【アルセウス】バサギリ攻略!使用技・戦闘のコツ・おすすめポケモン解説!【ポケモンレジェンズ】

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』のキングの1匹「バサギリ」の使用技、攻略法やおすすめのポケモンを解説しています。

バサギリの攻略法

バサギリのデータ

バサギリLv.18

タイプ:

いわ・むし

技:

ダブルアタック

ロックブラスト

ステルスロック

弱点:

みず・いわ・はがね

バサギリ戦の流れ

バサギリ戦は通常のバトルとは異なり、「シズメダマ」を当てて画面上部のゲージを減らしきるのが勝利条件となります。

技の隙に当てる事も有効ですが、バサギリを眩暈状態にするとポケモンバトルを仕掛けられるようになり、そこで勝利すればシズメダマを当てる大きな隙を作れる為、基本的には以下の流れがおすすめです。

1

バサギリの技の隙にシズメダマを当てる

2

バサギリが突進を繰り出そうと構えたら岩や木に誘導する

3

岩や木にぶつかると眩暈を起こすのでポケモンを投げてバトルに入る

4

バトルでバサギリを倒す

5

大きな隙が出来るのでシズメダマを一気に当てる

6

1に戻る

バサギリの行動

バサギリの技は3種類あり、多用してくる突進が最も大きなチャンスとなっています。

突進

鎌を振りながら突進してきます。

構えた後、目が光ったら突進の合図なので回避を行えるように準備をしておきましょう。

また、この時に岩や木に突進を誘導すると少しの間バサギリが眩暈を起こしてバトルを仕掛けられる状態になる為、大チャンスになる攻撃と言えます。

鎌の叩きつけ

大きくジャンプした後に地面に鎌を叩きつけます。

鎌を叩きつけた地点から主人公に向かって岩が発生してくるのでタイミング良く回避をしましょう。

回転

鎌で切り裂くように回転をします。

風のようなエフェクトが見えたら回避に専念しましょう。

おすすめの対策ポケモン

ポケモン

有効なポイント

の画像

ビーダル

抜群となる水技を使用出来、ステータスも高い

の画像

イシツブテ

抜群となる岩技が使用出来、相手の攻撃を半減で受けやすい

おすすめ特集

コメント一覧(1)

アクションパートでは「なんじゃこりゃ?」というほど、アホで弱い。
ただ大木を挟む位置取りするだけ(ちょっとだけお互い見える位置)で、あっちから勝手に大木に突進して自爆を繰り返す。
間の障害物を認識できない、アホなAIみたいなイメージ。

ぶっちゃけ、ポケモンバトルが不要なほど、アホで弱い。
有利属性のコダックとイシツブテが、ご丁寧にボス戦の直前に捕まえられるが…すぐ次の湿地帯で、Lv高めや進化済の同じポケモンを捕まえて交代することになるので、わざわざココで育成するのはもったいないカンジ。


関連カテゴリ・タグ