『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』の地球のへそ~ジパングの攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。
※こちらはこれまでのリメイクでの情報です。攻略完了次第HD-2Dリメイクに対応した内容へと更新していきます
前の攻略チャート  | 
次の攻略チャート  | 
|---|---|
目次
地球のへそ│推奨レベル27
攻略チャート
- B3の奥でボス「ウォーロック」戦、勝利後ブルーオーブを入手
 - レーベから船に乗り、フィールド北にあるジパングへ
 
攻略ポイント
武器ははがねのムチがおすすめ
主人公の武器ははがねのムチがおすすめです。
地球のへそは主人公のみで挑まなければならず、戦闘が長引きやすいです。
はがねのムチは攻撃力が高くグループ攻撃もできるので、道中の戦闘が楽になります。
レーベ北にあるジパングへ向かう
ブルーオーブを回収したらレーベから船に乗り、フィールド北にあるジパングへ向かいましょう。
ボスの攻略
推奨レベル  | 
 26  | 
|
|---|---|---|
HP  | 
ウォーロック  | 
 約1000  | 
リリアック  | 
 約180  | 
|
- リリアックを優先的に倒す・復活したら再度倒す
 - いなずま斬りが両方の弱点なのでいなずま斬りを主体に戦う
 
▼ウォーロックの詳しい攻略は以下で掲載しています。
マップと入手アイテム
地下1階①
- C→B2
 - A,B→地下1階②へ
 
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
| 
 いのりのゆびわ  | 
 1  | 
 宝箱  | 
| 
 命のきのみ  | 
 2  | 
 宝箱  | 
| 
 ひとくいばこ  | 
 3  | 
 宝箱  | 
| 
 かしこさのたね  | 
 4  | 
 宝箱  | 
地下1階②
- A,B→地下1階①へ
 
地下1階③
- E→地下2階
 
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
| 
 3640G  | 
 ⑤  | 
 宝箱  | 
地下1階④
- D→地下2階
 
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
| 
 だいちのよろい  | 
 ⑥  | 
 宝箱  | 
B2
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
| 
 きえさりそう  | 
⑦  | 
 ツボ  | 
| 
 においぶくろ  | 
⑧  | 
 ツボ  | 
| 
 まよけのすず  | 
⑨  | 
 ツボ  | 
B3
- D→B2
 
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
ブルーオーブ  | 
 イベント  | 
|
| 
 ちいさなメダル  | 
⑩  | 
 宝箱  | 
| 
 ようせいのうでわ  | 
⑪  | 
 宝箱  | 
地下4階
- D→B2
 
アイテム  | 
番号  | 
入手方法  | 
|---|---|---|
ブルーメタル  | 
⑫  | 
 壁を調べる 要まほうのたま※沼地の洞窟でイベント発生後  | 
入手アイテムまとめ
ジパング│推奨レベル26
攻略チャート
- 町の北西にある蔵に入りツボを調べる
 - フィールド東にあるジパング東の洞窟へ
 
攻略ポイント
回復は旅人の宿でする
ジパングには宿屋がありません。
回復したいときはジパングの北西にある旅人の宿に泊まりましょう。
入手アイテム
筆者の思い出
前の攻略チャート  | 
次の攻略チャート  | 
|---|---|

  
              
















    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。