『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のラダトーム~ラダトーム北の洞窟の攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。
※アイテム情報など一部、HD-2D版以前の情報が含まれています。判明次第、HD-2Dリメイクに対応した内容へと更新します。
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
目次
ラダトーム│推奨レベル31
攻略チャート
- 城へ行く
- 城内でイベント
- 城の1階の台所まで移動し、台所南の階段を上る
- 城内2階でたいようのいしを入手
- フィールド北西にある魔王の爪痕(ラダトーム北の洞窟)へ
攻略ポイント
たいようのいしを入手
城内2Fの宝箱からたいようのいしを入手しましょう。
台所の南にある部屋の階段を上ると宝箱があります。
今後のストーリー進行で必要となります。
北西にあるラダトーム北の洞窟へ向かう
全ての用事を済ませた後はフィールド北西にあるラダトーム北の洞窟へ行きましょう。
ラダトーム北の洞窟内では呪文が使えません。
回復用にやくそうを多めに購入しておきましょう。
店・入手アイテム
魔王の爪痕(ラダトーム北の洞窟)│推奨レベル32
攻略チャート
- B3の宝箱からゆうしゃのたてを入手
- フィールド北西にあるガライの家へ
攻略ポイント
洞窟の中は呪文が使えない
洞窟の中では呪文が使えません。
HPが減ったらやくそうで回復しましょう。
北西にあるガライの家へ向かう
ゆうしゃのたて回収後はフィールド北西にあるガライの家へ行きましょう。
ガライの家ではくちぶえ*と同等の効果を持つぎんのたてごとを入手できます。
ストーリー進行上訪れなくても問題ありません。
急いでいる方はラダトーム南西にある岩山の洞窟へ行きましょう。
*使うと即戦闘
マップと入手アイテム
B1
- A→B2
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
こおりの盾 |
1 |
宝箱 |
B2
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
2205G |
2 |
宝箱 |
かげのターバン |
3 |
宝箱 |
B3
- B→B2
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
ゆうしゃのたて |
4 |
宝箱 |
ミミック |
5 |
宝箱 |
いのちのゆびわ |
6 |
宝箱 |
ふぶきのつるぎ |
7 |
宝箱 |
ちいさなメダル |
8 |
宝箱 |
入手アイテムまとめ
筆者の思い出
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。