【時のオカリナ】ボス「ガノン」の倒し方【ゼルダ時オカ Switch64】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」にて、ラスボス「ガノン」の攻略法を紹介します。

ガノン

攻略法

最初はマスターソードが弾き飛ばされているので、マスターソード無しで戦うことになります。

尻尾が弱点なので、ガノンの後ろに回り込んで尻尾を攻撃していきましょう。顔を攻撃すると動きが止まるのでその隙に回り込むのが一番確実です。正面から回転アタックでガノンの股を潜り抜けるのも手です。

マスターソードがない時の攻撃方法
  • ダイゴロン刀
  • メガトンハンマー
  • 光の矢 (矢)
  • ロングフック
  • バクダン

など、攻撃方法は色々あるので、自分の戦いやすい方法で戦いましょう。

ある程度攻撃すると、弾き飛ばされたマスターソードを回収することができます。この時はダイゴロン刀よりも、マスターソードの方が攻撃力が高いので、マスターソードで先ほどと同じように尻尾を攻撃していきましょう。

所々にある瓦礫を破壊すると妖精や矢が出てくるので、回復や補充がしたい場合はバクダンを使うか、ガノンを誘導してガノンの攻撃で破壊してもらいましょう。

ランキング

  1. 【時のオカリナ】ミニゲーム「宝箱屋」の攻略法【ゼルダ時オカ Switch64】
  2. 【時のオカリナ】攻略チャート5:時の神殿~炎の神殿【ゼルダ時オカ Switch64】
  3. 【時のオカリナ】井戸の底のマップと攻略のコツ|まことのメガネについて【ゼルダ時オカ Switch64】
  4. 【時のオカリナ】森の神殿の詳細マップと攻略のコツ【ゼルダ時オカ Switch64】
  5. 【時のオカリナ】オカリナの曲一覧【ゼルダ時オカ Switch64】

新着コメント

トップへ