『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』のご神木の根本(過去)のボス「あやしい男」の弱点や行動、おすすめ呪文や特技を掲載しています。
▼あやしい男が出現するご神木の根本(過去)の詳しい攻略は以下で掲載しています。
あやしい男の攻略
あやしい男のステータス
推奨レベル |
19 |
---|---|
HP |
350 |
主な行動 |
|
弱点 |
|
耐性 |
|
無効 |
|
攻略のコツ
攻撃重視でも問題ない
攻撃重視で早めに倒してしまいましょう。
あやしい男はHPが低く強力な攻撃手段を持っていないので、特別な対策をしなくても倒せます。
幻惑を入れると余裕を持って戦える
マリベルのマヌーサか盗賊★1で覚えるすなけむりで命中率を下げましょう。
確実に効くわけではありませんがあやしい男の行動はすべて物理攻撃なので、幻惑を入れられれば余裕を持って戦えるようになります。
気合いため+せいけん突きで大ダメージ
気合いため(戦士★2)とせいけん突き(武闘家★7)を組み合わせると通常攻撃の約4倍のダメージを与えられます。
あやしい男は強打系が弱点となっておりせいけん突きをミスすることがないので、覚えている場合は積極的に使いましょう。
どちらの特技も比較的簡単に覚えることができ終盤まで活躍してくれるので、早めに覚えておくと今後の冒険が楽になります。
メラミも有効
あやしい男はメラ系が弱点なので、弱点属性で攻撃すると効率的にダメージを与えらます。
物理ではなく呪文で攻める場合はメラミを使用しましょう。
ダーマ南東の旅の宿(現代)のラッキーパネルで入手できるほのおのツメも戦闘中に使うとメラミの効果があるのでおすすめです。

おすすめ呪文・特技
呪文・特技 |
習得例 |
効果 |
---|---|---|
気合いため |
戦士★2 |
|
せいけん突き |
武闘家★7 |
|
メラミ |
魔法使い★5 |
|
すなけむり |
盗賊★1 |
|
報酬・ドロップアイテム
経験値 |
72 |
---|---|
ゴールド |
75 |
ドロップアイテム |
なし |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。