『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のネクロゴンドの洞窟~スー東の平原(商人の町)の攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。
※アイテム情報など一部、HD-2D版以前の情報が含まれています。判明次第、HD-2Dリメイクに対応した内容へと更新します。
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
目次
ネクロゴンドの洞窟│推奨レベル29
攻略チャート
- 洞窟を抜けて4階の階段からフィールド北東にあるネクロゴンドのほこらへ
攻略ポイント
1階でいなずまの剣を入手
1階の宝箱にいなずまの剣が入っています。
攻撃力が高く戦闘中に使うと全体にイオラの効果があります。
強力な武器なので忘れずに入手しましょう。
3階は穴から落ちる
3階はFの穴から落ちると4階の階段までたどり着けます。
マップと入手アイテム
地下1階
- 東出口→フィールドへ
- A→1F
1階
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
まんげつのリング |
1 |
宝箱 |
けんじゃのせいすい |
2 |
宝箱 |
いなずまのけん |
3 |
宝箱 |
やいばのよろい |
4 |
宝箱 |
2階①
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
てんしのすず |
5 |
宝箱 |
2階②
- C→2階①
- C’→この部屋のCへ
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
ミミック(敵) |
6 |
宝箱 |
2階③
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
アサシンダガー |
9 |
宝箱 |
ちいさなメダル |
10 |
地面を調べる |
くろずきん |
11 |
宝箱 |
3階
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
3024G |
7 |
宝箱 |
ミスリルヘルム |
8 |
宝箱 |
4階
- J→3階
- K→5階
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
まほうの法衣 |
12 |
宝箱 |
まほうの盾 |
13 |
宝箱 |
まほうのせいすい |
14 |
宝箱 |
せかいじゅのは |
15 |
宝箱 |
ミミック(敵) |
16 |
宝箱 |
知力のかぶと |
17 |
宝箱 |
5階
- K→4階
- 北出口→フィールドへ
入手アイテムまとめ
ネクロゴンドのほこら│推奨レベル29
攻略チャート
- 男と話す
↳シルバーオーブを入手 - レーベのルイーダの酒場で商人をパーティに加える
- ポルトガから船に乗り、フィールド北西にあるスー東の平原へ
攻略ポイント
男と話してシルバーオーブを入手
ほこらにいる男と話してシルバーオーブを入手しましょう。
商人を連れてスー東の平原へ向かう
オーブを回収したら、ルイーダの酒場で商人を仲間に加えてからスー東の平原に行きましょう。
スー東の平原では商人を預けて町を発展させるイベントが発生します。
預けた商人はラーミア復活まで離脱してしまうので、育てている商人を預けないよう注意しましょう。
入手アイテム
スー東の平原(商人の町)│推奨レベル29
攻略チャート
- 商人を連れた状態で南側の家へ
- 老人と話し、商人を預ける
↳預けた商人はラーミア復活まで離脱する - 一度別の町に行き、商人の町に入る
- 再度別の町に行き、さらに商人の町に入る
- さらにもう一度別の町に行き、商人の町へ戻る
- 町の南西で男たちが話しているのを聞く
- 再度ほかの町に移動してから商人の町に入り直す
- 南西建物内の牢屋で商人と話す
- 商人の屋敷の玉座の裏を調べる
↳イエローオーブを入手 - ノアニールから船に乗り、フィールド北西にあるレイアムランドのほこらへ
攻略ポイント
預けた商人はラーミア復活まで離脱する
預けた商人はラーミア復活まで離脱してしまいます。
育てている商人を預けないよう注意しましょう。
ルイーダの酒場で新しく仲間にするのがおすすめです。
革命イベント発生までの手順について
イエローオーブを入手するには、クーデターを起こされ預けた商人が牢屋に囚われるまでイベントを進める必要があります。
以下のそれぞれをクリアして商人の町以外の町に入るたびにイベントが発生します。全てを終えるとクーデターイベントが発生します。もし発生しない場合は以下の表を見てすべて達成してるか確認してみてください。
- 商人を町に預ける
- ジパングのボスを倒す+最後のカギを入手する
- サマンオサのボスを倒す
- オーブを3つ以上入手+クーデターのうわさを聞く
革命イベントを見た後にイエローオーブを入手
商人が牢屋に入れられた後、商人の屋敷の玉座の裏を調べるとイエローオーブが入手できます。
全てのオーブを集めたらレイアムランドのほこらへ
6種のオーブを集め終わったら、ノアニール北の島にあるレイアムランドのほこらへ行きましょう。
▼オーブの入手場所まとめは以下で掲載しています。
店・入手アイテム
筆者の思い出
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。