【ドラクエ3リメイク】竜の女王の城~ギアガの大穴│攻略チャート19【DQ3R】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』の竜の女王の城~ギアガの大穴の攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。

※アイテム情報など一部、HD-2D版以前の情報が含まれています。判明次第、HD-2Dリメイクに対応した内容へと更新します。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

竜の女王の城│推奨レベル31

攻略チャート

  1. 北側の通路から南の突き当りの部屋にいる竜の女王と話す
    ひかりのたまを入手
  2. イシスからを飛び、フィールド南東にあるギアガの大穴

攻略ポイント

竜の女王からひかりのたまを入手

ステンドグラスがある場所から真南にある部屋に進み、竜の女王からひかりのたまを入手しましょう。
ひかりのたまは最終決戦で使用します。

必ず入手しよう

イシスからギアガの大穴へ向かう

ひかりのたま入手後はバラモス城の外から空を飛び、バラモス城の隣にあるギアガの大穴へ行きましょう。

バラモス城のすぐ隣にある

店・入手アイテム

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

ちいさなメダル※

ステンドグラスの前

地面を調べる

※リメイク版の入手アイテムは確認中です。記載と違うアイテムが入手出来たり、アイテムがない場合があります。

ギアガの大穴│推奨レベル31

攻略チャート

  1. 大穴に近付きひかりのたまを使う
    ラダトーム西の港

攻略ポイント

大穴に飛び込み闇の世界へ向かう

大穴に飛び込むと闇の世界「アレフガルド」へ辿り着きます。
ルーラで元の世界と行き来できます。

大穴から飛び降りよう

ラダトーム西の港│推奨レベル31

攻略チャート

  1. イベントで男からアレフガルドの地図をもらう
  2. に乗って外に出る
  3. フィールド東にあるラダトーム

入手アイテム

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

ラックのたね※

北西の部屋

タンス

ちからのたね※

西側のくぼみ

木を調べる

ちいさなメダル※

北側の岸辺

地面を調べる

※リメイク版の入手アイテムは確認中です。記載と違うアイテムが入手出来たり、アイテムがない場合があります。

筆者の思い出

大穴に飛び込み別世界アレフガルドへやってきました。
マップを見てみると地形から地名までドラクエ1の世界そのものですね。
サプライズ的な演出に当時のプレイヤーは胸の高鳴りを感じたのではないでしょうか。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

 

ランキング

  1. 【ドラクエ3リメイク】全はぐれモンスターの場所一覧と保護方法【DQ3R】
  2. 【ドラクエ3リメイク】最強キャラ育成の手順とステータス上限解説【DQ3R】
  3. 【ドラクエ3リメイク】「やせいのかん」の使い方とメッセージの意味│習得方法も解説【DQ3R】
  4. 【ドラクエ3リメイク】名前で迷ったらこれ!仲間の名前で困ったときに使いたいおすすめの名前候補一覧【DQ3R】
  5. 【ドラクエ3リメイク】おすすめ最強パーティ編成│序盤最強パーティと最終パーティを紹介【DQ3R】

新着コメント

トップへ