【アルセウス】カレーライスのコメント e6a540890fd685d119477ee064aba440【ポケモンレジェンズ】

URLコピー

一応【マジカル交換】内での話のつもりではあったんですがね。
(๑≛ωớ̷ɿ)ꝺ゛カチャカチャ…

流石に正規色違い理想個体をマジカル交換でポイポイポイポイ流す人はいないですよははははは
いませんよね?

〜改造かどうかの見分け方〜
①色違いで6Vもしくは理想個体の場合ほぼ100%と言っていいほど改造個体です。
色違い6Vの確率は1/512×1/32で
1/16384となります。そんな貴重な個体をあっさり流す訳がありません。
ただの色違いなら改造の確率は減ります。

②レベルが100なら怪しんだほうがいいですね。特に色違い6VLv.100ならもう真っ黒です。直ぐに逃がすことをオススメします

③マスボ持ちor対戦用アイテム持ち
これは改造個体お決まりなので。
①②③の条件に全て当てはまるなら真っ黒。

④親名にTV.や.com...

続きを読む...

え、改造はちょっと話が変わってきますね
∑(ノ)≛Д≛(ヾ)
改造個体であればなるべく早く逃した方が良いかもしれませんね。
データ破損の恐れもありますし。
対人戦で使った場合も直ぐに公式からペナルティが下されることはない(よね?)とは思いますが。
少なくとも受け取った時点で直ぐに改造ROMと判定されることはないのでご安心を。
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
てっきり増殖と聞いたので【アイテム増殖用】のミラコラかと勘違いしてしまいました(笑)
ただ、改造と思われる個体を自分から交換に出すのは大分危険性が高いのでNGです。

全部ダメですね
(๑≗灬≗)っ旦゛
①『増殖バグを使用したポケモンを人と交換できるか』についてですが、それは一番やっちゃいけない奴ですね。
そもそも増殖したコライ/ミライドンは本来通信交換は出来ないのでその時点でバグが起きたり、インターネットに接続することによって不正が公式にバレてしまうためペナルティが課せられます。
(๑≗灬≗)っ旦゛
しかも相手にもペナルティが課せられる場合もあるので絶対にやっちゃダメですね。
(;≗ˋω≗ˊ)゛…

②『その増殖ポケモンを知らずに対人戦で使った場合BANされるか』これもインターネットに繋げば不正が公式にバレてしまうのでペナルティを受けます。
ていうか増殖バグは【うっかり】では発生しないので『知らなかった』っていう言い訳は通用しませんよ〜
(҂ˋσω≜ˊ)、
結論:全部やっちゃダメ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【アルセウス】優先してクリアしたいオススメのサブ任務一覧【ポケモンレジェンズ】
  2. 【アルセウス】回復アイテムのクラフトレシピ入手方法と素材一覧【ポケモンレジェンズ】
  3. 【アルセウス】図鑑埋め用 | 全ポケモンの入手方法一覧【ポケモンレジェンズ】
  4. 【アルセウス】色違いポケモンについて|確率や出し方【ポケモンレジェンズ】
  5. メイン任務19 祭りが終わっての受注場所・条件・報酬などの情報まとめ

新着コメント

トップへ