『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のピラミッドのボス「ナイルのあくま」の弱点や行動、おすすめ呪文や特技を掲載しています。
ナイルのあくまの攻略
ナイルのあくまのステータス
推奨レベル |
16 |
---|---|
HP |
約900 |
主な行動 |
|
マミーズアイのステータス
HP |
約400 |
---|---|
主な行動 |
|
攻略のコツ
全ての敵にデインが有効
ナイルのあくま・マミーズアイともに、勇者の使用できる呪文「デイン」で大ダメージを与えられます。積極的に使用していくようにしましょう。
マミーズアイから先に倒す
HPが低いマミーズアイから倒しましょう。
放置しておくとにらみつけるによる睡眠によって立て直しが難しくなってしまう場合があります。
少しでも危険な状況になったらしっかり立て直し
マミーズアイのにらみつけるや、ナイルのあくまのマヌーサによって状態異常になってしまった場合や、ナイルのあくまのバギ・バギマを受けて全体が大ダメージを受けたときは、そのままにせずしっかり回復して体勢を立て直すようにしましょう。
睡眠効果は僧侶がLv10で覚える「ザメハ」で全体回復できます。
また回復役は勇者を含めて2人以上が望ましいです。回復呪文を覚えない職業にもやくそうを持たせ、万が一に備えておけば安心でしょう。
スクルトで守備力を上げておく
スクルトで味方全体の守備力を上げましょう。
ナイルのあくまは2回行動するターンがありますが、そのうち一方は通常攻撃することがほとんどなため、被ダメージを抑えられます。
魔法使いがLv9で習得します。
勝てないと感じたらレベルを上げて再挑戦
これまで意識してレベルを上げていない場合、苦戦することが多いです。
勝てない場合はレベル上げや装備品を整えてから再挑戦しましょう。
おすすめ呪文
呪文 |
習得例 |
効果 |
---|---|---|
スクルト |
魔法使いLv9 |
|
ザメハ |
僧侶Lv10 |
|
デイン |
勇者Lv14 |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
4530(4人パーティ時) |
---|---|
ゴールド |
494 |
ドロップアイテム |
なし |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。