【ドラクエ3リメイク】バトルロード攻略:ロマリア(Hランク、Gランク)【DQ3R】

攻略大百科編集部
URLコピー


ドラゴンクエスト3(DQ3)のHD-2Dリメイク版の新要素「バトルロード」の、ロマリアのリーグ「Hランク」、「Gランク」の2つを攻略する記事です。

ロマリアのバトルロードで入手できる報酬や、攻略の際にオススメのはぐれモンスターと出現場所も掲載していますので、挑戦する際は参考にしてみてください。

ロマリアのバトルロードの場所

ワールドマップ上でのロマリアの場所

ロマリアのバトルロードの場所

マップ上の位置(拡大可能)

ロマリアに入ったら左側の武器屋・道具屋が連結している建物に入り、中の階段で下に降りてください。

Hランク・Gランクのバトルロードに挑戦できます。

▼いざないの洞窟~ロマリアのチャート

バトルロードが苦手な方向け

仲間モンスターをあまり勧誘する気が起きないが報酬が欲しい…という方や、どうしても勝てなくて困っている方は 難易度を「楽ちんプレイ」にしてみてください。

仲間モンスターのHPも0にならないようになり、長期戦にはなりますが確実に勝つことができます。

Hランクの攻略・報酬

報酬

参加費用

100G

景品

  • 上やくそう ×3
  • まほうのせいすい ×3
  • せいどうの盾
  • 800G

1戦目

おおがらす ×1

スライム ×1

2戦目

フロッガー ×1

じんめんちょう ×1

3戦目

キャタピラー ×1

フロッガ― ×1

おおありくい ×1

攻略情報

仲間モンスター3匹いればクリア可能

Hランクは比較的弱く、どんなモンスターであっても 仲間モンスターが3匹揃ってさえいれば勝つことができます。

ストーリーをここまで進めていれば必ず入手出来ている「スライム」に加えて、それ以外のモンスターを2匹用意しておきましょう。

おすすめモンスター

上記の通り 特におすすめのモンスターはいませんが、かなり早い段階で加入させられるモンスターを2匹紹介していますので参考にしてみてください。

また、一部のはぐれモンスターは「まもの使い」がいないと逃走したり出現しない場合があるため、はぐれモンスター探しの際はまもの使いを加入させることをオススメします。

▼アルミラージ

アルミラージの場所

マップ上の場所(拡大可能)

出現・入手条件

夜間限定

アルミラージはロマリア城手前の噴水付近にいます。

恐らく夜間限定かつ ダッシュで近づくと気付かれてしまうので Bボタンを押さずに近づくか、盗賊のとくぎ「しのびあし」を使用した状態で近づきましょう。

▼おばけありくい

おばけありくいの場所

マップ上の場所(拡大可能)

出現・入手条件

特になし

おばけありくいは、ロマリア~カザーブの間にある秘密の場所に隠れています。

Gランクの対策モンスターとなるのでここで捕まえておきたいところですが、「バブルスライム」や「まほうつかい」も近辺で入手できるため、それらのモンスターでも構いません。

Gランクの攻略・報酬

報酬

参加費用

200G

景品

  • 上やくそう ×3
  • まほうのせいすい ×3
  • せいどうの盾
  • 1600G

1戦目

キャタピラー ×1

じんめんちょう ×1

2戦目

キラービー ×1

とびさそり ×1

3戦目

アニマルゾンビ ×1

キラービー ×1

じんめんちょう ×1

4戦目

どくイモムシ ×1

ポイズントード ×1

マタンゴ ×1

攻略情報

回復役を用意すると安定

Gランクでは4連戦が待っています。

まだ比較的敵モンスターは弱めなものの、こちらの戦力もそろっていないことが多く 連戦になると倒されてしまう恐れがあるため、回復役となる「ホイミスライム」や、複数を攻撃できるなどを入れましょう。

また、回復役としたいモンスターには「いのちだいじに」を命令しておくことで積極的に味方モンスターを回復してくれます。

おすすめモンスター

▼ホイミスライム

ホイミスライムの場所

マップ上の場所(拡大可能)

出現・入手条件

夕方限定


宿屋で夕方まで休む

ホイミスライムはカザーブの街の湖の右下あたりにいます。

「ホイミ」で仲間モンスターのHPを回復できるため、4連戦でもHPをしっかりと管理できます。

昼・夜では出現を確認できず 夕方にのみ発見できたため、恐らく夕方限定で出現するモンスターと思われます。

▼おばけありくい

おばけありくいの場所

マップ上の場所(拡大可能)

出現・入手条件

特になし

Hランクで「おばけありくい」を仲間にしていないのであれば、Gランクに挑戦する際は是非採用してみてください。

特技「ツッコミ」は仲間モンスターの眠り状態を解除してくれることがあり、4試合目のマタンゴの「あまいいき」の対策ができます。

ランキング

  1. 【ドラクエ3リメイク】名前で迷ったらこれ!仲間の名前で困ったときに使いたいおすすめの名前候補一覧【DQ3R】
  2. 【ドラクエ3リメイク】全はぐれモンスターの場所一覧と保護方法【DQ3R】
  3. 【ドラクエ3リメイク】アレフガルド(地下世界)の全はぐれモンスター一覧と保護方法【DQ3R】
  4. 【ドラクエ3リメイク】最強キャラ育成の手順とステータス上限解説【DQ3R】
  5. 【ドラクエ3リメイク】「商人(しょうにん)」におすすめの名前候補まとめ【DQ3R】

新着コメント

トップへ