お金がかからずに使える
- ホテルを利用すると、翌朝サービスでしんぶんを読む事ができる
病院
診療所では、先生が 60ドル で診察してくれます。ロビーにいるヒーラーは状態異常を治してくれます。
- 診療:$60
- 蘇生:$150
- やわらかくする:$100
- ビリビリをとる:$90
- おはらいをする:$80
- キノコを売る:$50もらえる
売人
街の右側の通路奥に売人がいます。話しかけると武器などを売ってくれます。
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
こわれたメカ |
$109 |
|
こわれたアイロン |
$149 |
修理すると「ねばねばマシン」(ジェフのグッズ)になる |
ディフェンススプレー |
$500 |
戦闘時、味方1人の守備力があがる。重ねて使うと効果的。1度使うとなくなる |
さびのもと |
$89 |
戦闘時、金属の敵をさびさせてそれぞれ約200ポイントのダメージを与える。1度使うとなくなる。 |
フォーサイドベーカリー
デパートの南側にベーカリー(パン屋)があります。2階には砂漠でコンタクトレンズを落とした、ペテネラ・ジョバンニさんがいます。コンタクトレンズを見つけている場合は届けてあげましょう。
※コンタクトレンズの届け方がわからない場合は、ペテネラさんの目の前で「コンタクトレンズ」を使ってみてください。
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
クッキー |
$7 |
体力を約 6 回復 |
バターロール |
$12 |
体力を約 30 回復 |
クロワッサン |
$18 |
体力を約 60 回復 |
スキップサンド |
$38 |
10秒足が速くなる 体力も少し回復する |
ダブルスキップサンド |
$98 |
20秒足が速くなる 体力も少し回復する |
ラッキーサンド |
$128 |
HPかPPが回復する 何がどのくらい回復するか運次第 ※ 回復しない事もある |
TOPOLLO(トポロ劇場)
街の中央よりやや南にあります。
チケット1枚 30ドルで入場できます。トンズラブラザーズが出演しています。ここでもまたお金に困っているようです。
きょうりゅうはくぶつかん(恐竜博物館)
街の中央にあります。入場料金は一人 5ドルです。恐竜のレプリカが見れます。
モノトリービル
街の中央よりやや右奥にモノモッチ・モノトリー氏のビルがあります。ここの47Fでは意外な人物に会えます。
ヒント屋(HINT)
有料(75ドル)でヒントを教えてくれます。
次に何をすればよいか、どこに行けばよいのか等を教えてくれるので、何をすればよいのか忘れた場合などには便利です。
デパート
街の右側に大きなデパートがあります。最初は入れませんが、話が進むと入れるようになります。2階バーガーショップ(左)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
オレンジジュース |
$4 |
体力を約 6 回復 |
コーヒー |
$6 |
体力を約 12 回復 |
ポテトフライ |
$8 |
体力を約 24 回復 |
ハンバーガー |
$14 |
体力を約 50 回復 |
ダブルバーガー |
$24 |
体力を約 90 回復 |
2階フードショップ(右)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
ゆでたまご |
$9 |
体力を約 40 回復 |
バターロール |
$12 |
体力を約 30 回復 |
クロワッサン |
$18 |
体力を約 60 回復 |
バナナ |
$5 |
体力を約 25 回復 |
えんそくランチ |
$24 |
体力を約 80 回復 |
2階屋台(味付け小物)
味付け小物は食べ物を食べるときに自動的にふりかけて使います。組合せのよい食べ物の場合は回復力がアップします。
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
ケチャップ |
$2 |
組合せのよいべものと食べて回復力アップ |
こなざとう |
$3 |
(同上) |
チョコチップ |
$4 |
(同上) |
コンデンスミルク |
$4 |
(同上) |
あおのり |
$2 |
(同上) |
タバスコ |
$3 |
(同上) |
しお |
$2 |
(同上) |
2階倉庫(密売人)
2階の奥にある扉に入ると、中には密売人がいます。
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
ハイパービーム |
$850 |
<ジェフ専用武器>攻撃力:58 |
ボム |
$149 |
戦闘時、敵に約100前後のダメージを与える。 狙った敵以外にも効果がある(ヨコの敵のみ) |
スーパーボム |
$399 |
戦闘時、敵に大きなダメージを与える。 狙った敵以外にも効果がある(ヨコの敵のみ) |
ペンシルロケット |
$29 |
ジェフのグッズ 戦闘時、敵にダメージをあたえる。1度使うとなくなる。 |
ペンシルロケット5 |
$139 |
ジェフのグッズ 戦闘時、敵にダメージをあたえる。1度使うとなくなる。 |
3階ドラッグ(左)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
かぜぐすり |
$22 |
「かぜ(風邪)」を治す |
すっきりハーブ |
$80 |
「どく」「きもちわるい」「かぜ」「にっしゃびょう(日射病)」「いねむり」「なみだがとまらない」「へん(変)」を治す |
おとなのドリンク |
$38 |
体力を約 80 回復 |
カロリーブロック |
$18 |
体力を約 60 回復 |
3階ドラッグ(右)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
いいフライパン |
$598 |
<ポーラ専用武器>攻撃力:30 |
シェフのフライパン |
$1198 |
<ポーラ専用武器>攻撃力:40 |
ぎんのうでわ |
$599 |
うで防具。守備力:15 |
きんのうでわ |
$2799 |
うで防具。守備力:30 |
さっちゅうスプレー |
$19 |
虫系のモンスターにダメージを与える。一度使うとなくなる。 |
ハブラシ |
$3 |
戦闘時に使う事ができる。敵を凍り付かせる。一度使うとなくなる。 |
$2 |
角度がはかれる。 |
4階スポーツ店(右)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
いいバット |
$98 |
<ネス専用武器>攻撃力:15 |
とてもいいバット |
$399 |
<ネス専用武器>攻撃力:26 |
ミスターのバット |
$498 |
<ネス専用武器>攻撃力:38 |
やきゅうぼう |
$19 |
防御力:5 |
4階おもちゃ屋(左)
アイテム名 |
価格 |
説明 |
---|---|---|
すっごいヨーヨー |
$998 |
<共通の武器>攻撃力:46 |
やすらぎのコイン |
$1500 |
<その他防具>防御力:30 ラックが 10 上がる |
まもりのコイン |
$2000 |
<その他防具>防御力:40 ラックが 10 上がる |
まっかなリボン |
$179 |
<ポーラ専用防具>防御力:25 |
まもりのリボン |
$389 |
<ポーラ専用防具>防御力:40 ラックが 15 上がる |
ぬいぐるみ |
$178 |
敵からの攻撃を替わりに受けてくれる。一定回数ダメージを受けると壊れる |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。