『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』の魔封じの洞窟(過去)のボス「デス・アミーゴ」の弱点や行動、おすすめパーティを掲載しています。
▼デス・アミーゴが出現する魔封じの洞窟(過去)の詳しい攻略は以下で掲載しています。
デス・アミーゴの攻略
デス・アミーゴのステータス
推奨レベル |
10 |
---|---|
HP |
520 |
主な行動 |
|
弱点 |
|
耐性 |
|
無効 |
|
攻略のコツ
デスアミーゴ戦はきこりも一緒に戦ってくれる
道中では同行するだけでしたが、デスアミーゴ戦ではきこりも一緒に戦ってくれます。
ちからが低いので攻撃役としては戦力になりませんが、やくそうを使って味方のHPを回復してくれます。
やくそうは非常に頼もしいですが、きこりに命令は出せず確実に使ってくれるとは限らないので注意しましょう。

2回行動に気を付ける
デス・アミーゴは1ターンに1~2回行動します。
今までのボスよりも被ダメージが大きくなりやすいので、1人を集中攻撃されると死んでしまう可能性があります。
ダメージを受けたらすぐに回復して常にHPを保ちましょう。
ラリホーで眠らせる
デス・アミーゴはラリホー系に耐性を持っていないので、マリベルのラリホーで眠らせつつ戦いましょう。
確実に効くわけではありませんが、眠らせてしまえば安全に戦えるようになります。
起きてしまった場合、再びラリホーを使い眠らせましょう。
ルカニで守備力を下げる
マリベルのルカニでデス・アミーゴの守備力を下げましょう。
ルカニは二段階まで入れることができ、物理攻撃のダメージを増加できます。
守備力を下げて主人公とキーファの物理攻撃で一気に削りましょう。
守備力低下は6~9ターン経つと切れてしまいます。
効果が切れた際のメッセージは表示されないので、与ダメージの減少を確認したら再びルカニで守備力を下げましょう。
かえん斬り、メラで攻撃する
キーファとマリベルはそれぞれかえん斬りとメラを使って攻撃しましょう。
デス・アミーゴはメラ・ギラ系が弱点なので、弱点属性で攻撃すると効率的にダメージを与えらます。
イオ系も弱点なのでメラよりもイオを使った方がダメージ量は増えますが、消費MP5とコスパが悪いので注意しましょう。
おすすめパーティ
キャラ |
強み・立ち回り |
---|---|
主人公 |
|
キーファ |
|
マリベル |
|
きこり |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
200 |
---|---|
ゴールド |
250 |
ドロップアイテム |
なし |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。