『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』のフォロッド城のボス「フォロッド兵」の弱点や行動、おすすめパーティを掲載しています。
▼フォロッド兵が出現するフォロッド城の詳しい攻略は以下で掲載しています。
フォロッド兵の攻略
フォロッド兵のステータス
推奨レベル |
12 |
---|---|
HP |
360 |
主な行動 |
|
弱点 |
|
耐性 |
|
無効 |
|
攻略のコツ
フォロッド兵と戦う前に回復しておく
フォロッド兵と戦う前にフォーリッシュの町で回復しておきましょう。
詰所の兵士に話しかけ傭兵試験が始まるとフォロッド兵と戦闘になります。
フォロッド城には宿屋が無いので、必要であればフォーリッシュの町まで戻り準備を整えましょう。
1人を集中攻撃してくる
フォロッド兵は狙った相手1人を集中攻撃します。
狙われたキャラクターは防御し、被ダメージを減らしましょう。
スカラで守備力を上げる
狙われた味方の守備力をスカラで上げましょう。
フォロッド兵は狙った1人を集中攻撃するので、攻撃対象を予想しやすいです。
スカラを2回ほど使えば防御しなくても被ダメージを1桁台に抑えられます。
ガボにやくそうを持たせておく
ガボにやくそうを持たせておきましょう。
パーティメンバーの中ですばやさが一番高いので、安定して先制回復できます。
ホイミを使えるマリベルもフォロッド兵より先に動きやすいですが、マリベルが狙われてしまったときの保険としてガボにやくそうを持たせておくと安心です。
ルカニで守備力を下げる
マリベルのルカニでフォロッド兵の守備力を下げましょう。

ルカニは二段階まで入れることができ、物理攻撃のダメージを増加できます。
守備力を下げて主人公・キーファ・ガボの物理攻撃で一気に削りましょう。
守備力低下は6~9ターン経つと切れてしまいます。
効果が切れた際のメッセージは表示されないので、与ダメージの減少を確認したら再びルカニで守備力を下げましょう。
かえん斬り、イオで攻撃する
キーファとマリベルはそれぞれかえん斬りとイオを使って攻撃しましょう。
フォロッド兵はギラ・イオ系が弱点なので、弱点属性で攻撃すると効率的にダメージを与えらます。

マリベルの残りMPが少ない場合は、ダメージ量は減りますが消費MP2のメラで攻撃しましょう。
おすすめパーティ
キャラ |
強み・立ち回り |
---|---|
主人公 |
|
キーファ |
|
マリベル |
|
ガボ |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
160 |
---|---|
ゴールド |
100 |
ドロップアイテム |
なし |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。