「ゼルダの伝説 時のオカリナ」にて、ダンジョン「炎の神殿」の攻略法を紹介します。
目次
炎の神殿の全体マップ
※クリックすると拡大できます
※金のドクロマークは「黄金のスタルチュラ」
※同じ色の丸同士は繋がっている扉
炎の神殿
小さなカギを入手
まず、正面の階段を上り左の扉に入ります。部屋に入ると、イベントが発生しダルニアと会話になります。そして、ダルニアの仲間のゴロンたちを探すこととなります。
イベント後左奥にある牢屋へ移動し、スイッチを押して中にいるゴロンを救出します。その後牢屋の中にある宝箱から「小さなカギ」を入手します。
ゴロンを救出
最初の部屋に戻り、今度は右の扉を「小さなカギ」を使って開け、中に入ります。
入った部屋の右側にバクダンで壊せる壁があるので、バクダンで壁を破壊し先に進みます。
進んだ先に牢屋があるので、先ほどと同様スイッチを押して中にいるゴロンを救出し、中にある宝箱から「小さなカギ」を入手します。
部屋を出て、向かい側にある部屋に入ります。ここにも牢屋と宝箱があるので同じようにゴロンを救出して、「小さなカギ」を入手します。
2Fへ向かう
部屋を出て、そこから左手に見える鍵がかかった部屋に入ります。
部屋にある金網を上り、右側からブロックのある足場に降ります。そこからブロックを真ん中の穴に落とし、落としたブロックの上に乗り2Fへ向かいます。
2Fへ来たら鍵がかかった部屋に入り、左の段差を上って右にスイッチの横にあるブロックを下に落として、くぼみまで移動させます。
ブロックに上ってそこから金網を上ると、奥にある金網の前に炎があるせいで先に進めなくなっています。その為、スイッチの上の足場からバクダンかフックショットでスイッチを入れ、炎が消えてる間に金網を上り、扉に入りましょう。
ダンジョンマップを入手
次の部屋は道に岩が転がっているのでぶつからないよう注意しましょう。
部屋に入ってそこから右手に見える小部屋に牢屋があるので、中にいるゴロンを救出して、宝箱から「小さなカギ」を入手します。この牢屋の向かい側、つまり北側にも牢屋があるので、そちらにも行ってゴロンを救出し、「小さなカギ」を入手しましょう。
入手したら、左手の部屋の近くにあるカギのかかった扉を「小さなカギ」を使って開け、中に入ります。
部屋に入って右奥にある目玉を矢で射抜くと右の扉が開くのでそこに入り、奥にある宝箱から「ダンジョンマップ」を入手します。
目玉がある部屋は足場がとても狭く、落ちると橋のある部屋に戻されるので注意しましょう。
小さなカギを入手
ダンジョンマップを入手したら一つ前の部屋に戻り、そこから右に見える扉を「小さなカギ」を使って開け、中に入ります。
部屋にある金網の上に乗ると後ろから炎が迫ってくるので、炎にぶつからないように先に進み、奥の扉に入ります。
扉に入ると、岩があった部屋の上部に出ます。下に落ちないよう正面の足場に飛び移り、足場の真ん中にあるひび割れた床をバクダンで破壊し、そこから下に降ります。
降りた先を進むと牢屋と宝箱があるので、ゴロンを救出して宝箱から「小さなカギ」を入手し、来た道を戻り金網を上って上の部屋に戻ります。
岩のある部屋に戻ったら、床にスイッチがある足場まで移動しスイッチを押します。すると、奥にある牢屋が開くのでゴロンを救出して、宝箱から「小さなカギ」を入手しましょう。
コンパスを入手
小さなカギを入手したら一つ前の部屋に戻り、金網の途中にある足場に飛び移り、そこにある扉に入ります。入ったら真っすぐに進み、次の部屋に入ります。
部屋に入り、右奥にある小部屋に入りそこにある宝箱から「コンパス」を入手します。
この部屋には、近づくと道を塞ぐ炎の壁や偽の扉などトラップが沢山あります。炎の壁は壊せないので、出現しないみちを模索しながら進みましょう。偽の扉はバクダンで破壊できます。
フレアダンサーを倒す
「コンパス」を入手したら来た道を戻り、今度は左奥にある鍵のかかった扉に入ります。入って正面の扉に入ると部屋の反対側に出ます。
奥にあるスイッチを押すと左手にある炎が消えるので、消えている間にそこへ向かい奥にある偽の扉を破壊して、次の部屋に入ります。
部屋に入ると「フレアダンサー」と戦闘になります。フレアダンサーを倒すと中央のブロックを囲む炎が消え、そこに乗ると4Fに行けるようになります。
フレアダンサーは炎を纏っており、その間は攻撃ができないのでフックショットかバクダンで炎を消して攻撃しましょう。しばらくしたらまた炎を纏うので、先ほどと同じように攻撃しましょう。
メガトンハンマーを入手
4Fへ着いて先に進むと、また金網の前に炎があり登れなくなっているので、バクダンかフックショットでスイッチを入れ炎を消えている間に先に進みます。
進んだ先にあるスイッチを押すと、奥の宝箱の周りにあった炎が消えるので、消えている間に宝箱から「メガトンハンマー」を入手します。
メガトンハンマーを入手したら、扉の横にある顔ブロックをハンマーで叩いて下に降り先に進みます。
3Fへ戻る
進んだ先にある石像をハンマーで叩くと、扉があるのでそこに入ります。入った先の床にある顔ブロックをハンマーで叩くと床が階段となり、奥に扉とスイッチが出てきます。部屋にある木箱をスイッチの上に置いて、扉を開けそこに入ります。
次の部屋にある顔ブロックを叩くと、炎の壁や偽の扉がある部屋に戻ります。
落とした顔ブロックから上の足場に戻り、そこにある錆びたスイッチをハンマーで押すと扉が開くのでそこに入ります。
そこには時のブロックがあるので、それを「時の歌」で移動させると錆びたスイッチが出てくるのでハンマーで叩き、下の牢屋にいるゴロンを救出して、「小さなカギ」を入手します。
来た道を戻り、正面の床にある顔ブロックをハンマーで落として、1Fに戻ります。
ボス部屋のカギを入手
1Fに降りたら一番最初の部屋に戻り、階段の横にある石像を叩き、その裏にある扉を「小さなカギ」を使って開け、中に入ります。入った先にいる敵を全滅させると先に進めます。
次の部屋では床のタイルが飛んでくるので、盾でしっかり防御しましょう。更に先に進むと、再び「フレアダンサー」と戦闘になります。倒すと扉が開き、宝箱が出現し中から「バクダン10個」が入手できます。
開いた部屋に進み中にいるゴロンを救出し、宝箱から「ボス部屋のカギ」を入手します。
ボスを倒そう
始めの方でダルニアと会話した部屋まで戻り、「ボス部屋のカギ」を使ってボス部屋に入ります。
ボス部屋に入るとボス「灼熱穴居竜ヴァルバジア」と戦闘になります。
ヴァルバジアの攻略はこちら
ボスを倒すと「ハートの器」を入手できます。部屋の中心に青いワープポイントが出現するので、そこに入るとストーリーが進み、ダルニアから「炎のメダル」をもらえます。
なるほど