【時のオカリナ】ミニゲーム「コッコ当てゲーム」の攻略法【ゼルダ時オカ Switch64】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」にて、ミニゲーム「コッコ当てゲーム」の攻略法を紹介します。

コッコ当てゲームとは

子供時代にハイラル城でタロンを起こしてからロンロン牧場でできるミニゲームで、1回10ルピーで挑戦できます。
ロンロン牧場に入って左にある建物に入ると、タロンがいるので話しかけると遊ぶことができます。

ルールは、たくさんいるコッコの中からタロンが放したスーパーコッコ3羽を見つけるというもの。制限時間は30秒で、見事30秒内に3羽見つけると景品がもらえます。また、失敗してからの再挑戦の場合は払う金額が5ルピーになります。

景品

  • ビンに入ったロンロン牛乳(初回クリア、これを飲み干すとあきビンが入手できる)
  • ロンロン牛乳(2回目以降、入手にはあきビンが必要)

一度クリアすると、30ルピーでロンロン牛乳を購入することもできます(あきビン必須)

攻略法

スーパーコッコは他のコッコよりも動きが大きいのですが、見分けるのが難しい場合は、タロンがコッコを放すときに飛んで行った方向がある程度わかるので、それを頼りに探すと見つかりやすいです。

最も手っ取り早い方法は、普通のコッコを一度全部持ちあげておくことです。普通のコッコは持ちあげると頭上に緑の矢印が現れます。これをゲームに挑戦する前に全てのコッコにしておくと、緑の矢印がないのがスーパーコッコだとわかるので簡単に見分けることができます。

ランキング

  1. 攻略チャート3:ゾーラの里~時の神殿まで
  2. 炎の神殿のマップと攻略のコツ
  3. 攻略チャート4:時の神殿~森の神殿
  4. 攻略チャート5:時の神殿~炎の神殿
  5. 森の神殿の詳細マップと攻略のコツ

新着コメント

トップへ