【時のオカリナ】ボス「甲殻寄生獣ゴーマ」の倒し方【ゼルダ時オカ Switch64】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」にて、ダンジョン「デクの樹サマの中」のボス「甲殻寄生獣ゴーマ」の攻略法を紹介します。

甲殻寄生獣ゴーマ

攻略法

ゴーマは地上と天井を行き来します。どちらの場合も、目玉が赤くなった時にパチンコを当ててひるんだ隙に剣で攻撃というのが基本となります。地上にいる時は、デクの実でもひるませることが可能です。

地上にいる時は大きな前脚を使った叩きつける攻撃を繰り出してきます。その攻撃を避けた後が目玉が赤くなるタイミングなので、基本的にはこの攻撃を避けた後、パチンコを当てて攻撃を繰り返しましょう。

天井に張り付いている時に放っておくと卵を3つ落とし、そこから幼生ゴーマが誕生してしまいます。孵る前に卵を倒すか、天井に張り付いたらさっさと攻撃して卵を落とさないようにするのがいいでしょう。

ランキング

  1. 攻略チャート4:時の神殿~森の神殿
  2. 攻略チャート2:ロンロン牧場~ドドンゴの洞窟まで
  3. ハートの器・ハートのかけら一覧
  4. 水の神殿のマップと攻略のコツ
  5. 攻略チャート5:時の神殿~炎の神殿

新着コメント

トップへ