『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』のからくり兵団拠点(過去)のボス「マシンマスター」の弱点や行動、おすすめパーティを掲載しています。
▼マシンマスターが出現するからくり兵団拠点(過去)の詳しい攻略は以下で掲載しています。
マシンマスターの攻略
マシンマスターのステータス
推奨レベル |
12 |
---|---|
HP |
250 |
主な行動 |
|
弱点 |
|
耐性 |
|
無効 |
|
攻略のコツ
マシンマスターは行動パターンが決まっている
マシンマスターは行動パターンが決められており、仲間呼び→通常攻撃or振りまわしorルカニの2ターン周期ループとなっています。
行動パターンを理解すれば攻撃や回復を適切に行えるようになるので意識して立ち回りましょう。
1ターン目 |
2ターン目 |
3ターン目… |
---|---|---|
仲間呼び*1 |
通常攻撃
振りまわし |
仲間呼び*1 |
*1.からくり兵が2体いる場合はスキップ
マシンマスターを優先して倒す
マシンマスターを優先的に攻撃しましょう。
マシンマスターは2ターンに1回仲間呼びを使うので、からくり兵を倒してもすぐに呼び直されてしまいます。
からくり兵はマシンマスターを倒してから倒すようにしましょう。
連戦に備えてMPを温存する
デスマシーンとの連戦に備えてMPを使いすぎないようにしましょう。
マシンマスター戦でMPを使い切ってしまうと、デスマシーン戦が非常に苦しくなります。
ホイミではなくやくそうを使って回復すると、回復時のMPを節約できます。
どうしてもMPの温存が難しい場合はデスマシーン戦で一度全滅して再挑戦するのも一つの方法です。
回復してからからくり兵を倒す
マシンマスターを倒した後は、HPを回復してからからくり兵を倒しましょう。
敵を全て倒すとそのままデスマシーンと連戦になります。
HPが減っていても回復する猶予が無いので、ある程度のHPを残してからくり兵を倒しましょう。
ルカニで守備力を下げる
マリベルのルカニでマシンマスターの守備力を下げましょう。

ルカニは二段階まで入れることができ、物理攻撃のダメージを増加できます。
守備力を下げて主人公・キーファ・ガボの物理攻撃で一気に削りましょう。
守備力低下は6~9ターン経つと切れてしまいます。
効果が切れた際のメッセージは表示されないので、与ダメージの減少を確認したら再びルカニで守備力を下げましょう。
かえん斬りで攻撃する
キーファはかえん斬りを使って攻撃しましょう。
マシンマスターはギラ系が弱点なので、弱点属性で攻撃すると効率的にダメージを与えらます。

イオ系も弱点なのでマリベルのイオでも大ダメージを与えられますが、消費MPが5と大きいので注意しましょう。
おすすめパーティ
キャラ |
強み・立ち回り |
---|---|
主人公 |
|
キーファ |
|
マリベル |
|
ガボ |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
180 |
---|---|
ゴールド |
70 |
ドロップアイテム |
なし |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。