【アルセウス】攻略チャート7:クリア後のストーリー【ポケモンレジェンズ】

最終更新日
14
件のコメント
攻略大百科編集部

Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』のクリア後のストーリー攻略チャートを掲載しています。

コトブキムラ

1

宿舎を出るとイベント発生

2

ギンガ団本部のシマボシの元に行くとイベント発生

↳メイン任務「神話の探求者」が発生

3

黒曜の原野へ移動する

黒曜の原野

1

高台ベースに居るウォロに近づくとイベント発生

2

マップ北東にある険し林へ行くとオヤブンビークインとバトルになる

↳戦闘後「がんせきプレート」を入手する

3

古の隠れ里に移動する

オヤブンビークインとのバトル

オヤブンビークインのステータス

古の隠れ里

1

家に居るコギトと会話する

・メイン任務「湖のプレート」

・メイン任務「火吹き島のプレート」

・メイン任務「迎月の戦場のプレート」

・メイン任務「キッサキ神殿のプレート」

・メイン任務「始まりの浜のプレート」

を受ける

2

受けたメイン任務を全て完了させる

任務「始まりの浜のプレート」:コトブキ村

1

コトブキ村に入るとイベント発生

2

始まりの浜の桟橋に居るデンボクに近づくとイベント発生。デンボクとポケモンバトルに

↳勝利後「こぶしのプレート」を貰い、任務「始まりの浜のプレート」が達成される

3

黒曜の原野へ移動する

デンボクとのバトル

デンボクの手持ち

※かいふくのくすりを使用

任務「迎月の戦場のプレート」:天冠の山麓

1

迎月の戦場のツバキに近づくとイベント発生

2

クレセリアとバトルになるので捕獲する

↳捕獲後「こわもてプレート」を貰い、メイン任務「迎月の戦場のプレート」が達成される

3

純白の凍土へ移動する

任務「火吹き島のプレート」:群青の海岸

1

群青の海岸に入るとイベント発生

2

マップ北東の火吹き島頂上に開いた洞窟に向かう

3

中にヒードランが居るので中に落ちているどろだんごをぶつけ続け、炎が解除されたタイミングでポケモンを投げて戦闘に入る

↳捕獲後「こうてつプレート」を貰い、メイン任務「火吹き島のプレート」が達成される

任務「キッサキ神殿のプレート」:純白の凍土

1

マップ北東にあるキッサキ神殿に入り、階段の手前右にある扉の前に行くとイベント発生

2

「がんせきプレート」「こうてつプレート」「つららのプレート」を持っていると扉が開く

3

階段を降りて先に進む

4

最下層に行くとイベント発生

5

レジギガスに近づいてバトルをして捕獲する

↳捕獲後「まっさらプレート」を貰い、メイン任務「キッサキ神殿のプレート」が達成される

任務「湖のプレート」:黒曜の原野

1

マップ北西にあるシンジ湖に入るとエムリットが居るのでポケモンを投げてバトルに入る

2

捕獲する

任務「湖のプレート」②:紅蓮の湿地

1

マップ北東にあるリッシ湖に入るとアグノムが居るのでポケモンを投げてバトルに入る

2

捕獲する

任務「湖のプレート」③:純白の凍土

1

マップ北にあるエイチ湖に入るとユクシーが居るのでポケモンを投げてバトルに入る

2

捕獲すると「りゅうのプレート」を貰い、「湖のプレート」が達成される

3

メイン任務「すべてのプレートを求めて」が発生する

4

古の隠れ里へ向かう

古の隠れ里②

1

家に居るコギトと会話する

2

もくざい×3をコギトに渡す

3

「せいれいプレート」を貰う

4

天冠の山麓へ向かう

天冠の山麓

1

マップ中央付近にある「祈りの広場」に向かう

2

ウォロに近づくとイベント発生

3

マップ北にあるシンオウ神殿に向かう

4

ウォロに近づくとイベント発生。ウォロとバトルになる

・計8体との連戦

・負けると1体目から再戦

勝利後「もののけプレート」を貰い、「すべてのプレートを求めて」が達成される。メイン任務「神と呼ばれるポケモン」が発生

5

アルセウス・シェイミ・ダークライ・マナフィ・フィオネを除く237匹のポケモンを捕獲した事がある状態で、シンオウ神殿奥にててんかいのふえを使用する

6

階段が現れるので登る

7

アルセウスとバトルになる

↳勝利後「レジェンズプレート」を貰い、アルセウスが仲間になる。「神と呼ばれるポケモン」が達成される

ウォロとのバトル

ウォロの手持ち

※かいふくのくすりを使用

  • かくとうはがね
    弱点:

おすすめ特集

コメント一覧(14)

あのすみませんまだギラティナ攻略できてない方に一応アドバイスなんですが、手持ちにディアルガもしくはパルキアをいれておき時の砲口を覚えさせクレセリアで最初攻略しギラティナのときにとっておいたディアルガもしくはパルキアで時の砲口を使っていれば勝てルはずです


関連カテゴリ・タグ