【アルセウス】攻略チャート2:紅蓮の湿地のクイーン「ドレディア」攻略まで【ポケモンレジェンズ】

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』のゲーム開始からドレディア攻略までの攻略チャートを掲載しています。

コトブキムラ

1

コトブキムラに戻るとイベント発生

2

ギンガ団本部3階のデンボクの元に行くとイベント発生

↳「荒ぶりはじめた森キング」達成

3

デンボクとの会話が終わるとイベント発生

↳「レシピ:めかくしだま」を貰う

4

自動的に夜になりイベント発生

↳「かなめいし」を貰う

5

橋を渡ってともしびに触れる

↳サブ任務「闇夜に浮かぶともしび」が発生

6

ともしびのイベント後翌日になり、イベント発生

↳メイン任務「ヒナツの悩み」が発生

7

図鑑タスクを埋めてシマボシと会話し「フタツボシ」にランクアップして貰う

↳「フェザーボール」が使用可能になり、レベル30までのポケモンが指示を聞いてくれるようになり、「レシピ:フェザーボール」「レシピ:いいキズぐすり」を貰う

8

ギンガ団本部3階にいるデンボクの元へ向かうとイベント発生

9

門の前に行くとライバルとバトルになる

↳戦闘後「レシピ:ひそやかスプレー」を貰う

10

紅蓮の湿地へ向かう

ライバルとのバトル

マネネLv.19 ♂

タイプ:

エスパー・フェアリー

技:

たいあたり

しねんのずつき

弱点:

  どく・はがね・ゴースト

ピカチュウLv.20♂

タイプ:

でんき

技:

でんこうせっか

でんきショック

でんじは

弱点:

  じめん

紅蓮の湿地

紅蓮の湿地のマップは以下からご確認いただけます。

1

紅蓮の湿地に入るとイベント発生

2

北東にあるズイの遺跡に入るとイベント発生

3

イベント後ウォロとバトルになる

↳バトル後回復して貰う

4

北にある焚火跡に近づくとイベント発生。オウメとバトルになる

↳戦闘後「せきばんのかけら」を貰う

5

ズイの遺跡へ行き、ウォロと会話をする

6

ズイの遺跡奥のユウガオと会話をする

7

マップ南にあるヘドロ台地へ向かう

8

ヘドロ台地に着くとイベント発生。ガチグマとバトルになる

↳戦闘後「だいちのプレート」を貰い、ガチグマにライド出来るようになる

9

コトブキムラに戻ろうとするとイベント発生

↳ポケモン図鑑に「アンノーンメモ」が追加される

10

コトブキムラに戻る

ガチグマとのバトル

ガチグマLv.26♂

タイプ:

ノーマル・じめん

技:

つぶらなひとみ

きりさく

じならし

弱点:

  みず・くさ・こおり・かくとう

コトブキ村②

1

ギンガ団本部へ向かう

2

本部3階に行き、デンボクと会話

3

紅蓮の湿地へ向かう

紅蓮の湿地②

1

紅蓮の湿地に入るとイベント発生

2

ガチグマにライドして、青い反応を辿ってマップ中央付近に居るヒナツの元へ向かう

3

ヒナツの元へ着くとイベント発生

4

マップ北にある舞台の戦場へ向かう

5

舞台の戦場に居るセキと会話するとイベント発生

6

ドレディアとバトル

↳勝利後「みどりのプレート」を貰う

7

湿地ベースに戻るとイベント発生

8

コトブキムラに戻る

ドレディアとのバトル

ドレディアLv.30♀

タイプ:

くさ・かくとう

技:

エナジーボール

弱点:

ほのお・こおり・ひこう・エスパー・フェアリー

ドレディア戦の詳しい攻略はこちら!

攻略チャートの続きはこちらから

攻略チャート3:群青の海岸キング「ウインディ」まで

ストーリー攻略
『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』のドレディア戦...
続きを読む

おすすめ特集

コメント一覧(1)

ガチグマの技構成ですが、つぶらなひとみ、じならし、きりさく、じゃれつくです。
ノーマル技・地面技ともに無効化できるフワンテで挑んだらじゃれつかれました。


関連カテゴリ・タグ