『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のゾーマの城のボス「キングヒドラ」の弱点や行動、おすすめ呪文や特技を掲載しています。
▼キングヒドラが出現するゾーマの城の詳しい攻略は以下で掲載しています。
キングヒドラの攻略
キングヒドラのステータス
推奨レベル |
38 |
---|---|
HP |
約5000 |
主な行動 |
|
攻略のコツ
行動を封じられると危険な状態に
相手の行動回数が多く、あまいいきとおたけびによる行動封じが非常に危険です。
状況によっては1回のおたけび、あまいいきで詰みとなってしまう場面もあるので常にHPを高く保ちつつ、睡眠耐性を付与できるめざましリングを装備させておくといいでしょう。
それでも全員が眠ってしまったり休んでしまって全滅してしまったような場合は運が悪かったと諦めて再戦してみましょう。
HD-2D以前のリメイクでは連戦に向けてのMP温存もオススメでしたが、今作では戦闘が長引くと危ない場面も多くなってしまうので、ある程度MP回復手段を用意して出し惜しみなしで戦闘するのもオススメです。
ブレス耐性防具かフバーハを用意
ブレス耐性が付いた防具を装備するともえさかるかえんのダメージを軽減できます。
守備力が低くても耐性が付いている防具を装備するとHP管理に余裕が生まれます。
ルカニで守備力を下げる
ルカニでキングヒドラの守備力を下げましょう。
ダメージ量を大幅に上げられるので、ルカニで守備力を下げてから攻撃しましょう。
ルカニは僧侶・賢者がレベル8で習得します。
バイキルトで攻撃力を上げる
MPに余裕があればバイキルトを使い攻撃力を上げましょう。
攻撃力が2倍になるので、大幅にダメージ量を増やせます。
バイキルトは魔法使い・賢者がレベル21で習得します。
おすすめ呪文
呪文 |
習得例 |
効果 |
---|---|---|
ルカニ |
僧侶Lv8 |
|
バイキルト |
魔法使いLv21 賢者Lv21 |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
12200 |
---|---|
ゴールド |
350 |
ドロップアイテム |
未確認 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。